その場にいない人の名前を使って嘘をついてしまいました

レス8 HIT数 478 あ+ あ-

恋愛好きさん( 10代 ♂ )
2025/03/18 08:28(更新日時)

その場にいない人の名前を使って嘘をついてしまいました。
社会人になり1年目が終わろうとしているのですが、会社の飲み会で学生時代の恋愛歴を話せと上司に言われました。
高校時代、お付き合いをしたことがなかったのでその通りに答えたら、嘘つけ。答えるまで終わらないぞと言われてその場を乗り切るために適当な同級生の名前をあげてしまいました。
今になり罪悪感と名前を使ってしまった方への申し訳なさでいっぱいです。
その上司は高校の先輩で、自分の代の知り合いもかなりいるので本人にこの嘘が届いてしまうのではないかと思っています。
僕のほうから先にその方に連絡をして、謝罪をしたほうがいいでしょうか。

タグ

No.4262507 2025/03/17 02:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/17 02:49
おしゃべり好き ( ♀ MbiUv )

勝手に名前使われるのも迷惑ですし

好きな人いないのかってすごい問い詰められて嘘であなたの名前言っちゃいましたってカミングアウトされても困ると思います

その先輩がどういうタイプの人か知りませんけど
そういう話聞いたよってもし連絡が来た際に

「恋バナでちょっとね思い出話したんだ」
くらいにとどめたらいいと思います。

ポイントは「思い出話」です
もう過去の終わった話なんで
だる絡みされなければ「どこが好きだったの」とか聞いてこないと思います
なんか言われても過去の話だから気にしないでって

No.2 2025/03/17 04:57
匿名さん2 

名前を使ってしまった人にではなく上司にあの話は嘘だったと訂正した方が良いと思います。

噂には尾ひれはひれが着いて広まるもので、どんな話になって名前を使ってしまった人の人生に害を及ぼすか分かりません。

事実ではないことは安易に言わないことです。

No.3 2025/03/17 06:50
匿名さん3 

謝罪されてもいいよとはならないし、ちゃんと訂正してください、二度とこんなことしないでと言われると思います。
なので、見栄張りましたとでも言って、早く訂正した方がいいと思います。

No.4 2025/03/17 07:26
匿名さん4 

パワハラ気質の上司ですね。仕事とは無関係なことを強引にきくなんて、今どきNG行為ですよ。見方によっては主権乱用です。部下の立場から見れば上司の強要は命令と感じる人もいると思うので。

その先輩の連絡先は知ってるということですよね?
一言、事情(本当のことを言ったのに嘘と決めつけられて困ったから)はきちんと説明して、名前を使ったことを謝りましょう。

No.5 2025/03/17 07:49
匿名さん5 

これだから職場の人間関係は面倒臭い
ついでまかせを言ってしまったあなたも、被害者ではあります
嫌な人間が周りにいるものですね

No.6 2025/03/17 09:28
恋愛好きさん6 

とりあえず当該の同級生だけでなく、他の同級生にも愚痴ったら?
その本人には謝罪という形でですが。

>会社の飲み会で学生時代の恋愛歴を話せと上司(高校の先輩)に言われました。
>高校時代、お付き合いをしたことがなかったのでその通りに答えたら、嘘つけ。答えるまで終わらないぞと言われてその場を乗り切るために適当な同級生の名前をあげてしまいました。
これってパワハラって言っていいのかな?
酔った席とは言え怖くて嘘をついてしまった。
これからはどうしたらいいんだろう。

とでもね。
噂を回される前に逆に噂を回してしまえとね。
同じことを、会社の女の先輩にも相談してみてはと思いますよ。

No.7 2025/03/17 12:41
匿名さん7 

田舎なら色々噂は回りますね

No.8 2025/03/18 08:28
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

投稿主さんはとても真面目な方みたいですね…
この先の方が心配です
名前を出してしまった方には、先輩がどうしょうもない昭和脳な人で名前を借りてしまったと言った方がいいかも…
相手の耳に入っても投稿主さんに問いただしてくれれば説明できますがだいたい腹に納めると思うので…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧