反省をし、あゆみ、おのおの なおしたほうがいいことは?

レス2 HIT数 89 あ+ あ-

解決させたいさん( ♂ )
2025/03/14 19:03(更新日時)

最近 ここ昨今のいじめの構造 昭和時代より こういうの増えました。
ハラスメントも。

ここ最近 声の大きい人が増えました。

昔は大人しくて落ち着いた人の方が多かったと思うけど。

ここ最近の2020年から、

平成後期もちょっとだけその片鱗をみてしまったり、

いじめ このような世界 社会情勢になったこと。


パンデミックあたりから。
バブル期の問題とはまたぜんぜんちがっている。


こういった、

3高いじめ。普通の元気で声でっかい明るいタイプ(学卒なし
仕事もあまり優秀なわけはない おおざっぱな感じ
てきとうで。イエスマン。)




医者とか弁護士芸能人もなめられる系統はずっとそういう
人間関係だけ。3高の時代なんてとおりすぎて 笑って許せる美男美女の事もまた他で漫画の世界とかでも有った。 外人 可愛い とか・・・噂とか・
 いじめられる人のタイプだいたい決まってますよね!

【Q.この場合 かわいいけいの、いじめたりする元気な人と


3高のいじめ被害者(美形)どちらがいけないですか?


%でどちらが良く無いかも比率としてここに更新願います。


お互いが、それぞれ、反省をして、あゆみよったりして(絶縁しないでいないとダメ
な仕事仲間である状況。)


おのおの 

なおしたほうがいいことは?】

No.4260714 2025/03/14 12:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/14 14:56
匿名さん1 

人を変えよう直そうとするのは傲慢です。
またこう変わって欲しいこう直して欲しいと望むのも同じく虚しいことです。

経験から自分が何を学ぶのかが大事だと思います。

No.2 2025/03/14 19:03
解決させたいさん0 ( ♂ )

>> 1 はい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧