想定外!

レス10 HIT数 193 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
2025/03/13 18:04(更新日時)

私は一人暮らしをしていて身内に、炊き込みご飯作ったからお裾分けするから入れ物持ってきてと言ったら、かなり大きいタッパーを持ってこられてしまい、スカスカに入れるわけにもいかず、結局自分の分はお茶碗半分くらいの量だけになってしまいました。

お裾分けすると言ったのは私ですが、まさかそんなに大きなタッパーを持ってくるとは思わず、モヤモヤしてしまう私は自分勝手ですかね。

No.4260161 2025/03/13 14:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/13 14:29
通りすがり ( ♀ dqRkm )

そんなに詰めなくて良いのに・・・

No.2 2025/03/13 14:42
匿名さん2 

ふるまうのも自己満足だし満たしてもらってありがとうじゃん

No.3 2025/03/13 14:43
匿名さん2 

あげるのやめるかあらかじめ詰めて渡せばいいでしょ。自分勝手というより経験不足なだけだと思いました。

No.4 2025/03/13 14:54
匿名さん4 

いやそれは身内が図々しいだけだと思う。
それかそのサイズの容器しかなかったか。

でもそもそも一人暮らしで一度に調理できてもそんな大量にはならないだろうになぜおすそ分けしようと思ったのか…
おすそ分けするって言われたらいっぱい作ったんだろうなって思われるのも仕方ないかな。

No.5 2025/03/13 15:46
匿名さん5 

身内も図々しいですね。

今度からはラップに包んで袋に入れるとか自分で対応したほうがいいですね。

No.6 2025/03/13 15:54
匿名さん6 

少ししか作ってないけど、、って付け加えるべきだったのかなぁ?
身内何人か知らないけど。
人数分だけ入れたらよかったのか、モヤモヤしますね。

No.7 2025/03/13 16:41
通りすがりさん7 

オモイデって

No.8 2025/03/13 16:51
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

みなさん、ありがとうございます。
入れ物に入れると返さなきゃとか気を使うかなと思って持ってきてと言ってしまいました。ラップいいですね!

私は一人暮らしなので、そんな量がないというのは言わなくても分かるかな?と思っていたのですが、身内は3人家族で3人分夕食にと思ったかもしれません。

No.9 2025/03/13 17:24
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

一人暮らしなら身内の家族にそんな気遣い必要ないと思います···

私は炊き込みご飯とかたくさん作って、おにぎりにして冷凍してました。

No.10 2025/03/13 18:04
おしゃべり好きさん10 

その身内って何人家族?
今は一人暮らし?

そこから予測すべきだったとは思うけど、身内なればこそ「そんなに分けられるかw」って笑ってスカスカで渡せばよかったんですよ。

自分が見栄を張った結果がそれなんだから自業自得ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧