めんどくさいダメダメ彼女になってしまう

レス6 HIT数 217 あ+ あ-

恋愛中さん( 10代 ♀ )
2025/03/11 15:33(更新日時)

彼氏は穏やかで控えめで優しくて誠実な人です。ただ、人付き合いは苦手で教室でも目立たないようにしているし、騒がしいグループとは距離を置いています。だから、教室で彼女の私と関わるとイジられる可能性があるため嫌がります。それは平気です。
先日、夢の内容について彼氏と会話しました。私の夢の内容は、クラスのある人達にいじめを受けて泣いている所を彼氏に知らんぷりされるという夢でした。それを言うと彼氏は、「正夢になったらどうしよう。すごいリアルだな。」と言ったので、「え!知らんぷりするの?」と聞くと、「ごめん…。正直あんまり関わりたくない。」と言われました。私はそれがなんだかすごく悲しかったです。たかが夢の話でモヤモヤするのは変だし、彼氏の対応が酷いわけでもなく一般的なことも分かっています。素敵な所がたくさんあるし完璧な人はいないのだから受け止め理解するべきですよね。
ただ私自身がイジメを放っておけないので、実際中学の頃はイジメを止めたきっかけで私がイジメられたことがあり、イジメてきた人達も怖かったけど、傍観者や私ともイジメグループとも仲良くする人達に恐怖を覚えた経験があります。「私は絶対味方になるのに、彼氏は違うんだな。自分の保身を大事にするんだ。」と自己中で面倒くさいことを考えてしまいます。
普通の優しい彼女なら、「彼氏には私みたいになってほしくないから、彼氏が知らんぷりしてくれると嬉しい」って思うのでしょう。2人の時に慰めてくれるだけ感謝するべきなのでしょう。でもそれ以来心にひっかかってとれないモヤモヤがあり、「いざという時彼氏は味方になってくれない。この先身を委ねていいの…?」と考えてしまいます。私が悪いのに彼氏に不満を伝えるのもおかしいです。どうしたらいいですか?相性悪いので別れたほうがいいですか?

タグ

No.4258890 2025/03/11 12:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/11 12:51
匿名さん1 

いざという時に助けず見捨てる男なんだよ

でもそのいざという時が来なければ問題ない
いつかそういう状況になって心配通り見捨てられたらその時は別れればいい

年齢と共に臆病でなくなるかもだし

No.2 2025/03/11 13:07
恋愛中さん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
私もやはりそう思ってしまいます…。彼氏は「不満とかモヤモヤとかあったら何でもすぐ言ってほしい。直すよう努力したい。」といつも言ってくれてるけど、このことは正直に言うべきですかね…?「この前の関わりたくないって発言正直傷ついたし、信頼度下がった」って。言ってどうにかなることなんですかね…。

No.3 2025/03/11 14:34
匿名さん3 ( ♀ )

私も彼に対して同じようなことを思ったことが何度もあります。
経験上ですが、これまでモヤモヤしたことは、その日のうちで伝えれることは伝えて、できない場合一度考えてからできるがけ早めに伝えてもいいと思います。

彼は主さんへの伝え方が下手なだけで、助けたくないとは思っていないかもしれません。
ただ、話さないと相手が本当にどう思っているかわからないので、話を聞いて一言も思いやりや大切にしたいというような内容が出てこなかったら、別れるのも1つだと思います。

ここに書いたことをそのまま言ってみてもいいのでは・・・?

  • << 5 このレスを読んだら、なんだか少し心が軽くなりました!ありがとうございます! 彼氏が「助けてあげられないかも」と言っただけで、彼氏の愛情がないわけではないですもんね。普段たくさん愛情を貰ってるし大切にしてもらってる自覚があります。まずはそこに感謝するべきでした。私の方が彼を考えてあげられてなかったです。もう一度落ち着いて、素直に気持ちを話してみます。ありがとうございます。

No.4 2025/03/11 14:58
匿名 ( y7BSv )

よっぽど正義感強い(アニメの主人公なみ)男子じゃなければそれが普通だと思うよ。
貴方は守って戦ってくれるような男子が好みってだけ。
つまり、理想のタイプではなかったということがわかってしまったという事実。
たぶん、一生モヤモヤすると思うよ。

  • << 6 レスありがとうございます。 確かに私の推しは、仲間は絶対守る系のキャラばかりです。また、私の父や母がそういう考えで関係性だから、パートナーのためには正義感を見せるのが普通になっていたのかもしれません。でも、なかなか勇気が出ないのが普通ですよね…。私は彼氏の他に良いところをたくさん知っているしそこを好きになったので、今回のことは私が反省します。ありがとうございます。

No.5 2025/03/11 15:29
恋愛中さん0 ( 10代 ♀ )

>> 3 私も彼に対して同じようなことを思ったことが何度もあります。 経験上ですが、これまでモヤモヤしたことは、その日のうちで伝えれることは伝えて、… このレスを読んだら、なんだか少し心が軽くなりました!ありがとうございます!
彼氏が「助けてあげられないかも」と言っただけで、彼氏の愛情がないわけではないですもんね。普段たくさん愛情を貰ってるし大切にしてもらってる自覚があります。まずはそこに感謝するべきでした。私の方が彼を考えてあげられてなかったです。もう一度落ち着いて、素直に気持ちを話してみます。ありがとうございます。

No.6 2025/03/11 15:33
恋愛中さん0 ( 10代 ♀ )

>> 4 よっぽど正義感強い(アニメの主人公なみ)男子じゃなければそれが普通だと思うよ。 貴方は守って戦ってくれるような男子が好みってだけ。 つま… レスありがとうございます。
確かに私の推しは、仲間は絶対守る系のキャラばかりです。また、私の父や母がそういう考えで関係性だから、パートナーのためには正義感を見せるのが普通になっていたのかもしれません。でも、なかなか勇気が出ないのが普通ですよね…。私は彼氏の他に良いところをたくさん知っているしそこを好きになったので、今回のことは私が反省します。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧