元気やる気でない

レス7 HIT数 232 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
2025/03/12 08:57(更新日時)

第二子妊娠中、上の子2才の自宅保育。
最近なんだかやる気というか元気がでません。
前まではこんな時は好きなもの食べたり飲んだり、買い物したりすれば復活できたんですが、それでもだめです。というかそれをするのも疲れるというか、、。
仕事さえしてれば完璧と思ってる旦那との生活とかうざい義家族のこととか考えるのも面倒くさくて。
十分に寝るとか対策とろうとしても
子供は私がいなきゃだめだし旦那は頼りないし
子供が寝てる時間しか寝れません。
皆さんは元気が出ない時どうしてますか?

タグ

No.4258110 2025/03/10 04:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/10 06:36
匿名さん1 

うちは、1才で保育園に預けてますよ

  • << 3 ほんと、保育園いれとけばよかったと 何度も思いました(ー ー;)
  • << 4 ほんと、保育園いれとけばよかったと 何度も思いました(ー ー;)

No.2 2025/03/10 08:57
匿名さん2 ( ♀ )

友達、ママ友とランチしながら愚痴ですかね…

それか1人買い物行って買い物で発散か、
カラオケで発散か…

きっと子育てと妊娠中のメンタルダウンが重なってるんだと思います💦
ご家族に上の子預けて気晴らしに行くか、なんなら一時保育とか利用してみたらどうでしょうか?

私は上の子一歳の時にワンオペでいっぱいいっぱいになって、一時保育に息子預けて美容院行って余った時間でカラオケ1時間だけ行って叫んでスッキリした事があります。

  • << 5 わあ、楽しそうな発散方法ですね。 一時保育、考えたこともありました。 検討してみます。 ほんとワンオペって気がまいります、、。

No.3 2025/03/10 09:36
匿名さん3 

>> 1 うちは、1才で保育園に預けてますよ ほんと、保育園いれとけばよかったと
何度も思いました(ー ー;)

No.4 2025/03/10 09:36
匿名さん 

>> 1 うちは、1才で保育園に預けてますよ ほんと、保育園いれとけばよかったと
何度も思いました(ー ー;)

No.5 2025/03/10 09:37
匿名さん 

>> 2 友達、ママ友とランチしながら愚痴ですかね… それか1人買い物行って買い物で発散か、 カラオケで発散か… きっと子育てと妊娠中の… わあ、楽しそうな発散方法ですね。
一時保育、考えたこともありました。
検討してみます。
ほんとワンオペって気がまいります、、。

No.6 2025/03/10 09:57
匿名さん6 

上のお子さんが2才になるでの間に、日々の成長や沢山の出来事があったでしょうに、それを旦那さんや義理の親が貴方の思うような反応じゃ無かったのかな?
無関心の連鎖って誰かが止めたり,流れを変えないと愛って育たないよね。

No.7 2025/03/12 08:57
匿名さん7 

食べましょう。
栄養不足だと気がめいります。

たんぱく質をよくとってください。
お豆腐、お肉など。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧