学歴は相手がいいでも知能は学歴無い私高め(仕事)
事務ができないのは頭が悪いからですか?
彼女の指導係は私なのですが、既に復帰後3ヶ月たっているのですが、なかなか仕事を覚えてもらえず困っています。
彼女が努力していないかと言われればそうでもなく、メモを取るなど一生懸命取り組んでいるのですが、簡単なエクセル表が作れない、または作っても体裁が整っていない、備品の補充など細々した事に気づかない、数値管理が殆どできない…(計算方法が理解できない?)などです。
とても仕事を任せられる状況ではなく、今でも私が手取り足とり教えています。
スキャンもバッチ処理も出来ません。
金融ではコムとか
マイクロも
うつせないような子でした。
とっても不器用であり自転車すら乗れない子です。
エクセルもワードもまともにあつかえません。
彼女もその状況に焦りを感じているらしく、「私本当に馬鹿で…すみません。」というのですが、広報では評判も良く仕事ができる女性と聞いていたので、益々「??」です。
しかも彼女の引き出しの中は乱雑で、ファイリング一つまともにできません。
学歴も高卒の私よりはるかに良いらしいのですが、なぜ割と誰にもできる事務仕事がこんなに覚えられないのか…不思議です。
人柄は悪くない方なので、上司に相談するのも気が引けますが…もし本人が言うように「頭が悪いから…」なのであればいくら教えても無駄かなと思ってしまう自分もいます。
皆様、対処法教えて下さい。
対応できません ほんとうに仕事ができないではかたづけられません。
物事や社会の仕組みも知らない。エクセルワードの事、ちょっとしたSPI
クイズとか常識テスト 電子辞書 アニメ等の台詞や物語 旅行先の事
まったく何も知らないんです。
私は普通の一般の高校卒。進学校ではないのです。
新しいレスの受付は終了しました
学校の勉強はできるけれど、仕事ができない人いますよ。発達障害持ちじゃないですかね。
会社にいますよ。
困って上司に相談しました。
- << 6 ADHD 早稲田 慶應 大学院卒業 専門卒 でも エクセルとかワードのことはダメ。 運動もダメ。 でもかわいいので背も大きいから採用をされたのだけど、 学歴立派 早稲田とか出て 長身の可愛いのに。 ただの昔からある一般事務の仕事をあてがえば ダメ。 こういった実例も、、、。 その人 1980年代半ばうまれの ゆとり。でも早稲田とかそっちに入れて 大学全入時代だった。 先輩 1960年後半とか、1970年前後 バブル就職。 事務系。 自分が目にもしたこと 昔ながらの 東京の 専門職の事務(貿易など) または圏内にある程度 みかけました。
前提として
情報処理や学習の方法には、いろんな種類があって単純な上下関係はないのでは?
耳が良い人は曲を聴くだけで譜面に書き起こせるし、ピアノを感覚でひくことができます
耳が悪い人はこれと同じことはできませんけど、その代わりに数字や読解力が得意ならば、授業を聞くことなく教科書をめくるだけで学力が高まるわけですよね
でも、聴覚の情報処理が苦手であれば、何回同じことを言われても学習できないわけです
そんな人には口頭指導ではなく紙の手順書のようなものがあれば、すぐ身につくかもしれません
部署によっては、なんにも事務処理できなくとも、顔が良くて声が大きければそれだけで重宝されることもあるでしょう…。
学歴高いのに頭が悪い、という単純な結論に持っていかないように願います。
なにかしらの能力はあるのでしょうから。
- << 5 昔の純粋な一般事務 とか バブルの頃に流行をした一般職 は 先輩 後輩 秘書 とか 事務の女性と言う事 後輩として、 先輩を世話をする目上をたてる事 って言われていたから、 昭和では上下関係だったのでしょう。1990年手前ぐらい。
- << 9 おそくにすみません。 >前提として 情報処理や学習の方法には、いろんな種類があって単純な上下関係はないのでは? そうかもしれませんね。 年功序列の時代では1歳上 365日長く生きており、 年上のが上手だとか経験が長いので、 そこでくらべられちゃうが。 >耳が良い人は曲を聴くだけで譜面に書き起こせるし、ピアノを感覚でひくことができます 絶対音感 ギフテッド 音感で何かを作るようなアートな才能があるよね。 >耳が悪い人はこれと同じことはできませんけど、その代わりに数字や読解力が得意ならば、授業を聞くことなく教科書をめくるだけで学力が高まるわけですよね 先生の話しをきいて板書かいて さぼらなかったらね。 >でも、聴覚の情報処理が苦手であれば、何回同じことを言われても学習できないわけです そんな人には口頭指導ではなく紙の手順書のようなものがあれば、すぐ身につくかもしれません APDって病気のようです。 口頭指示はだめだけどマニュアルとノートのまとまったものや表なんてあれば、 最高みたいです!
- << 12 >部署によっては、なんにも事務処理できなくとも、顔が良くて声が大きければそれだけで重宝されることもあるでしょう…。 それはわかります。美男美女の様に見えたり、さして見た目美人じゃなく エクセル・ワードと計算など壊滅的で動作がのろくても ニコニコした日本美人 春風のような若い女性( (天然・ハクチ美?)がこのまれる テキパキしていなくって、 って場所も場所によってはあるとは思いますが 今の時代 とっても少ないです。 >学歴高いのに頭が悪い、という単純な結論に持っていかないように願います。 なにかしらの能力はあるのでしょうから。 その才能 球技 運転 エクセル とか やっていくためのスキルに乏しいが 本人案外博識でテレビが好きで本が好きでユニークで 事務や計算や運動や力は弱い ITは弱いアナログの昔の人にバブル就職ぐらいの 方に 私は 見て来た限りは おおかったなあ。
彼女は勉強はできるのなら
使い方を勉強すればいずれできると思います?
それとも全く出来ない?
一つのことしか出来ないのかもしれませんね
あれもこれもやってって言われるともうわからない
タスク管理無理なのかも
とりあえずあれもこれもやらせずに一つ一つマスターさせる方がいいかもです
あと会社が金出すなら、それらの講習を受講してもらう方が早いかもね‥
>> 1
学校の勉強はできるけれど、仕事ができない人いますよ。発達障害持ちじゃないですかね。
会社にいますよ。
困って上司に相談しました。
ADHD 早稲田 慶應 大学院卒業 専門卒
でも エクセルとかワードのことはダメ。
運動もダメ。
でもかわいいので背も大きいから採用をされたのだけど、
学歴立派 早稲田とか出て 長身の可愛いのに。
ただの昔からある一般事務の仕事をあてがえば ダメ。
こういった実例も、、、。
その人 1980年代半ばうまれの ゆとり。でも早稲田とかそっちに入れて
大学全入時代だった。
先輩 1960年後半とか、1970年前後 バブル就職。
事務系。
自分が目にもしたこと 昔ながらの 東京の
専門職の事務(貿易など) または圏内にある程度 みかけました。
いますよね、
疲れますよね。
何かその人に障害があるのかなと思うしかないかもしれませんね。
- << 10 いってもいってもできなくてたとえば1つおいてください。と指示をしたとする そうしたら できない 学歴は一般 立派でだ。ADHDがあることとか境界知能の人 自閉症など精神科の先生に診断をされて 外ではたらくことはむりですって言われたそうだと風のたよりで1月だけで退社 試用期間だけで 東京駅の有名企業 高学歴を雇ったような 昔からの企業で超こてんぱんに報連相もできないと言われて怒られて ファイリングなどでも 説明者に 私は今何と言った。 とかこうじゃないでしょうともう初日から怒られて IQが 精神科(産業医)で判明をしたところ 65しかないとか。 こういうことが ありました。都心で。
>> 2
前提として
情報処理や学習の方法には、いろんな種類があって単純な上下関係はないのでは?
耳が良い人は曲を聴くだけで譜面に書き起こせる…
おそくにすみません。
>前提として
情報処理や学習の方法には、いろんな種類があって単純な上下関係はないのでは?
そうかもしれませんね。
年功序列の時代では1歳上 365日長く生きており、
年上のが上手だとか経験が長いので、
そこでくらべられちゃうが。
>耳が良い人は曲を聴くだけで譜面に書き起こせるし、ピアノを感覚でひくことができます
絶対音感 ギフテッド 音感で何かを作るようなアートな才能があるよね。
>耳が悪い人はこれと同じことはできませんけど、その代わりに数字や読解力が得意ならば、授業を聞くことなく教科書をめくるだけで学力が高まるわけですよね
先生の話しをきいて板書かいて さぼらなかったらね。
>でも、聴覚の情報処理が苦手であれば、何回同じことを言われても学習できないわけです
そんな人には口頭指導ではなく紙の手順書のようなものがあれば、すぐ身につくかもしれません
APDって病気のようです。
口頭指示はだめだけどマニュアルとノートのまとまったものや表なんてあれば、
最高みたいです!
>> 7
いますよね、
疲れますよね。
何かその人に障害があるのかなと思うしかないかもしれませんね。
いってもいってもできなくてたとえば1つおいてください。と指示をしたとする
そうしたら できない
学歴は一般 立派でだ。ADHDがあることとか境界知能の人 自閉症など精神科の先生に診断をされて 外ではたらくことはむりですって言われたそうだと風のたよりで1月だけで退社
試用期間だけで 東京駅の有名企業 高学歴を雇ったような
昔からの企業で超こてんぱんに報連相もできないと言われて怒られて
ファイリングなどでも 説明者に 私は今何と言った。
とかこうじゃないでしょうともう初日から怒られて
IQが 精神科(産業医)で判明をしたところ
65しかないとか。
こういうことが ありました。都心で。
>> 2
前提として
情報処理や学習の方法には、いろんな種類があって単純な上下関係はないのでは?
耳が良い人は曲を聴くだけで譜面に書き起こせる…
>部署によっては、なんにも事務処理できなくとも、顔が良くて声が大きければそれだけで重宝されることもあるでしょう…。
それはわかります。美男美女の様に見えたり、さして見た目美人じゃなく
エクセル・ワードと計算など壊滅的で動作がのろくても ニコニコした日本美人
春風のような若い女性(
(天然・ハクチ美?)がこのまれる テキパキしていなくって、
って場所も場所によってはあるとは思いますが 今の時代 とっても少ないです。
>学歴高いのに頭が悪い、という単純な結論に持っていかないように願います。
なにかしらの能力はあるのでしょうから。
その才能 球技 運転 エクセル とか やっていくためのスキルに乏しいが
本人案外博識でテレビが好きで本が好きでユニークで
事務や計算や運動や力は弱い ITは弱いアナログの昔の人にバブル就職ぐらいの
方に 私は 見て来た限りは おおかったなあ。
>学歴は相手がいいでも知能は学歴無い私高め
この暗号はいったい何なのか?
解こうと思って検索かけたらマルチポストでしたね
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/481895/
そもそも相手が出来ないのをあなたが背負い込むのは違うと私は思う
できる限り指導してそれで相手が理解出来ないならそれはもうどうしようもない
指導係を変えてその人が急に理解し出したらあなたの教え方に問題があるんだろうけど、そうじゃないのならそういう人を採用した会社の人事に責任がある
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
日本は世界一治安悪い11レス 181HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂)
-
リマインダーに通話相手と自分の住所の表示0レス 53HIT 学生さん
-
スマホの裏に推しを入れる人について5レス 136HIT 聞いてほしいさん
-
嫌な常連なんてみえないから 安心を。PCスマホをとじれば1レス 87HIT お茶の間の姉さん (50代 )
-
かなり悩んでいます………29レス 521HIT 匿名さん
-
フェイスブックのイイネ連投男ウザい
いいじゃん別にそんなことぐらい。依存されていると思っている主のほうが勘…(匿名さん2)
2レス 148HIT OLさん -
趣旨を逸脱9レス 715HIT 匿名さん (♀)
-
日本は世界一治安悪い
コリアン? チャイニーズ? 今時、その様な見識持ちであると言う…(匿名さん11)
11レス 181HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂) -
リマインダーに通話相手と自分の住所の表示0レス 53HIT 学生さん
-
スマホの裏に推しを入れる人について
匿名さん4さんへ バカにされることを前提の上で、入れなきゃいけないな…(匿名さん5)
5レス 136HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
ショックで辛い。自分の事は棚にあげて。8レス 178HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
学歴は相手がいいでも知能は学歴無い私高め(仕事)14レス 354HIT おしゃべり好きさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
女性の方、お願いします。2レス 73HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
食材を無駄にしてる気が12レス 229HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自分の感覚がおかしいのかな?9レス 351HIT 匿名さん
-
閲覧専用
学歴は相手がいいでも知能は学歴無い私高め(仕事)
そもそも相手が出来ないのをあなたが背負い込むのは違うと私は思う でき…(匿名さん14)
14レス 354HIT おしゃべり好きさん (50代 ♀) -
閲覧専用
ショックで辛い。自分の事は棚にあげて。
ありがとうございます。 そうですね。そのように思うようにします。(相談したいさん0)
8レス 178HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
自分の感覚がおかしいのかな?
人生を取り戻したいです。 (匿名さん0)
9レス 351HIT 匿名さん -
閲覧専用
女性の方、お願いします。
わかりました。ありがとうございます(相談したいさん0)
2レス 73HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
食材を無駄にしてる気が
レスありがとうございます。 理由があったとしても全て触れ買わない…(匿名さん0)
12レス 229HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
また仕事やめちゃいました
仕事やめちゃいました。 アラサー女です。 また仕事をやめてしまいました。 …
44レス 1345HIT 困ってるさん (20代 女性 ) -
結婚式にそぐわない衣装で来る知人
この前友達の結婚式だったのですが、私と一緒に呼ばれた知人寄りの友人が、胸元を大きく露出したドレスを着…
10レス 204HIT 結婚の話題好きさん (20代 女性 ) -
ただの愚痴。でも書いて心がすっきり。
市の相談員さん 私が子供の事で相談していた市の相談員(女)さんが、私に秘密で別居中(様々な事情…
13レス 168HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
食事に行くべきか
最近知り合った男性がいるのですが、正直見た目や身長など外見はタイプではありませんでした。でも中身は優…
11レス 169HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚に踏み切れないので意見聞かせて
離婚に中々踏み切れません。 皆さんの意見を聞かせてください。 私も旦那も33歳。 子ど…
9レス 137HIT 離婚検討中さん (30代 女性 ) - もっと見る