助けてください

レス8 HIT数 297 あ+ あ-

通りすがりさん
2025/03/16 18:08(更新日時)

45才女、昨年うつ病→転院して双極性障害と診断され度々希死念慮がありつらいです。
しにたくなるのは決まっていて、元気だった頃、働いて自立していた頃を思い出すと今の自分が情けなくて希死念慮は強いです。
今は親と実家暮らしなのですが、去年まではアパートで一人暮らしをしていて、悠々自適な生活をしていたため今の暮らしはとても気も遣いますし窮屈です。
昔を思い出してしにたくなった時はどう気持ちを切り替えたらいいのかわかりません。実際に○のうとしたことが一度あります。でも○ねませんでした。
つらいです。

No.4255889 2025/03/06 21:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/06 21:28
おしゃべり好きさん1 ( ♀ )

鬱病の人に言っていいかどうか
分かりませんけど
先ず、現実を受け入れてください

元気な頃と比べても
虚しくなるだけですよ

例えて言うなら
歳老いて、昔の若かった過去が
眩しくて、今を受け入れられない
と、同じ事です

そうじゃなくて
元気になる事を目標にして欲しい
毎日を穏やかに暮らせる事を
目標にして、
小さな喜びを感じて欲しいです

親との暮らしは窮屈でも
居ないよりは、親も生きててくれる事が
主さんにはありがたいはず。

どうすれば笑顔になれるかな?
って、鏡見て笑ってみてください

少しずつ良くなるといいですね

No.2 2025/03/06 21:34
通りすがりさん0 

>> 1 ありがとうございます。たしかに、現実を受け入れる、できてないと思います。だから前を思い出してはぼろぼろ泣いて○にたくなるんだと思います。
すこしずつ受け入れないとですね。笑顔も大事ですね!やってみます。ありがとうございました。

No.3 2025/03/06 21:51
匿名さん3 

私も、ずっとずっと死にたくなってしまいます。

自分を常に責めてしまいます。

理由は、誰からも好かれてない自分が悪いとか。

どうでも良いことです。

とにかく、重箱の隅を突きます。
いつも、いつも、自分が自分を否定していじめます。


いじめっ子が常に自分をいじめますので、死にたくなります。

逃げ出したいですね。

No.4 2025/03/06 21:58
通りすがりさん0 

>> 3 何か病気の既往をお持ちなのでしょうか?つらいですね。どうでもいいことでもしにたくなりますよね。わかります。逃げ出したい…本当にそう思います。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6 2025/03/07 00:38
匿名さん6 

なかなか難しいですね
ご家族との仲は良好ですか?
私はあなたと同じ病気の家族を亡くしてしまいました

過去は過去で変わらないですが
未来は変えられます
今出来ること、少し良くなったらやりたいことや出来ることを考えて欲しいです
まずは治療に専念して焦らず過ごしてほしいなと思います

No.7 2025/03/07 09:41
通りすがりさん0 

>> 6 ありがとうございます。家族とはあまりいいとは言えないかもしれません。
ご家族を亡くされたんですね。私の家族もそうなるかもしれません。あまり親が病気に理解がないのでそこもつらいところです。

No.8 2025/03/16 18:08
匿名さん8 

私も鬱を何度も再発し無職になりました
生きている心地はしません
元気だった頃を思い出し辛くなってます
生涯を閉じたいくらいです
自らは怖くてできません

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧