娘の入学準備について

レス8 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
2025/03/12 09:09(更新日時)

娘が中学生になるので
そろそろ入学準備を始めようと思います
必要なものは何かありますかね?

文房具✏️
筆箱(ニキのゾウを買いました)
シャーペン2本
蛍光ペン二色
赤ペン
青ペン

上記を昨日揃えました
他にも必要なものはありますかね?


話変わるんですけど

SNSも解禁させようと思っています
必要なルールも教えてください

①一日2時間まで
②鍵垢にする
③SNSで知らない人と関わらない

上記しか思い当たらないので
他にも教えてください



お願いします🙇


タグ

No.4253671 2025/03/03 09:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/03 11:28
♂♀ママさん1 ( 30代 ♀ )

ランチョンマット、エプロン、三角巾、マスク。
制服関係だと、制服(リボンがスナップタイプなら縫い付けなきゃいけない)、靴下(4足はほしい)、上履き、スニーカー。
体操服も含めて早めに用意しとくと楽だよ。

あとシャーペンの芯も買っておこう。

No.2 2025/03/03 13:38
匿名さん2 

制服や通学カバン、通学用の靴は?

No.3 2025/03/03 13:42
匿名さん3 

学校説明会がありませんでしたか?
入学のしおりに、入学する前に準備するものが書かれてると思うのですが。
行かれなかったの?

No.4 2025/03/03 14:13
匿名さん4 

>> 3 学校説明会でいる文房具とかわざわざ教えへんやろ

No.5 2025/03/03 15:22
匿名さん3 

>> 4 文具いるくらい分かるでしょ。幼稚園児じゃあるまいし。

No.6 2025/03/03 21:48
通りすがりさん6 

主がどこまで分かってるのか分からん。
当たり前だけど制服とか体操服、上履き、鞄は?
文房具揃えたって言ってるけどノートは?(今ってノート要らない?)
美術や音楽の授業ってないの?あるならそれらに必要なものってあるよね?
お昼ごはんはお弁当?給食?それによっても必要なものって違うよね。

No.7 2025/03/04 11:37
匿名さん7 

学校とか教科の先生によって必要なものとか変わってくるので、あまり先走って買っちゃうと無駄になる事もありますよ。

荷物が増えるけれど見た目も気になると思うので、体育終わりに使える小さなクシとか子供っぽくなく目立ちにくいナプキンのポーチ等。
プリント類を挟むクリアファイル。それくらいかな。

No.8 2025/03/12 09:09
匿名さん8 

中学生はSNS解禁しないほうがいいですよ。

14歳以下でSNSをすると、うつ病になるリスクが跳ね上がるそうです。
特に女の子。

どうしてもというなら、ネットをつながないのがいいんじゃないでしょうか。

周囲の親御さんを見ていると、親が使える時間(ネット接続できる時間)を決められる機能があるようで、そういうのを使っています。

(子供さんが「ママー、●●調べたいからネットつないで」と良く言っている。ひょっとしたらテザリングかもしれないけれども。)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧