人材営業が辛すぎる

レス1 HIT数 157 あ+ あ-

社会人さん
2025/02/19 20:51(更新日時)

現在大手派遣会社にて営業職をしていますがキツすぎます。毎朝仕事に行くのが辛く、ついに2日間も休んでしまいました。
もともと契約社員で入社し正社員雇用を目指すために頑張ってきましたがその話も有耶無耶にされ、モチベーションも低く、一部の派遣スタッフの質が悪すぎて毎日顧客、スタッフに謝罪していて辛いです。
何度も同じ話をしてくる派遣スタッフのフォローにもいい加減うんざりです。
当たり前ですがスタッフさんが仕事終わりの時間に合わせて面談をしたりで残業も多く、疲れ果てて土日は寝ているだけの生活です。

辞めたいのですが人員がかなり不足しており私が辞めてしまったら大変なことになるとわかっているため踏み出せません。
正社員になれるかもしれない希望を持ってもう少し頑張ったほうがいいのかなと思うのですが全くやりがいを見出せません。
同じような人材系の営業をされている方、どのような心持ちで就業されてますか?

タグ

No.4245837 2025/02/19 20:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/19 20:51
匿名さん1 

人材系の営業含め、いろんな職業を経験してきました。

その私から言わせるならば。

誰かのためにがんばるのは良いことだけれど。

あなたがそれによって体を壊しても会社からは休職手当しかでませんよって話で

だったら体が、精神が壊れる前に余裕をもって退職を伝えましょう。

例えば今から言うなら余裕みて4〜6月退社。

それまでに新しい人いれて、入らなくてもやめるけど。という姿勢を崩さないこと

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧