婚活で悩んでいます
婚活中なのですがなかなか気持ちに整理がつかず悩んでいます。
アドバイスいただければ幸いです。
現在、結婚相談所に登録していて本交際に入っています。
相手の方は私のペースに合わせてくれる優しい方で、こういう人と結婚したら安心して暮らしていけるんだろうなと思う方です。
ただ、異性として見られず悩んでいます。
アドバイザーさんからは「好きにならなくていい。そのうち空気のような存在になっていくから(隣にいて当たり前のようなという意味)」と言われるのですが、このまま結婚に向けて話を進めていっていいものか…相手の方に失礼ではないか考えてしまい、私に時間を割いてもらうことが申し訳なくなってしまいます。
年齢的にも選り好みしている暇もなく、私をいいと思ってくださる方がいるうちに決めてしまわなければいけないこともわかっているのですが、気持ちがついていきません。
前向きに頑張ろうという気持ちと、好きでもない人と結婚して幸せなのか?という疑問の気持ちが振り子状態です。
まだ10年お付き合いした人を完全に忘れられていないというのも結婚に進めない要因の一つかもしれません。(復縁したいとか元カレと結婚したいとかは一切ありません。)
婚活で悩まれた方、好きじゃないけど結婚したなど色々な方のお話とアドバイスが聞けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
タグ
そんなふうに思うのは当たり前だと思う
恋愛をすっ飛ばして進んでくのが婚活ですから
ただ恋愛して好きで結婚しても、ここが嫌いあれが嫌で離婚してる人はたくさんいるわけで
あなたが恋愛することが好きなら
おすすめしないけど
一緒にいて不快なことがなく、話し合いができる、接触しても不快じゃない男性なら
家族になるには良い相手だと思います
正直頭で考えると結婚ってデメリットが多い気がするので
勢いやタイミング、妥協も大事だと思いますがね
- << 7 レスありがとうございます。 >恋愛をすっ飛ばして進んでくのが婚活 確かにそうだなと思います。 自分でも覚悟していたつもりですが、いざ結婚となると尻込みしてしまう自分がいます。 一緒にいて好きという気持ちにはなりませんが、不安になることもなく自分の考えなどを素直に伝えられる方(今までは不安になったり我慢ばかりしていた)なので家族になるにはいいのだろうと思います。 頭で考えすぎなのかもしれません。
相談所利用で結婚しました。お互いに恋愛感情を抱き本交際を経ての結婚です。
恋愛感情がない人と性交渉できますか?
恋愛感情がない人の嫌なところが見えてきて受け入れられますか?
結婚生活で愛情に変化は生じます。
恋愛だけじゃなく家族愛や友情やそう言うものに。
でも、変化する愛情と元からない愛情は似て非なるものだと思いますよ。
相談所は条件があるなかで探したり探されたりしますが、その条件は相談所以外で知り合った相手にも確認するし、恋愛した結果、条件がどうしても飲めず別れたりします。
条件が先か、恋愛感情が先か、でありいずれも恋愛感情は大事だと思います。
結婚をゴールとするならスタッフの言い分になると思いますが、私は結婚は通過点で、異性として見れない方と結婚しても楽しくないと思うのでお別れします。
結婚生活をどんなものにしたいか、じゃないでしょうか。
- << 11 レスありがとうございます。 相談所利用で恋愛結婚されたということで羨ましいです。 相談所は恋愛ではなく一緒に暮らしていけるパートナー探しをすることと言われてきたので自分の中では安心できる相手を探すことだと思っていました。 彼といて楽しくないとか嫌な気持ちになることはありません。 ただ手をつないでもドキドキせず無感情でいる自分がいてこのままでいいのだろうかと考えてしまいます。 あまり引っ張りすぎても彼に対して失礼ですし、答えを出さないといけないですね。
>> 4
相談所利用で結婚しました。お互いに恋愛感情を抱き本交際を経ての結婚です。
恋愛感情がない人と性交渉できますか?
恋愛感情がない人の嫌…
レスありがとうございます。
相談所利用で恋愛結婚されたということで羨ましいです。
相談所は恋愛ではなく一緒に暮らしていけるパートナー探しをすることと言われてきたので自分の中では安心できる相手を探すことだと思っていました。
彼といて楽しくないとか嫌な気持ちになることはありません。
ただ手をつないでもドキドキせず無感情でいる自分がいてこのままでいいのだろうかと考えてしまいます。
あまり引っ張りすぎても彼に対して失礼ですし、答えを出さないといけないですね。
子どもが欲しいなら尚更、性生活も大事ですから、正直異性として見られない人って結婚は難しいのではないでしょうか。生理的に受け付けますか?みんなが勧めるいい人が主さんにとって人生の伴侶としていい人とは限りません。
私は5年付き合っていた恋人と別れて、条件のいい結婚向きな男性と付き合いましたけど、気持ちが全く盛り上がらず、友達だといいかもしれないけど、異性としては無理かもしれない、このまま結婚したら私の人生無駄になるという思いに至ってしまい、3ヶ月で別れました。その後同じ職場にいた人と付き合って結婚しましたが、自分の選択は間違ってなかったと思っています。
結婚生活って色んな事があるので好きでもない人との何十年もの生活って思った以上に大変だと思いますよ。
まあ恋愛結婚とは根本的に違い契約結婚みたいなものでしか無いからなんとも言えないですね。
自身は恋愛結婚ですけどやはり結婚決断したのは、
>相手の方は私のペースに合わせてくれる優しい方で、こういう人と結婚したら安心して暮らしていけるんだろうなと思う方です。
などではなく、揺るがないほどの信頼関係が育ったなと思えたからですね。人生をかけるのだからそれ無くちゃ無理だと思ってましたから。
それにしても結婚相談所の人自身もいい結婚はしてなさそうですね。
>好きにならなくていい、そのうち空気のような存在になっていくから(隣にいて当たり前のようなという意味)
俺たち一緒になって30年越えますけど妻を空気とか思ったことありませんよ。常にお互いを刺激し合いこの歳になっても新たな部分見つけだりするほど目が離せない存在ですよ。
それが横に居て当然と言う意味なんですよ。意識し合えるから当然なんですよ。
まあ恋愛結婚では無いからその感覚に差はあるとは思いますけど、夢や理想では結婚しない方が身のためですね。
結婚はしたらゴールではありません。そこから永遠と育てなきゃなりませんよ。その相手と育てられるかどうかなんだと思います。だから相手が空気なら育てられませんよ。そこからもかなりズレた感覚なのだと違和感感じますね。
難しいですね、、、
私自身も結婚は妥協と思い
適齢期に元彼と結婚しようと
思いましたが、やっぱり別れた原因
部分が解消されず嫌になり、
その後、今の主人と出会い
相思相愛で結婚しました。
結婚直後はあの時
妥協しなくて良かった、
こんな良い人と出会えるなんてと
思っていましたが、
子供が出来、喧嘩が増え、
夫婦生活もなくなり、
完全なる家族となった今、
主人に対しての思いは
親みたいな感じというか
いなければ困るけれども
大好きとかずっと一緒にいたいとか
思わない相手になりました。
元彼が懐かしくなり
たまに連絡をとるようになりました。
何が言いたいかというと、
多分そのまま結婚したら
後悔すると思います。
何か上手くいかなかった時、
この先運命の人に出会ったら、
妥協しなければ良かったと。
しかしながら今の相手を逃し、
そのまま子供を産むのが難しい
年齢になったら、
あの時結婚しておけば良かったと
思うと思います。
人生選択を迫られることは
多くあります。
そのカードで勝負するのか、
手札を捨て、次のカードを引くのか。
アドバイスは
後悔しないことです。
選んだ選択が正しかったと思うこと。
子供が欲しいが1番であれば
その気持ちを大切に
貫き通して下さい。
主さんが元彼と出会ったのは20代前半?の若い頃だと思います。その頃のトキメキを大人になった主さんが今求めても無理があります。
トキメキが無いから好きではないと勘違いしている人程、異性を好きにはなれません。
これは女性に多い
恋愛結婚でもいざ婚約となると好きだけど本当にこの人でいいのか?と悩みます。
婚活だと尚更悩むと思います。
私は迷った時に損得ではなく自分が頑張っていける方を選びます。AよりBの方が得が少なくても頑張っていけると思う方がこの先どう変わろうと失敗しようとも自分に納得できるからです。好きという気持ちも大切でしょうが二人で共に頑張ると考える前に自分が頑張っていけるかどうかが大切だと思います。
夜の営みが生理的に無理だったら絶対に辞めるべきです。
今は主さんにとって彼は30パーセントの気持ち。これを上げていく恋愛の方が絶対に上手くいきます。
結婚を決めた理由?
行き遅れたくなかったから。これもまた立派な理由です。そしてこの先この理由を絶対に曲げなかったら後悔なんてしません。
曲げる人程あれこれ言い訳を考えるものです
削除されたレス (自レス削除)
関連する話題
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
気持ちの整理のつけ方6レス 135HIT OLさん (30代 ♀)
-
新婚生活 イライラして物を破壊してしまった時の対処法6レス 242HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
婚活怖い18レス 604HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
両親との関係3レス 139HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
結婚したいです。助けてください!9レス 248HIT 結婚したいさん (50代 ♂)
-
気持ちの整理のつけ方
ちゃんと結婚相談所の担当者さんと打ち合わせしていますか? 初デー…(匿名さん6)
6レス 135HIT OLさん (30代 ♀) -
結婚か独身か
なんで二択なんだ?(通りすがりさん8)
8レス 218HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
不審者だとおもわれてしまいました。
男性が迷ってたら、女性の心は離れていきますよ。 まずは自分磨き…(匿名)
118レス 2756HIT やりきれないさん (40代 ♂) -
新婚生活 イライラして物を破壊してしまった時の対処法
なんで誤魔化すの?夫婦なのに。 主さんは夫婦ってなんだと思ってる…(匿名さん)
6レス 242HIT 新婚さん (30代 ♀) -
婚活怖い
条件は悪くはないのにそれだけハネラレるのは、身長の他に 身なりに…(結婚の話題好きさん18)
18レス 604HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
婚活歴10年5レス 287HIT 婚活中さん (30代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
はあ7レス 238HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
果たして35歳専業主夫希望の男に需要はあるのだろうか34レス 443HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
婚活相談4レス 294HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) 年性必 1レス
-
閲覧専用
これで結婚できますか?6レス 254HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
婚活歴10年
アラフォーですね。 1人が好きなら結婚しなくてもいい。 何の為に結…(匿名さん5)
5レス 287HIT 婚活中さん (30代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
はあ
日本の婚姻法は女を保護する目的で作られていて基本的に女にしかメリットが…(匿名さん7)
7レス 238HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
果たして35歳専業主夫希望の男に需要はあるのだろうか
そうですね。 都内にマンションを2部屋持っているので、抱き合わせて引…(通りすがりさん0)
34レス 443HIT 通りすがりさん (30代 ♂) -
閲覧専用
婚活相談
ご相手のそれを見せられて選ぶと思いますかと言われてもわかりません。とし…(結婚の話題好きさん0)
4レス 294HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) 年性必 1レス -
閲覧専用
これで結婚できますか?
そこまでの気持ちは私にはなかったみたいです。(聞いてほしい!さん0)
6レス 254HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうやったら楽しませられますか?
女性を楽しませるってどんな事をすればいいですか?
21レス 399HIT 恋愛好きさん (50代 男性 ) -
マッチングアプリの年収
初めてマッチングアプリをしてメッセージのやりとりをしている男性がいるのですが、年収が800万〜100…
12レス 286HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
気になっている女性から「1番楽な人」と言われた。
3年程勤めているバイト先にすごく美人で人当たりがいい皆から好かれている子がいます。 先日その子…
6レス 194HIT 片思い中さん (20代 男性 ) -
備蓄米放出の結果
5キロ4500円後10袋しか残ってません… 備蓄米放出〜?5キロ4500円 100袋に増えま…
10レス 240HIT 早老 -
つきあってもいない女子親友と同居だめ?
4月から社会人の男性です。 将来のことで考え事をしてたのですが…… 付き合っていない…
11レス 302HIT おしゃべり好きさん -
2000年以降に生まれた人が羨ましい
2000年以降に生まれた人が羨ましい 1990年生まれとか古臭い感じがします 2000何年生まれ…
13レス 224HIT 知りたがりさん (20代 男性 ) - もっと見る