SNS の誹謗中傷で凹み弱いですか?

レス2 HIT数 135 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
2025/02/17 23:09(更新日時)

去年ハンドメイドで販売しだしたのですが、今の時代ハンドメイド作品の集客にSNSを利用してる事が多いと思いますが、私もその1人です。
去年から販売をはじめ、SNS投稿しフォロワーも着々と増え(550)初出品から数か月で7作品売れ、今年からも頑張る気でいました。

SNS って意地が悪くて粘着質なフォロワーも履いて捨てるほどいると聞いてましたが、作品宣伝にSNS を利用しました。

販売歴の浅い私は見事に粘着質な後期高齢者のフォロワーの客に引っかかってしまい、数か月間友達感覚で支配され散々な目に合いました。

距離をあけはじめましたが、相手の思い通りに私が動かないからと、我儘な誹謗中傷を受け、去年の自身の対応と考えが甘かったと猛反省してます。

私は、ことごとくSNSの世界に疲れてしまい、自身のアカウントを削除しようとまで思いましたが、せっかく頑張ってきた為、今はそのまま停滞状態にしてます。

知人は、上記の粘着質は、コチラから強行にブロックすると過剰反応し捨てアカで誹謗中傷をしかねなく、新たに私を潰しにかかる為、スルーしてほっといた方が良いと言われました。

ですが、相手から私を侮辱し去って行ったにも関わらず、私が上げたストーリーズに足跡を残すし、腹も立つし薄気味悪い 為、強行にブロック•今までのDM 内容の履歴を全部消す•電話は着信拒否(ブロック)し、完全に断ち切りました。

今のところ捨てアカでは突っ込んでこないですか、、、。
①私の対応は、これで良かったと感じますか?

②完全に私と同じでは無くてもSNS で、過去に嫌な思いした作家さまはいますか?

③作品に対する情熱は変わらない為続けないと勿体ないでしょうか?

④SNS を利用せず、販売する方法って有りますかね?

ご意見参考にさせて頂きたいです。

宜しくお願い致します。


タグ

No.4243833 2025/02/17 00:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/02/17 02:39
通りすがりさん1 

ブロックだけじゃなく、念のため電話番号も変えたほうがいいと思う。

対応は正解かな。

SNSじゃなく、ホームページ立ち上げたら?

No.2 2025/02/17 12:26
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 ご回答有り難うございます。

電話番号は着信拒否じゃダメでしょうかね? 後、仮に嫌がらせがきたら法的手段と考えてます。

ホームページのご意見ありがとうございます!!
検討してみたいと思いますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧