私の父親、やばいかもしれない

レス3 HIT数 130 あ+ あ-

相談したいさん
2025/02/16 15:57(更新日時)

私の父親と私の兄と私が喧嘩?(説教みたいな感じ)したんです。
内容は話しすぎてご飯を食べるのが遅いみたいな感じのことを父親に言われて、でも私たち2、3分しか話してないんです
だから父親の言い分に姉は反論し続けたんです。そしたら父親が「うるせぇなぁ!!!親の言うことはちゃんと聞けよ!!!」って言ったんです、これやばくないですか?親としてアウトな発言ですよね。
皆さんはどう思いますか?

25/02/16 09:51 追記
間違えました、途中姉じゃなくて兄です。
ごめんなさい🙏

タグ

No.4243184 2025/02/16 09:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/16 10:28
匿名さん1 

まあ親の家に住んでるうちはわかりましたというふりしてのんびり食べるがいいねぇ。

No.2 2025/02/16 14:42
匿名さん ( QTWASb )

ヤバくはないと思います。

主さんたちの所得で主さん達の作った物食べながらなら文句の言い分もわかるけど、親の家に住み親の金で飯食ってる間はある程度仕方ないとは思うよね。

一応その家のルールなのだから。

うちでは話しながら食べるなんて普通、俺自身飲みながら食べてるから1時間ぐらいは飲んで食べてだもんなぁ。

その間食べ終わった子供達は各々買ってきたプリンとか甘い物食べながらずっと喋ってるなぁ。

そもそもそこまで器小さくないからその程度のことで愚痴愚痴言う父親でもないからなぁ。

No.3 2025/02/16 15:57
おしゃべり好きさん3 

私もそんな感じ,
その日の機嫌で変わる、

鬱で風呂入れない時も
くさいから家から出てけとか
胸ぐら掴まれたりする、
辛いよね
でも大人になったら一人暮らしできるから。
その日まで頑張ろう

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧