結婚相談所に登録するか迷っています。

レス40 HIT数 918 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♂ )
2025/02/24 17:05(更新日時)

40代後半、独身男です。結婚相談所に登録しようか迷っています。高い金払ってもこの年齢じゃ成婚率低いとネットのデータででてますし、だれからも選ばれずにおわる可能性が高く無駄金になってしまいます。かといって普通に生活してたら出会いもないし孤独なのも嫌なので相手がほしいです。相手の年齢、国籍、容姿は、問いません。自分も年収500万と安く、結構なポンコツなので。

タグ

No.4242620 2025/02/15 17:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/02/15 18:08
通りすがり ( ♀ JNT4l )

いやいや行動あるのみ

No.2 2025/02/15 19:00
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 1 50万円という金額が金額なので契約書にサインするかどうかためらってます。

  • << 6 心配でしたら せめて有料の婚活アプリを展開している 結婚式場とかやってるところが良いと思いますよ。

No.3 2025/02/15 19:50
匿名さん3 

年齢、国籍、容姿問わないなら、アプリでもいいんじゃない?
アプリ嫌なら思い切って結婚相談所かな。
職場、友人、親戚とか紹介してくれる人いないの?趣味のサークルとか。

  • << 12 アプリやってますが、メッセージが続かなくてなかなか会うまで行かないです。
  • << 13 友達は、魅力がないためかいないです。サークルもいくつか参加しましたが長続きしなかったです。やはり結婚相談所を金がかかるけど決断するしかないですかね。

No.4 2025/02/15 19:59
匿名 ( 30代 ♂ wEcRLb )

結婚相談所ほど、男に高スペック求める女ばっかだよ。

  • << 11 それは、感じます。自分みたいな低年収のポンコツじゃ相手にしてくれないですよね。

No.5 2025/02/15 20:18
匿名さん5 

職業は?

  • << 10 会社員です。

No.6 2025/02/15 20:25
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 2 50万円という金額が金額なので契約書にサインするかどうかためらってます。 心配でしたら
せめて有料の婚活アプリを展開している
結婚式場とかやってるところが良いと思いますよ。

  • << 14 アプリは、安いけど、やりとりが続かず、それこそ無駄な金で終わってしまいます。いつか上手くいくことを信じてやり続けるしかないですかね?その前に心が折れてしまいました。

No.7 2025/02/15 20:45
匿名さん7 

何もしなければ何も変わらないけど、何かすればいきなり上手くはいかなくても改善はしていけます。ですがそこに50万の価値を感じないなら、改善しようなんて気も起きないでしょうから、やらない方がいいですね。

  • << 15 なにか収穫するものがあれば50万の価値は、あると思います。それに改善したいという気持ちもあります。

No.8 2025/02/15 20:48
匿名さん8 

実際に結婚となったら、50万どころじゃないお金がかかる。
相談所の登録料50万円は、結婚に係る最低限の経済力(と覚悟)を測る足切りラインなんだと思っている。

No.9 2025/02/15 22:41
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 8 払える払えないとかじゃなくて、もてる人は、50万払わなくても結婚できるという事実、それと50万払って登録したとして結婚できる保証がないし、自分に自信がないし魅力もないので悲しくなってきます。

  • << 18 結婚生活だって、何の保証もないまま、自己責任で己の人生を賭けないといけないんだから。 保証がなきゃ動けないような人間には、結婚は無理。 だからこその、覚悟を示す50万円。 ここで躓くようなら、そもそも結婚を諦めるしかないんじゃない?

No.10 2025/02/15 22:48
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 5 職業は? 会社員です。

No.11 2025/02/15 22:49
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 4 結婚相談所ほど、男に高スペック求める女ばっかだよ。 それは、感じます。自分みたいな低年収のポンコツじゃ相手にしてくれないですよね。

  • << 34 500万位なら 私なら 結婚します 一応 そういう 女性も居ますよ 登録前に カウンセラーさんに 500万でも OKの女の人居る??と 聞いたら? それから 自治体のやってる相談所は安いよ

No.12 2025/02/15 22:50
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 3 年齢、国籍、容姿問わないなら、アプリでもいいんじゃない? アプリ嫌なら思い切って結婚相談所かな。 職場、友人、親戚とか紹介してくれる人い… アプリやってますが、メッセージが続かなくてなかなか会うまで行かないです。

No.13 2025/02/15 22:54
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 3 年齢、国籍、容姿問わないなら、アプリでもいいんじゃない? アプリ嫌なら思い切って結婚相談所かな。 職場、友人、親戚とか紹介してくれる人い… 友達は、魅力がないためかいないです。サークルもいくつか参加しましたが長続きしなかったです。やはり結婚相談所を金がかかるけど決断するしかないですかね。

No.14 2025/02/15 22:57
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 6 心配でしたら せめて有料の婚活アプリを展開している 結婚式場とかやってるところが良いと思いますよ。 アプリは、安いけど、やりとりが続かず、それこそ無駄な金で終わってしまいます。いつか上手くいくことを信じてやり続けるしかないですかね?その前に心が折れてしまいました。

  • << 19 マッチングアプリではなく、婚活アプリでダメでしたか・・・ でしたら結婚相談所が良いと思いますよ。 50万円って高いと思うかもしれないですが、一般のお見合いの場合でも仲人役の方にはお礼したり、男性側は色々用意するものなので恋愛ではなくお見合いだと思えば50万円って別に高いわけではないんですよね…。 実際に結婚決まったら更にお礼金お渡ししますしね。 今は恋愛だからそうしたお金はかかってないでしょ?と思うかもしれないですが、40代迄恋愛重ねてきたとしたら50万円では済まないわけで・・・ そうですね…恋愛結婚の人は デートしたり、美容とかファッション研究したり 結婚に辿りつく迄に色々していて、確かに第3者に仲介料金は払ってはいないですけどね。 恋愛のデートやプレゼント、お洒落とかも別に無料ではなかったのですよ。 主さんのこれまでの努力がなかったとも思いませんし、これから婚活したら当然お金はかかるわけですけど 曲がりなりにも、仲人役がいてアドバイスや指導も受けられて数十人以上の女性とのお見合いの出来うる状況に身を置くわけですから。50万円は高くはないんですよね…。 40才は既に男性でも結婚は難しい年齢ですし 結婚されたいのでしたら行動あるのみだと思いますよ。

No.15 2025/02/15 23:01
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 7 何もしなければ何も変わらないけど、何かすればいきなり上手くはいかなくても改善はしていけます。ですがそこに50万の価値を感じないなら、改善しよ… なにか収穫するものがあれば50万の価値は、あると思います。それに改善したいという気持ちもあります。

No.16 2025/02/15 23:05
匿名さん16 

県や市が運営してる相談所がありませんか?
マッチングはAIが、この人どう?とリストからピックアップしてくれて近道です。
民間の、コーディネーターが対面で、この人は?妥協も必要よ、みたいなことを言ってくることもない。

お見合いするときは担当がつきますし、仮交際して本交際しても担当はついたままです。
仮交際に進まなくて色々相談したいときはスタッフが対応してくれるそうです。
お金も安いですし。
昨今は運営してる自治体が多いニュースも見ます。

私は県の相談所で夫と出会ってるので、良いと思ってます。


  • << 20 県の運営してる相談所、そういうのがあるんですね。ありがとうございます。調べて話を聞いてみようと思います。

No.17 2025/02/15 23:38
匿名さん17 ( ♂ )

効率的にはいいと思います。

30代後半40代前半の女性なら半分結婚も子供も諦めてる人もいるだろうからそういう人となら出会えるかも。

結婚相談所は意外と高望みすぎて結婚を逃してきた人も多いらしいからプライドが高く打算的でわがままの人が多いという印象です。

頑張ってください

  • << 21 入って出会えればいいけど出会えなければ、ホントに金を溝に捨てることになってしまいます。

No.18 2025/02/15 23:42
匿名さん8 

>> 9 払える払えないとかじゃなくて、もてる人は、50万払わなくても結婚できるという事実、それと50万払って登録したとして結婚できる保証がないし、自… 結婚生活だって、何の保証もないまま、自己責任で己の人生を賭けないといけないんだから。
保証がなきゃ動けないような人間には、結婚は無理。

だからこその、覚悟を示す50万円。
ここで躓くようなら、そもそも結婚を諦めるしかないんじゃない?

  • << 22 50万円払うわけだから、絶対結婚できます位は、言ってほしい。それなら即決なんですけど。

No.19 2025/02/16 00:09
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 14 アプリは、安いけど、やりとりが続かず、それこそ無駄な金で終わってしまいます。いつか上手くいくことを信じてやり続けるしかないですかね?その前に… マッチングアプリではなく、婚活アプリでダメでしたか・・・
でしたら結婚相談所が良いと思いますよ。

50万円って高いと思うかもしれないですが、一般のお見合いの場合でも仲人役の方にはお礼したり、男性側は色々用意するものなので恋愛ではなくお見合いだと思えば50万円って別に高いわけではないんですよね…。
実際に結婚決まったら更にお礼金お渡ししますしね。

今は恋愛だからそうしたお金はかかってないでしょ?と思うかもしれないですが、40代迄恋愛重ねてきたとしたら50万円では済まないわけで・・・

そうですね…恋愛結婚の人は
デートしたり、美容とかファッション研究したり
結婚に辿りつく迄に色々していて、確かに第3者に仲介料金は払ってはいないですけどね。
恋愛のデートやプレゼント、お洒落とかも別に無料ではなかったのですよ。
主さんのこれまでの努力がなかったとも思いませんし、これから婚活したら当然お金はかかるわけですけど

曲がりなりにも、仲人役がいてアドバイスや指導も受けられて数十人以上の女性とのお見合いの出来うる状況に身を置くわけですから。50万円は高くはないんですよね…。

40才は既に男性でも結婚は難しい年齢ですし
結婚されたいのでしたら行動あるのみだと思いますよ。

  • << 23 そのとおりなんですよ。50万円あったら相手のために使いたいです。でも出来なかったので致し方ないって感じです。

No.20 2025/02/16 01:39
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 16 県や市が運営してる相談所がありませんか? マッチングはAIが、この人どう?とリストからピックアップしてくれて近道です。 民間の、コーディ… 県の運営してる相談所、そういうのがあるんですね。ありがとうございます。調べて話を聞いてみようと思います。

No.21 2025/02/16 01:42
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 17 効率的にはいいと思います。 30代後半40代前半の女性なら半分結婚も子供も諦めてる人もいるだろうからそういう人となら出会えるかも。 … 入って出会えればいいけど出会えなければ、ホントに金を溝に捨てることになってしまいます。

  • << 25 捨てるくらいいいじゃないですか? 行動しないと何も始まりませんよ? 行動なしで頭の中で考えて効率よくやろうとしても実際にどんな所でどんな出会いがあってどんな人と結婚する、離婚するなんて未来なんて誰にもわからない。 会社員として時間に限りはある。 当然、命にも限りがある。 後悔したくないなら払えばいいのでは? 払って出会えないなら諦めもつくでしょう。 好きなサークルに入る。 ジムに通う。スイミングをする。 将棋、囲碁、手話、英会話、40歳後半で 結婚できないとは誰が決めたのか? 自分にブレーキをかけてるのは誰なのか? 人生には捨てないと得られない物も 沢山あると思うのですが? 妻子の為に家を建てて離婚はしたら ローンは何千万。 余計なお世話でしたけどね。 感じたまま書きました。

No.22 2025/02/16 01:49
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 18 結婚生活だって、何の保証もないまま、自己責任で己の人生を賭けないといけないんだから。 保証がなきゃ動けないような人間には、結婚は無理。 … 50万円払うわけだから、絶対結婚できます位は、言ってほしい。それなら即決なんですけど。

No.23 2025/02/16 01:57
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 19 マッチングアプリではなく、婚活アプリでダメでしたか・・・ でしたら結婚相談所が良いと思いますよ。 50万円って高いと思うかもしれない… そのとおりなんですよ。50万円あったら相手のために使いたいです。でも出来なかったので致し方ないって感じです。

No.24 2025/02/16 08:00
匿名さん24 

何歳から婚活してて
何人に会えましたか?

  • << 26 マッチングアプリなら何年か前からやってましたが全然出会えなかったです。

No.25 2025/02/16 17:26
匿名さん17 ( ♂ )

>> 21 入って出会えればいいけど出会えなければ、ホントに金を溝に捨てることになってしまいます。 捨てるくらいいいじゃないですか?
行動しないと何も始まりませんよ?

行動なしで頭の中で考えて効率よくやろうとしても実際にどんな所でどんな出会いがあってどんな人と結婚する、離婚するなんて未来なんて誰にもわからない。

会社員として時間に限りはある。
当然、命にも限りがある。
後悔したくないなら払えばいいのでは?
払って出会えないなら諦めもつくでしょう。

好きなサークルに入る。
ジムに通う。スイミングをする。
将棋、囲碁、手話、英会話、40歳後半で
結婚できないとは誰が決めたのか?

自分にブレーキをかけてるのは誰なのか?

人生には捨てないと得られない物も
沢山あると思うのですが?

妻子の為に家を建てて離婚はしたら
ローンは何千万。

余計なお世話でしたけどね。
感じたまま書きました。

No.26 2025/02/16 20:54
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 24 何歳から婚活してて 何人に会えましたか? マッチングアプリなら何年か前からやってましたが全然出会えなかったです。

No.27 2025/02/16 21:32
匿名さん27 

ひょっとして
昔トラックの運転してた人?

  • << 33 いいえ、工場で働いてます

No.28 2025/02/17 00:27
匿名さん28 ( ♀ )

会社員といっても、具体的には?仕事では出会いは無さそうですか?

真面目に相談にのりたいと思うので教えてください。

No.29 2025/02/17 10:49
匿名さん29 

私(40代)の周りできちんとした結婚相談所で出会い結婚した人が数名いるので登録した方が良いと思うのですが

出会い系アプリで知り合っても動悸が不順だったり好奇心でやってる人も多いイメージです。
ですがきちんと店舗があり、登録者の経歴や条件等確認済みの結婚相談所は本当に結婚に繋がる出会いを求めてらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
その信頼度の50万だと思います。

私の職場の女性(40代)は母親の介護で恋愛出来ず、今後も介護が続くのですがやはり結婚した姿を親に見せてあげたいのと、自分の老後も寂しいものになるので思い切って登録。その後すぐにお付き合いされてましたよ。
介護がある事もお相手は相談所を通じて事前に知ってのお見合い開始です。
結婚したら仕事の日を減らして介護してもらっていい、僕がその分稼ぎますと言われた。とても優しい人なのと可愛い笑顔で教えてくれました。
今はもう結婚して職場を退職し、新しい生活が始まっています。
お互いにもう良い年齢なので譲るところは譲り、高望みはせずに心で寄り添っている感じです。

No.30

削除されたレス (自レス削除)

No.31

削除されたレス (自レス削除)

No.32 2025/02/17 11:18
匿名さん31 

相手のスペックを気にしないなら50万の入会費を払う方が良い。

恋は盲目とならないので条件のみでお互い品定めします
その分、話が合えば進みやすいと思います。
最低限のコミュ力は必要になりますし、身綺麗にしたりと色々な変化を求められる場合もある
そこまでして相手が欲しいかって問題もあります。
50万払って出会いは提供してくれるがその縁を勝ち取るのは自分自身、その努力をする、勇気がないならドブに捨てるだけなのでやめておいた方が良い。
スレ主自身の頑張り次第なのに相談所に絶対など求められても困るわけですよ。
最後に忘れてはいけないのが、結婚はゴールではなくスタートです。
ゴールと思ってる人は大抵失敗する。

No.33 2025/02/17 12:46
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 27 ひょっとして 昔トラックの運転してた人? いいえ、工場で働いてます

No.34 2025/02/17 14:46
匿名さん34 

>> 11 それは、感じます。自分みたいな低年収のポンコツじゃ相手にしてくれないですよね。 500万位なら 私なら 結婚します

一応 そういう 女性も居ますよ
登録前に カウンセラーさんに 500万でも OKの女の人居る??と 聞いたら?
それから 自治体のやってる相談所は安いよ

No.35 2025/02/17 16:26
匿名さん35 

結婚相談所の運営の中に普段の見合いと相談所が運営してる婚活パーティーみたいなのもあります。婚活パーティーには、らしい会員?常連みたいな人もいました、男女問わずに、結婚相談所に入会はしなかったです、勧誘がキツい電話が数回来たので、入会はしなかったです。そんな事で縛られたくなかったので

No.36 2025/02/18 02:14
匿名さん36 

出会うためのアドバイスを貰えたり自分を磨き直してくれるサポーターがいるならお金を出す価値はあると思います。

厳しいダメ出しをされても受け入れて自分を変える覚悟があるなら成功します

いまの自分をありのまま受け止めてくれる相手を探すとなると可能性は限りなく0に近いと思います。出会う為もそうですがプロからアドバイスを貰うためにお金を払うと思ってください。なぜモテないのか教えて貰えます。

No.37 2025/02/18 08:39
匿名さん37 ( 30代 ♀ )

入会金高すぎでは。
女性は無料ですか?
結婚したい理由はなんですか?
女性との交際経験は?
お見合いはスペック重視です、
スペックに自信がなければ
恋愛結婚向きですよね。

No.38 2025/02/18 09:04
匿名さん38 ( ♀ )

50代で入会金50万、妥当では?

30代で入会金40万支払ってる友人いました。

まだ50代、早く結婚相談所に登録すべきだと思います。
あっという間に60代になってしまいます。
60代より50代の方が成婚率も高いでしょうから、一日も早く結婚相談所に登録して婚活、
さらに市や県の安価なのもあったら同時進行していくのが一番いいと思います。

No.39 2025/02/18 10:03
結婚の話題好きさん39 

結婚相談所良いと思います
TVで見た情報だけですが、コーディネーターがつくんですよね?
もっと髪型をとか、会話の持っていき方、などのアドバイスや違った視点を客観的にもらえるのも参考になると思う

年収500万で交友関係もあまりないのなら、それなりに貯金ありますよね?
50万泥棒に遭ったと思ったら良いのでは

自分に魅力がない為か友達がいません
年収500万のポンコツとか

婚活でも気をつけた方が良いと思います

ネガティブ発言して自分を下げては無意識にその言葉に引っ張られていると思うから、少しずつポジティブ発言に変えていった方が良いと思いました
行動も変わってくると思います

No.40 2025/02/24 17:05
匿名さん40 

婚活パーティーの方が良いと思いますよ。
直接出会えるし、顔を見てお話をして、
気が合えば次のデートもできる。
最近の結婚相談所は怪しい所も多いので、
行くのであれば、役所の低料金で多少、信頼できるところが良いと思います。
40代なんて適齢期・・・知り合いの男性は53歳で16歳上の女性と再婚しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧