社員さんにお返しをしたい。

レス1 HIT数 155 あ+ あ-

パートさん( 20代 ♀ )
2025/02/15 13:43(更新日時)

20代女性既婚者です。1歳の息子がいます。
現在パートで、週5の4時間で働いています。ですが、息子の体調や、私の体調(軽度知的障害&精神疾患あり)でほとんど出勤できなかったりで女性社員さんには迷惑ばかりかけています。私の障害や疾患等は社長や社員には話してます。女性社員さんは、優しく、そしてきちんと指摘もしてくれる方でお菓子等もくれたり温かくしてくださいます。本音は迷惑だと思ってる部分が多くあると思います。そこでお菓子か何かお礼がしたいなと思いますがそういうのは嬉しいものなのでしょうか。それともそんなのあげて好感度のつもり、、等と思われるでしょうか。良ければアドバイスください。あと女性社員達に何をあげたらいいのか等も教えてください。

タグ

No.4242401 2025/02/15 11:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/15 13:43
匿名さん1 

お子さんは次第に体調不良になりにくくはなってきますし。
仕事の迷惑は仕事で恩返し、ですよ😊

あとは格別お世話になってる方がいても、複数人いる前で渡すしかないなは個別で渡さない。

それこそもう過ぎてしまいましたが昨日のバレンタインにかこつけて市販でも良いから休憩時間にみなさんでどうぞ、とやれば自然でしたし。
箱菓子じゃなくて、500円以下のファミリーパックのもの。休憩時間につまめるもの

土日がお休みなら、
「金曜日自宅に忘れたので3日遅れですが」と出しても不自然じゃないと思いますよ😊

それ以外は言葉で、態度で感謝してるという気持ちを示しましょう。

やっぱり心から申し訳ない、感謝してるって思ってる人と。

申し訳ないとは思うけど子供小さいんだから仕方ないじゃ〜ん、と思ってる人では全然仕事に対する姿勢が違うんですよね。

仕事できる日はできる限り全力で、です

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧