仕事を毎日休む子持ち社員…
毎日仕事を休む子持ち社員…
販売員をしています。
職場は女性のみ、シフト制、土日含め年中無休、みんな正社員です。
うちの店はメンバーが3人いますが
そのうち子持ちのメンバーがほぼ毎日仕事を休んでいます。
「今日お休みしたいなぁ〜!!で、明日も休みたいんだけど!あと明後日も休んでいいかな??」
↑これが毎日続きます。
最初のうちは、子どもがインフルかもしれないから…という理由でしたが、病院や検査に行くのは拒否するので
本当に子どもの体調不良なのかは怪しいです。
たまーに出勤して、「今日は土曜でパパが子ども見てるから大丈夫!」と言っていた日も
「やっぱり2人で子守りしたい」と、来てすぐに早退…
子どもは小学校低学年の健常児です。
店は、普段から2人で店をまわしているので、その人が休むともう毎日ワンオペです。
他店も人が少ないので応援ももらえません。
とんでもない仕事量になり、ワンオペになったせいで私なんかは休憩も取れない状況で仕事をする羽目になります。
子持ちメンバーは、ほぼ毎日休んでいるのにもかかわらず
「子どもがいるんだから私だけ土日ぜんぶ休みにしてよ!」
「他のメンバーの連休はなくしていいから、
私だけ連休だらけにして!」
「休んでるけど、出勤と同じ扱いにして!」
など無茶も言ってきます。
そこでお尋ねしたいのですが、子どもがいて仕事している方たちは、
やはり、子どもがいるという理由で
毎日仕事を休むのが当たり前!とか
自分だけ土日や連休つけてもらうのが当たり前!という風に
思うものなのでしょうか??
タグ
仕事してませんけど子供はいます。
思いませんよ。
この方の場合、仕事は辞めるべきだと思いますよ。
小さな子供がいたら突発的に休まないといけないことはあると思いますが、甘えていいにはなりません。
それがあまりにも酷いようでしたら、専業主婦になるべきかと。
- << 3 ありがとうございます たしかに、子どもがいて突然休みになること自体は仕方ないと思います。 でも不思議なのは、旦那さんが丸一日家にいる日でも仕事を放棄して育児のために帰らなくてはいけないのか? 土日を絶対に休みたいのであれば、土日に集客の多いショップの販売員をなぜ続けているのか?が疑問です。 数少ないメンバーで店をまわしている私たちは休まれると負担が凄いし、 今日もその人に休まれて私はワンオペでした。休憩も行けず、2人分以上の仕事をこなして… 昨日も、先週もずっと休まれています。 本人は休み続けて周りに迷惑をかけても全く気にしておらず、お詫びの言葉すらないです。
その職場やめた方がいいです
まず主は上司にできないことはできないとはっきり言ってくださいよ
黙って無理してやるから周囲はできると思ってしまってます
だから改善なんて起きません
会社側が他に雇わなくて身主が全部やるからいいやって学習してる状態です
その子持ちも
だからちょっと無理ですとか、次は無理ですってはっきり言いましょう
というか言わないとずっとこのままですよ
- << 4 ありがとうございます うちの会社は全員女性で、 上司も子持ちのため、子持ちには甘いんです。 私が少しでも嫌な顔をすると「◯◯さん(子持ち社員)可哀想〜子どもが体調不良なんてしんどいよ」などとフォローしない私が悪いという扱いになります
>> 1
仕事してませんけど子供はいます。
思いませんよ。
この方の場合、仕事は辞めるべきだと思いますよ。
小さな子供がいたら突発的…
ありがとうございます
たしかに、子どもがいて突然休みになること自体は仕方ないと思います。
でも不思議なのは、旦那さんが丸一日家にいる日でも仕事を放棄して育児のために帰らなくてはいけないのか?
土日を絶対に休みたいのであれば、土日に集客の多いショップの販売員をなぜ続けているのか?が疑問です。
数少ないメンバーで店をまわしている私たちは休まれると負担が凄いし、
今日もその人に休まれて私はワンオペでした。休憩も行けず、2人分以上の仕事をこなして…
昨日も、先週もずっと休まれています。
本人は休み続けて周りに迷惑をかけても全く気にしておらず、お詫びの言葉すらないです。
子持ちがみんなそれって思うのはやめよー。
そいつがそうなだけ。
上司に相談は出来ないのですか?
そんなにバカバカ休まれてのワンオペ エグいて。
てか上司よ、気付かんのかーいww
休みすぎと。
そう思うとさ、上司も機能してないんだよな。
それにすら気付いてないんだから。
子供が体調悪い、休むはしょうがないとして、自分が休みたいみたいのは違うよね。
いつも思うけど言ったもん勝ち、やったもん勝ちみたいなのやめてほしいよね。
ズルいやつの意見がまかり通っちゃうのっておかしいよね。
うちの会社もそうだけど。
- << 7 ありがとうございます 上司も子持ちなので、子持ちには甘いんです。 「お子さん大丈夫かな〜〜可哀想」とか 「土日ぜんぶ休みたいとか要望を叶えてあげたい」と言ってます… 私はワンオペにされて さらにその日の午前中までにこの資料作成終わらせろとか言われて、終わらないと怒られて ちょっと有給とりたいなと思って上司に言うと 「まさか有給とる気じゃないでしょうね?!ふざけないでよ!」と怒られます。 なぜ無遅刻無欠勤の私は有給とることも怒られて 毎日欠勤、遅刻の嵐の子持ちは怒れず優しくされているのでしょうか…
とりあえず労基相談してみては
いくらこれはおかしいと誰もが思っていても
その職場は毒親の集まりなんです‥
いずれ自分の子供が会社勤務することになったら、疲れ切ってる子供に向かって「誰々さん可哀想ー」って子供に無理して働くの当たり前でしょ!!っていうような親達なんですよ
馬鹿だから自分の子供が将来苦しむ立場の下地を作ってることにも気づかない毒親
そこの職場はそうなんです、そういう人間の集まり
そんな人間が子供育てるのだから、他人の子供をいじめ倒すような子供に育つだろうし
その親達は確実に毒親予備軍です
自分の思想に逆らったら子供を理不尽に押さえつけているでしょう
やばい親が集まってる場所、今までまともな人はやめていってると思います
残るのはDV被害者とかパワハラ被害者のような人間だけです
というか給料同じでめちゃくちゃ仕事増やされてって労基に相談してみては
何か色々違反してることありそう
主さんがこう思うのは普通ですか?と疑問に思っても、その職場ではそれを当たり前と思い込んでるので
その質問をしても何も変わらず苦しむままです
>> 5
子持ちがみんなそれって思うのはやめよー。
そいつがそうなだけ。
上司に相談は出来ないのですか?
そんなにバカバカ休まれてのワンオペ…
ありがとうございます
上司も子持ちなので、子持ちには甘いんです。
「お子さん大丈夫かな〜〜可哀想」とか
「土日ぜんぶ休みたいとか要望を叶えてあげたい」と言ってます…
私はワンオペにされて
さらにその日の午前中までにこの資料作成終わらせろとか言われて、終わらないと怒られて
ちょっと有給とりたいなと思って上司に言うと
「まさか有給とる気じゃないでしょうね?!ふざけないでよ!」と怒られます。
なぜ無遅刻無欠勤の私は有給とることも怒られて
毎日欠勤、遅刻の嵐の子持ちは怒れず優しくされているのでしょうか…
>> 8
ありがとうございます
ほぼ毎日休んでいますが、
看護休暇や有給を使ったりしてるため、
普通に給与は出てますよ
働かずにボーナス年間100万とか貰えてます。
労基には行きましたが、
全てありのままを話しましたが
私が何か言われた、何かやらされた、
そういうのを近くで見ていた目撃者の証言みたいなのがないとダメだと。
有給の件も、厳密にいえば
「有給とらせてくれない➡代わりに上司に有給分の支払いを請求➡それでも払ってくれない」という流れになってから初めて労基は動くそう。
- << 12 >看護休暇や有給を使ったりしてるため、 普通に給与は出てますよ それなら、ほぼ出勤していないのは最近のことですよね? 看護休暇と有給休暇を合わせても、そこまで長い日数は休めないはず。 そろそろ休めなくなるんじゃないかなと思います。 看護休暇は、基本は年間5日。 2人以上のお子さんがいれば10日。 基本、小学校就学前のお子さんがいる労働者に権利があります。 小学生のお子さんでも看護休暇が取れているということは、主さんの会社は小学校就学以降も取れるように引き延ばしされていると思うので(企業の判断によるらしい)、子育てする人に配慮した職場ではあるんだと思います。 もう少しで休まなくなると思うので、様子見てください。 ただ有給休暇に関しては、その女性が取れて主さんが取れないのは不公平。 労基で証拠がいるなら、上司との会話を録音ですかね。 ↑の言い方はパワハラ案件にも引っかかりそう。 労基、そこまで行かないと指導に入ることはできないってことなんですね。 労働者の権利なのに… 上司の上の役職の人と話せる環境にはないですか? それだけ子育てに配慮できる会社ならば、コンプライアンスの窓口なるものがありそうに思いますが、労基に行くくらいだから、ないのですよね? なんか、しゃくだなあ。 弁護士介入とかは嫌ですか?
>> 9
ありがとうございます
ほぼ毎日休んでいますが、
看護休暇や有給を使ったりしてるため、
普通に給与は出てますよ
働かずにボーナ…
>看護休暇や有給を使ったりしてるため、
普通に給与は出てますよ
それなら、ほぼ出勤していないのは最近のことですよね?
看護休暇と有給休暇を合わせても、そこまで長い日数は休めないはず。
そろそろ休めなくなるんじゃないかなと思います。
看護休暇は、基本は年間5日。
2人以上のお子さんがいれば10日。
基本、小学校就学前のお子さんがいる労働者に権利があります。
小学生のお子さんでも看護休暇が取れているということは、主さんの会社は小学校就学以降も取れるように引き延ばしされていると思うので(企業の判断によるらしい)、子育てする人に配慮した職場ではあるんだと思います。
もう少しで休まなくなると思うので、様子見てください。
ただ有給休暇に関しては、その女性が取れて主さんが取れないのは不公平。
労基で証拠がいるなら、上司との会話を録音ですかね。
↑の言い方はパワハラ案件にも引っかかりそう。
労基、そこまで行かないと指導に入ることはできないってことなんですね。
労働者の権利なのに…
上司の上の役職の人と話せる環境にはないですか?
それだけ子育てに配慮できる会社ならば、コンプライアンスの窓口なるものがありそうに思いますが、労基に行くくらいだから、ないのですよね?
なんか、しゃくだなあ。
弁護士介入とかは嫌ですか?
主さんにはスゴく悪いことを言いますが、さすがにここまで極端な話だと、「いや、いくら何でも嘘でしょ」と言っちゃいます。
「子供がいて仕事している方たちはやはり、当たり前!と思うのでしょうか?」って、子供いる人全部を侮辱していると思うし、ふざけてます?子供いる人を叩くための投稿?って感じ。
正社員どころかパートでもそんな人やってけっこないし、それで給料もボーナスも出てるとか、さすがに嘘だと思える。真面目にレスしてらっしゃる皆様、そう思いません?こんなのマジだと思えますか?
30代後半でパソコン全く使えないとかも、今時販売の仕事でもそれでやっていけるとは思えませんが?
私はずっと飲食店のホールで、この数十年色んな店で働いてきましたが、中卒主婦の私だってハンディもスマホハンディも使うし、タイムカードだって給料振り込まれる口座なども会社のパソコンで、って、もうこの15年ぐらい前からそういう店が多いですよ。
販売とかバイトをナメたこと言ってると思います。もちろん今の時代でも、支払いが現金のみとか、パソコンなど機械類を使わないお店も無くはないとは思うけど、70以上とかのお婆さんでも精一杯そういうのやってる人もいるんだし…
もしも事実なら。そんな人、クビが当たり前だと思う。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新人いじめ(環境が悪い正社員就職しちゃった?とか3レス 57HIT OLさん
-
パワハラが辛い、辞めたい3レス 98HIT 社会人さん
-
集団 社会 絶対強気に出て言っちゃう人っているよね・・・2レス 71HIT 社会人さん
-
この会社どうなる?2レス 65HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
資格、学歴なしのフリーターやパートの方2レス 95HIT 社会人さん
-
パワハラが辛い、辞めたい
パートですから辞めてよいんですよ。(通りすがり)
3レス 98HIT 社会人さん -
この会社どうなる?
赤字が続くなら美容部門をつぶしてしまう可能性はありますね。(匿名さん2)
2レス 65HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
新人いじめ(環境が悪い正社員就職しちゃった?とか
、害がなさそうに見える一見は ごく普通そうな子が年上の職員さんた…(OLさん0)
3レス 57HIT OLさん -
集団 社会 絶対強気に出て言っちゃう人っているよね・・・
言わなきゃならないこと言うべきことなら言ってくれる人がいると有り難いで…(匿名さん2)
2レス 71HIT 社会人さん -
資格、学歴なしのフリーターやパートの方
高卒ですが資格は車のみ 妊娠前は夜勤の飲食店でフリーターしてて社…(おしゃべり好き)
2レス 95HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
明日からどうやって過ごせばいいか4レス 169HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
不信感しかない10レス 167HIT 社会人さん (♀)
-
閲覧専用
幻滅した5レス 112HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
仕事ができないのに男性社員にチヤホヤされてる女性社員62レス 1345HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
人並みに出来ない8レス 328HIT 匿名さん
-
閲覧専用
明日からどうやって過ごせばいいか
先ほど、人事から取り急ぎの連絡がきたのですが、結局自分の部署の部長は事…(社会人さん0)
4レス 169HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
派遣社員として奨学金返済
止めなさい。派遣社員の訴えが最高裁判所で棄却されたでしょう?退職金もボ…(先輩さん10)
10レス 1117HIT 就活中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
人並みに出来ない
新人の良し悪しなんて半年で分かるもんじゃないし、 給料泥棒がどう…(通りすがりさん4)
8レス 328HIT 匿名さん -
閲覧専用
不信感しかない
聞く必要ないと思いますけど。 会社に迷惑はかかりませんし。(社会人さん0)
10レス 167HIT 社会人さん (♀) -
閲覧専用
仕事ができないのに男性社員にチヤホヤされてる女性社員
スレを立て、皆様の回答を拝見しながら色々考えを整理してました。 …(通りすがりさん0)
62レス 1345HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
全国を巡回する仕事しかなかったら
例えば、1月は福岡、2月は名古屋、3月は仙台、4月は札幌 、5月は東京、6月は大阪、このように全国(…
10レス 201HIT おしゃべり好きさん -
他人の目が異常に気になります
私は人の目が異常に気になります。 自転車に乗ってる時はすれ違う人と顔会いたくないので下を向くように…
10レス 180HIT 匿名さん -
オウム真理教の後継
オウム真理教の解体後、後継団体として【アフ】【山田らの集団】【ひかりの輪】がありますが、この三団体の…
9レス 196HIT 学生さん -
備蓄米放出の結果
5キロ4500円後10袋しか残ってません… 備蓄米放出〜?5キロ4500円 100袋に増えま…
17レス 407HIT 早老 -
どう思いますか?
オイルマッサージの仕事してますが 彼氏とのデートの約束をしたんですが、その日はオイルマッサージをし…
7レス 141HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る