嫌いな癖に接してくる

レス8 HIT数 203 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
2025/02/12 21:54(更新日時)

私のことを嫌いなくせに、なぜか定期的にどうでもいい他愛無い絡みを仕掛けてくる人がいるのですか何ででしょうか?
連休明けに体調の心配してきたり、喉がやられて声が枯れてる時も心配されたし
嫌いな癖に何を思ってそうしてくるのかわからないんです。
仲のいい子には良い人を演じたいから、そのアピールでもしてるんしょうか
ちなみに、私は男で相手は女性です。

タグ

No.4240087 2025/02/12 07:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/02/12 08:03
匿名さん1 

ブロックしないからでは?

No.2 2025/02/12 08:39
匿名さん2 

気分屋とか

No.3 2025/02/12 10:09
ちょっと教えて!さん0 

会社での出来事なのでそうもいかないんです

No.4 2025/02/12 10:54
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

何を持って彼女が主さんを嫌いだと判断したのですか。

No.5 2025/02/12 11:00
匿名さん5 

相手に付き合い方をゆだねるのではなく、あなたが避けるとか主導権をとれば

No.6 2025/02/12 12:22
匿名さん6 

嫌いなくせにって、、結構主さんのただの思い込みなんじゃないですかね。
一応会社の絡みがあるから、向こうも社員の一員として無碍にはできないんじゃない?
主さんも嫌なら嫌なりに1職員として事務的に対応すればいい。
私はただの職場の他人だと思うから、嫌われてようがなんとも思いませんよ。割り切って仕事もできる。
主さんが変に意識しすぎでしょう。
考えるだけ時間の無駄と思いません?

No.7 2025/02/12 13:27
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

もしかして
自分はイケメンとかじゃ無いし女性全般から嫌われてるに違いない
という思い込みからの
それなのに相手から絡んでくるとか
もしかして好かれてる?
という淡い想いがある。という感じでしょうか?

別に彼女から嫌われてはいないと思いますよ
かといって好かれているかどうかはわかりませんが
他愛ない絡みや体調の心配位は会社の同僚としては普通の事だと思うので
普通の会社の同僚って感じでしょうか
まあ嫌われてはいないと思うので
彼女の事を良く想っているならこれから頑張ってみれば良いと思いますよ

No.8 2025/02/12 14:10
ちょっと教えて!さん0 

思い込みと言われればそこまでかもしれないです。
ただ、近くを通る時等あからさまに距離を取ったり、用があって近くに行く時その場から一旦移動して、私が居なくなったら戻るとか。
避ける典型的なパターンもありますので…元々顔色伺う性格なのもあり、更に異性というので敏感なのも重々承知です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧