Fラン大学

レス10 HIT数 300 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/02/21 16:28(更新日時)

この説はその通りですか?

一人暮らしだろうが自宅からだろうが、Fランに通うのは最悪の親不孝です。

ニッコマ未満、産近甲龍未満の私立大学(大東亜帝国、関東上流江戸桜、中東和平成立、摂神追桃、外外経工佛など)は、存在価値無いし行く価値もありません。年月と学費をドブに捨てるような物です。

タグ

No.4239854 2025/02/11 21:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/11 21:49
匿名さん1 

主さんみたいな人って偏差値30台の中高一貫校に中学受験させてまで入れる意味なし!って思ってそう

  • << 6 それは当たり前じゃない?

No.2 2025/02/11 22:05
通りすがりさん2 

スレッド立ててる主 どこ大卒?

No.3 2025/02/11 22:38
匿名さん3 

別にいいじゃん。
他人が
Fランだからー
意味ねー
とかいらんくね?

うん…
意味ないって言うけど、大卒枠の仕事があったらFランでも、頭の良い大学でも卒業してなきゃ~エントリーすらできないじゃん。

求人の間口を大卒まで広げるためにFラン大卒だっていいじゃん。
どんな生き方、どんな道を選んだって良いじゃないか。
何をそんなにマウントとるのさ。

ちゃんと社会人になれればどんな道を選び通ってきてもええじゃないか。
他人が偉そうに評価するのなんなん?

No.4 2025/02/11 23:26
通りすがりさん4 

罪豚省よ…

No.5 2025/02/12 00:12
匿名さん5 

Fラン大卒ですが、何か文句あるのかい?
主さんのように、人を見下すような人の方が余程の親不孝ではないのかい?

No.6 2025/02/12 06:19
匿名さん6 

>> 1 主さんみたいな人って偏差値30台の中高一貫校に中学受験させてまで入れる意味なし!って思ってそう それは当たり前じゃない?

No.7 2025/02/12 13:35
匿名さん7 

Fランでも就活頑張って良いとこ勤めてる人もいるし
大学生活でいろいろ奮闘して努力している人もいるよね

有名な大学に行っただけでは人生必ず良くなるとも限らない
大卒資格があるだけで高卒とは求職の数も違います

Fラン大学に通うこと自体は親不孝ではないんじゃない?
意味のない留年や退学が一番親不孝だと思う

No.8

削除されたレス (自レス削除)

No.9 2025/02/15 23:04
匿名さん9 

外外経工佛は実は地元では中堅私大扱いなので地元の上場企業には結構実績あるのになあ…何故Fラン扱いされるのか?無名だから?学費をドブは幾ら何でも言い過ぎよ。


https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-562308702?w=999&h=999&up=0

No.10 2025/02/21 16:28
通りすがりさん4 

豚の天井乙女

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧