時が経てば謝らなくても時効?

レス6 HIT数 141 あ+ あ-

nana( ♀ EfeDSb )
2025/02/11 15:13(更新日時)

私の身内の男性は自分の思い通りにならなかったり、自分(その男性)に非がある場合、歪んだ正義感(相手を悪者に仕立て上げ)で相手のせいにして暴言を吐いたり、暴れたり、攻撃したりしてきます。日常些細な事で激怒し中には八つ当たりのようなものも多々あります。私が悪い、~が悪い、店員さんが悪いと言いはり人のせいにし一切謝罪しません。
なので怖くてその男性とも距離感が出来ています。ですが、よそよそしくされる事が嫌みたいでその事で自分がよそよそしくされている被害者だと攻められます。
今まで自分勝手な理由で暴れられたり大声で罵倒され聞くに耐えない酷い暴言を吐かれても謝らない態度にもモヤモヤしますし、怒って目つきが変わり狂人さながらの姿にも恐怖感じます。
その男性は「いつまで過去のことを根に持っていいるんだ終わったことだろ普通の態度をとれ、よそよそしくするな被害者のオレに謝れ」と謝罪を教養してきます。
そのような人によそよそしくなるのはおかしな事でしょうか?(その男性曰わく)
一切謝罪はしなくても過ぎれば時効なのでしょうか?根に持つ方がおかしいのでしょうか?
他の人に相談してもそんな頭のおかしな人現実に存在しているのと一笑に付されて理解して貰えず苦しいです。

タグ

No.4239514 2025/02/11 14:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/02/11 14:46
ポッポ ( ♀ duP5Sb )

他人じゃなくて身内なんだね

距離を取っても、顔を合わす機会が
あるなら
差し障りのない会話だけで
相手の要求は拒否でいいと思うよ

時間が経てば時効なら
全て時効でしょ。って

  • << 3 ご回答どうもありがとうございます。 差し障りのない会話のみにしているのですが、相手はさらにフレンドリーに会話する事を求めてきます。フレンドリーさがないことが気に入らないようなのです。あまり近づくと何で激怒されるのか分からないのでヒヤヒヤします。 確かにそうですよね。時が経てば時効なら全て時効ですよね。

No.2 2025/02/11 14:52
匿名さん2 

世間話だけにする

  • << 4 ご回答どうもありがとうございます。 世間話をしていても曲解して捉え意味不明に怒り出し場が凍りつきます。さらに相手はニコニコ楽しそうに会話する事を求めているようなのでとてもその要求に応えるのが難かしい現状です。

No.3 2025/02/11 14:54
nana ( ♀ EfeDSb )

>> 1 他人じゃなくて身内なんだね 距離を取っても、顔を合わす機会が あるなら 差し障りのない会話だけで 相手の要求は拒否でいいと思うよ… ご回答どうもありがとうございます。
差し障りのない会話のみにしているのですが、相手はさらにフレンドリーに会話する事を求めてきます。フレンドリーさがないことが気に入らないようなのです。あまり近づくと何で激怒されるのか分からないのでヒヤヒヤします。
確かにそうですよね。時が経てば時効なら全て時効ですよね。

No.4 2025/02/11 15:01
nana ( ♀ EfeDSb )

>> 2 世間話だけにする ご回答どうもありがとうございます。
世間話をしていても曲解して捉え意味不明に怒り出し場が凍りつきます。さらに相手はニコニコ楽しそうに会話する事を求めているようなのでとてもその要求に応えるのが難かしい現状です。

No.5 2025/02/11 15:05
匿名さん5 

他の親族に相談してはどうですか?

No.6 2025/02/11 15:13
nana ( ♀ EfeDSb )

>> 5 ご回答どうもありがとうございます。
そうですね。その男性にバレないようにこっそり相談してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧