せっかちな性格

レス8 HIT数 233 あ+ あ-

通りすがりさん
2025/02/04 07:25(更新日時)

せっかちな人って何故あんなにも周りが見えず自分しか見えてない人が多いのでしょうか?

せかせか行動するのは勝手ですが迷惑かけ自業自得に苛苛し八つ当たりかと思えば負けず嫌いが多い事。

どうしたらそんな人になるのか疑問に思いました。

普段、のんびり屋なのでせっかちな人が側にいたり居ると分かると距離を置いてますがそれが避けてると思われます。

避けられるのが嫌だったり人から嫌われたくないと思う人程せっかちな行動をとる人もいますがそもそも八つ当たりや負けず嫌いをやめたら人から嫌われずになるのでは?と常々思います。

会社の半分がせっかちな方が多く、トラブルをまいては他人のせい。自分やられたら嫌な事を平気でし被害者ぶるのも性格なのかなと思います。

タグ

No.4223959 2025/01/21 18:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/01/21 19:01
通りすがり ( ♀ L0b3j )

大変そうだけど、ドンマイ。

No.2 2025/01/21 19:02
匿名さん2 

避けてるでしょといわれるのが嫌じゃないなら放置すればいいと思います。距離とっていきればいい。合わないのなら。

No.3 2025/01/21 19:12
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

基本的に知恵が浅はかな人が多いです。
行き過ぎると「精神疾患」となります。
精神科の方に多く見られます。
何事も自分が一番、どんな話題にも自分をアピール、否定されると落ち込む(最悪事件等)…

そんな主さんには問題を起こす人の発言は無視していきましょう。

No.4 2025/01/21 19:27
匿名さん4 

せっかちです。

待つのが苦手です。

親がいつもお迎えがすーごく遅くて、
トラウマになり、時間通りに来ないと不安になります。

いつもいつも先回りして、何回も何回も見直します。

算数のテストで言うと、確かめ算2回くらいやります。

15分前行動くらい、いつも余裕を持って行動します。

余裕がないのが、嫌なんです。

No.5 2025/01/21 23:59
匿名さん5 

せっかちだと短気になるよね

  • << 8 なります。

No.6 2025/01/22 02:23
匿名さん6 

せっかちな要素は、裏を返せば「作業にスピード感がある」「グループ内で率先して物事を進められる」といった長所を見出せる性質です。 また、スムーズに物事を進められるので、「期限に対して余裕をもった行動ができる」という長所があるといえるでしょう。

No.7 2025/01/22 02:26
匿名さん7 

せっかちな人の間反対がのろまな人。
どちらにしてむ普通の人には大迷惑

No.8 2025/01/22 20:07
匿名さん4 

>> 5 せっかちだと短気になるよね なります。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧