大恋愛からの結婚による離婚の可能性

レス3 HIT数 133 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/02/10 22:17(更新日時)

学生時代から7年以上の交際(うち1.5年同棲)という大恋愛の末結婚すると離婚の可能性って下がりそうですか?

タグ

No.4214465 2025/01/08 19:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/01/08 20:26
匿名さん1 ( ♀ )

全く無関係。

No.2 2025/01/08 23:17
匿名さん2 

その恋愛期間に何を育てのか次第だよね。

夫婦にとって何が一番必要なのかを考えたらよくわかるよ。

好き好き言ってベタベタしてる7年ならその期間の長さは無意味だよ。でも2年とその間に互いの意見や考え方、しっかり戦わせて相手の思考性とか理解し合ってそこに揺るがない信頼関係築けられたら2年でも充分なのさ。

俺達夫婦も2年付き合って1年同棲(両親に結婚する意思伝えて期間限定)で結局したよ。そしてもう30年越えてる。子供達からも呆れられるほどの仲良しさ。

夫婦になる前にどれだけの信頼関係を築けたかが問題で、期間の長さは関係無いよ。

どうやって危機を乗り越えりゃいいのかレベルまで互いを知ってなきゃ夫婦は続けられないもんね。結婚とはそういうものだと思うけどね。

好きを越えて、愛してるを越えて、その先にあるもの。それが夫婦間における信頼関係なんだと思うけどね。

No.3 2025/01/08 23:27
匿名さん3 

離婚理由は色々なので予測不可能では。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧