帰省しない年末年始の過ごし方

レス1 HIT数 223 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
2024/12/30 01:38(更新日時)

体調を崩し、予定していた帰省ができなくなりました。

家族4人(ママパパ5歳2歳)です。帰省されない方、何して過ごされますか?新たに暇つぶしおもちゃ買うか、お正月らしいことをしてあげたいけど、何も準備がありません。

おすすめのおもちゃや過ごし方を教えていただきたいです。もちろん体調回復してから遊びます。

タグ

No.4207394 2024/12/30 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/30 01:38
匿名さん1 

お雑煮、お節食べる
お屠蘇を年若の順から飲む(フリで)
お年玉をわたす
近所から恵方に一番近い神社に行き初詣(←これが本来の初詣です)
書き初め、福笑い、すごろく、かるたをやる

これだけでも充分「正月らしい」です

福笑いやすごろくなんかは紙とペンあれば自作で作れるからお子さんと作るとたのしいと思いますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧