冬休みの過ごしかたは?

レス2 HIT数 173 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
2024/12/28 07:50(更新日時)

愚痴ですが、誰か聞いてください〜。
子供達は冬休みに入りました。
私は旦那の仕事を午前中だけ雑用係として
手伝ってますが、先週今週と子供と体調を崩してなかなか仕事に行けませんでした。一昨日あたりから随分良くなってきたので、昨日と今日は行きました。
子供達を家に置いておくわけにいかはいので、連れて行きましたが、静かにしてる。上の子は勉強してる。という約束はなかなか守られることはなくイライラしてしまいました。下の子は静かにしていたけど、上の子は全然。
せっかくの冬休み、家でゴロゴロしたり遊びに行きたいなどあったと思います。なので悪いと思いしたが、仕方ない‥明後日からは家族旅行の予定で思いっきり遊んで貰おうと思っているし、今日も晩御飯は子供達が喜ぶテイクアウトにする予定です。明日は私は家にいますが、家の掃除をするためまた遊んであげられません。
祖父母も仕事をしていて預けるなどもできません。冬休みといっても、親はやる事があり一緒に毎日お出かけしたり遊べる訳じゃないので‥
みなさんはどう過ごしてますか?
私は家族旅行に何日か行けるだけでも、冬休みのイベントだし頑張ったつもりだったのですが‥子供はそれだけじゃ退屈なのかな。
お勉強なども結局付き添ってないと出来ないので、なかなか沢山できません。

タグ

No.4205504 2024/12/27 14:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/27 14:39
匿名さん1 

子供時代の休暇は退屈なものであってる。大人になってから謳歌すればいい。蕎麦屋とか店の手伝いとかしてる子もたくさんいるし。

No.2 2024/12/28 07:50
匿名さん2 

風邪めちゃくちゃ流行ってるしどこも出かけないほうが賢い
体調崩したあとならなおさら。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧