いくら、コンビニがチキンをだしていきがろうと、

レス11 HIT数 174 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2024/12/15 09:57(更新日時)

ケンタッキーにはかないませんよね ···
でも、今じゃ、ケンタッキーもあがってますかね ···
というか、百円ローソンのチキンや、ファミマのスパイシーチキンなど、一部の商品をのぞいて、今の値上げ風潮になるよりはるかに前から、コンビニのチキンの値段は、すでに馬鹿げた値段になっていた傾向がありましたよね ···
🤔

タグ

No.4196149 2024/12/14 17:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/14 17:51
おしゃべり好きさん1 

いや、ケンタのチキンとコンビニのチキンは別モノだから。。

No.2 2024/12/14 18:22
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

ん~…ケンタのチキンはほぼ鹿児島産で旨いんだよね。

チキンの値上げは青天井知らず…こうなりゃ自分で作る!!

材料
鶏モモ(骨付きでも可)、塩コショウ、酒、食酢
小麦粉(片栗粉と混ぜてもOK)

①ボールに鶏モモ、酒(好みで)を入れてフォークで刺しながら混ぜ込み締めに小さじ一杯分の食酢と塩コショウを入れて更に混ぜる
そのまま5分以上放置

②①のモノを小麦粉でまぶす

③フライパンに油を1㌢程入れて火を付け、表面から湯気らしきモノが出る迄加熱

④③の状態になったら①を投入、揚げる

⑤火が通れば完成🐤

ケンタも美味いけど、自分で作ったら更に美味しいと思ってしまう今日このごろ。

No.3 2024/12/14 18:29
匿名さん3 

>> 2 自分で作れるかたは、たいしたもんですね ···
🤔

No.4 2024/12/14 18:45
サラマンドラ ( 4kLA1b )

>ケンタッキーにはかないませんよね ···
圧力釜で揚げてるんですよねケンタッキー・フライド・チキンって
ケンタッキー・フライド・チキンもかなり値段上がってますよ(´*ω*‘)
20年前だと5ピースで1000円しなかったもん。

No.5 2024/12/14 19:03
匿名さん5 

>> 4 何年前とくらべてるんですか ···
😂

  • << 7 今の値段じゃ買う気になれない高すぎ(´*ω*‘) 自分で出せるんだからケンタの味って。 https://www.youtube.com/watch?v=Ma7Jp_HPZRk

No.6 2024/12/14 19:41
サラマンドラ ( 4kLA1b )

ケンタッキー・フライド・チキンオリジナルが1Pで310円。
ファミチキ 230円
旨い分値段も張るよね
ただコンビニとケンタッキー・フライド・チキンだと件数が圧倒的にケンタッキーの方が少ないんでどちらが儲かってるかというとケンタは微妙といったところ。
うまいけどめったに買わないからケンタッキー・フライド・チキンが上手いと思える。

  • << 8 値段はどっちも今さらでしょ ···

No.7 2024/12/14 19:47
サラマンドラ ( 4kLA1b )

>> 5 何年前とくらべてるんですか ··· 😂 今の値段じゃ買う気になれない高すぎ(´*ω*‘)
自分で出せるんだからケンタの味って。
https://www.youtube.com/watch?v=Ma7Jp_HPZRk

  • << 9 ま、たしかに近年自体がまともな値段じゃなくなってますからね ··· 🤔 20年も前といえば、あなたが、おにいちゃんのころでしょ 🤔

No.8 2024/12/15 08:34
匿名さん8 

>> 6 ケンタッキー・フライド・チキンオリジナルが1Pで310円。 ファミチキ 230円 旨い分値段も張るよね ただコンビニとケンタッキー・フ… 値段はどっちも今さらでしょ ···

  • << 10 >値段はどっちも今さらでしょ ··· 物価だけが上がりまくってるのに今更とか金持ちしか言わないと思うぞ?

No.9 2024/12/15 08:37
匿名さん8 

>> 7 今の値段じゃ買う気になれない高すぎ(´*ω*‘) 自分で出せるんだからケンタの味って。 https://www.youtube.com/… ま、たしかに近年自体がまともな値段じゃなくなってますからね ···
🤔
20年も前といえば、あなたが、おにいちゃんのころでしょ
🤔

  • << 11 >20年も前といえば 30代のころです。(今50代) 当時は腹が減ってなんもないときにケンタッキー・フライド・チキン食ってました。 最近はケンタの店舗が減ってコンビニの店舗が増えまくったせいで誰もがケンタ離れしています。 今はケンタッキーがコンビニの物量にかなわなくなってきてるんですわ。 近いから買う安いから買う。 遠いし高いけどわざわざ買いに行くのがケンタッキー。 だから食べる回数が減ってきたんですねおいらの場合。

No.10 2024/12/15 09:50
サラマンドラ ( 4kLA1b )

>> 8 値段はどっちも今さらでしょ ··· >値段はどっちも今さらでしょ ···
物価だけが上がりまくってるのに今更とか金持ちしか言わないと思うぞ?

No.11 2024/12/15 09:57
サラマンドラ ( 4kLA1b )

>> 9 ま、たしかに近年自体がまともな値段じゃなくなってますからね ··· 🤔 20年も前といえば、あなたが、おにいちゃんのころでしょ 🤔 >20年も前といえば
30代のころです。(今50代)
当時は腹が減ってなんもないときにケンタッキー・フライド・チキン食ってました。
最近はケンタの店舗が減ってコンビニの店舗が増えまくったせいで誰もがケンタ離れしています。
今はケンタッキーがコンビニの物量にかなわなくなってきてるんですわ。
近いから買う安いから買う。

遠いし高いけどわざわざ買いに行くのがケンタッキー。
だから食べる回数が減ってきたんですねおいらの場合。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧