治療中に言われても

レス3 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/16 06:58(更新日時)

歯茎の検査の際、口を濯ぎだすと血と一緒に出ます。医師から言われたのは、触るだけで血が出るから歯磨き時は血が出ても磨いて下さい。歯茎がヌルヌルするからしっかり磨いて下さい。

と言われましたが、歯茎を刺されてるから血が出る、待つ間唾液も出る事に何を言ってるんだろうと思いました。

今までどんなに歯磨きしても血が出た事もなければ滑りもありません。

色々言われつつも歯茎は良くなってきてるとも言われました。

タグ

No.4195456 2024/12/13 08:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/14 18:23
匿名さん1 

 主san、歯周病の初期なのでは? 年齢にもよるけど。

No.2 2024/12/14 20:26
匿名さん2 

私、歯科医で長く勤めてましたが…
歯茎刺しませんよ😒
あなたの歯茎と歯の付け根がブヨブヨで膿んでるからマッサージして膿を抜いてくれてるんですよ。だから悪い血が出たんです。
健康な歯茎は薄いピンク色ですが歯周病や歯槽膿漏の人の歯茎は赤黒かったりします。
それと、被せてるのが隙間が出来て来たら食べ物がこまりやすくなったりするがそれを放置するとそこから細菌が入って膿んできたり。
横に強く歯磨きすると付け根が減るので辞めた方がいいけど、円を描く様に、もしくは縦に優しくマッサージしてきちんと磨きましょう。
3分測って磨いてみて下さい。


No.3 2024/12/16 06:55
匿名さん0 

>> 2 レスありがとうございます。

赤黒い事はないですが、付く衛生士さんによりみな違う教え方のためずっと縦や横にしか磨いた事がなかったので、次からは円をかくよう磨きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧