看護師さん教えて

レス3 HIT数 107 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2024/12/12 13:58(更新日時)

27歳女です。
数日前からひどいめまいで起き上がれなくなり、
総合病院に入院しています。
少しずつ回復してるのですがトイレや歩行が1人でできず、もよおした時はナースコールして車椅子で連れてってもらい介助してもらいながら排尿、排便、、て感じです。
入院自体初めての経験で、
トイレのたびに看護師さんを呼びつけるのも
目の前で用を足すのもなかなか慣れません。
下痢ぽいときなんか地獄です。
また行きたいけど呼びたくない、、みたいな。
大きい病院だしナースコールもひっきりなしに鳴ってて、すごく忙しそうだし。
看護師さん達ってどう思ってるんですか?
やはり「仕事」としか思ってないですか?

タグ

No.4194808 2024/12/12 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/12 09:47
匿名さん1 

排泄の介助、としか思いません。

夜勤帯は2人体制なので(病院、病棟によって違う)すぐに対応できないときがあるから、早めにナースコールですよ。

No.2 2024/12/12 12:51
匿名さん2 

リハパンやパット使用は?

No.3 2024/12/12 13:58
自由なパンダさん3 ( 40代 ♂ )

3日間、便が無いと浣腸されますよ。

記録をつけてるからね。
尿も、便も、確認をするのも、看護師の仕事なのですよ、3日間も、便が、無いと浣腸しますよ、便は、体内に、溜まるとばい菌が、体内に、逆流するので、強制的にするので浣腸をします。

便とか尿を気にしていたら、患者さんがね、胃カメラの時は、もっと呼び出しをしますよ。
お腹の廃棄物を全て出すので、1時間くらい呼んだりしてますからね、気を使わずに、看護師も仕事なので呼ばないと怒られる時があるので担当看護師とか甘えても良いと思います。

それよりも体を完治する方を優先して欲しいと思います。

看護師は、別に手間が掛かっても大丈夫ですよ。


安心をして欲しいと思います。

そんな排便くらいで気にしていたら、仕事など出来ませんからね、ヘルパーと看護師で患者さんのお世話をするのが、病院ですからね。

ナ一スコ一ルのボタンを押しても良いですからね。

安心をして欲しいと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧