普段マイナス思考だけど変なところでプラス思考になる

レス4 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
2024/12/11 16:47(更新日時)

私は普段マイナス思考なのですが、マイナス思考になるべきところを変にプラス思考に考えたりしてしまいます。

その度に「私は信じてて馬鹿だ、そうだよね」と思って、自分が嫌になってショックを受け続けてしまい疲れてしまいます。

不必要な部分で楽観的になってしまうのは、どうしたらいいでしょうか?
やはり経験を積むことでしょうか?

私自身は、人間関係や恋愛経験不足でして話し下手であるからだと改めて痛感はしています。


以下、詳細です。
彼氏とのことで例をあげさせていただきます。

でも、このことも彼氏には伝えていないので、このことで愛想を尽かされたということではありません。


彼氏が濁して言ってくれた言葉をそのまま捉えてしまったり、
彼氏は真逆の答えを言ってくれていたのに、彼氏の言葉をそのまま受け取ってしまって
私が数ヶ月後に察した時に「これは私の変にプラス思考になってる思い込みだったんだ。私が馬鹿だった」と、いつもショックを受けてしまいます。

彼氏がその上手く濁してくれてた言葉、以外のことでは
例えば

彼氏にプロポーズの言葉をもらえるかな…とか、
今度こそはこういう言葉(慰めの言葉や甘い言葉)を言ってもらえるかな?と期待したりしてしまいます。
ちなみに彼氏は、甘い言葉はまだしも、慰めの言葉や庇う言葉は絶対に言ってくれない男性脳のタイプです。

そして例として、先週から今日にかけてのことも例にあげますと
喧嘩中の彼氏からの連絡が、もうくるかと思って

彼氏からのずっと返信のチェックをし続けてしまっています。
私の連絡手段はプッシュ通知がないものなので、休日や自分のするべきことがなくなった時は、頻繁に5分に1回は見てしまっています。

その度に「彼氏からまだ連絡がくるはずないのに、私は『もう返事がくるかな』とか信じてて、私は本当に馬鹿だ」と、自分が嫌になって疲れてしまいます…

24/12/11 14:16 追記
性被害や家庭内暴力やその他のことは、毎回彼氏から質問攻めで詳細を聞かれています。

このことでも
私は「彼氏は私の辛い過去を聞いてくれて私のストレスを緩和させようとしてくれているんだな」と思ってしまって
後で、彼氏に「ただ質問してただけ。今後も付き合うかの判断を。お前ただの糞女かよ」と言われて、彼氏のとを知ります。

毎回そのような期待もしていて、辛いという状況です。

タグ

No.4194280 2024/12/11 13:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/11 13:43
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ UMcPv )

他人に相談して
別の価値観を冷静に考慮するといいかもしれませんね

No.2 2024/12/11 13:47
恋愛好きさん2 

言ってる事はなんとなくわかるような気します
彼氏にははっきり言わないとわからないからストレートに言ってと伝えましょう

No.3 2024/12/11 16:16
匿名さん3 

主観と客観の区別がついていない、女子特有の第三者に伝わらない文章ですね。はっきり言って何が悩みなのか、何を言いたいのかこの文章では分かりません。ただ自分の感情、気持ちを吐き出しているだけという感じですね。

No.4 2024/12/11 16:47
恋多きパンダさん4 

>甘い言葉はまだしも、慰めの言葉や庇う言葉は絶対に言ってくれない男性脳のタイプ

男性脳は関係無いです。
コレは主さんの間違った解釈です。


恋人である事も怪しくないですか?

>「ただ質問してただけ。今後も付き合うかの判断を。お前ただの糞女かよ」

コレではとても彼女と思ってるとは思えません。



主さん男に良いように利用されるタイプかも…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧