父の職場の人間関係が複雑です。
父が経営してる小さな会社があります。
父の右腕となり、頑張ってくれている社員が2人(50歳後半の男の人と40歳前半の女の人)います。10年ほど前に4.5回くらい会ったことあります。
来年から今の会社はどちらかに任せて、新会社を設立する話は、前々から聞いておりました。
「けどやはりその男性社員を代表にしようと思う」と、この前少しだけお茶したときに聞きました。
両親は離婚してるので、父とは年に数回しか会いません。
私も結婚して家庭があるので忙しく、前より更に減ったのもあります。それに少し父の家までの距離が遠いんです。
でも昨日、父の誕生日だったのでサプライズでプレゼントを会社に持っていこうとしたら、ちょうど会社の入り口付近に男性社員がいました。
営業の電話か何かしていました。
なので、電話を切ったタイミングで「お久しぶりです。覚えていますか?○○です。」って私のフルネームを言い、声かけたのですが、「はい?だれです?」って言われました。
なので、「えっと・・・」って父のことを話そうとすると、「誰か分からない人に時間割く余裕ないので」と笑いながら去っていってしまいました。
どうやら、私の名前も忘れているようです。
見た目も当時の金髪から黒髪になっているし、苗字が結婚して変わってるので、分からなかったのかもしれません。父は特徴ある苗字なので、そっちを名乗ればすぐわかったのかもしれませんが・・・
ちょっと対応、酷くないですかね?
そのあと、父にすぐ会社前で連絡したら、「ごめん、今からちょっと取引先の人と話すから30分どっかで待ってて。」と言われたので、会社前のオープンカフェで待っていました。
続きは1に書きます。
タグ
コーヒー飲んでたら、肩をポンポンと叩かれたので振り返るとそのもう1人代表にしようか迷ってる女性社員の方がいました。
「あ!」って言うと即座に「お久しぶりです、お嬢様。雰囲気が変わったので、一瞬分からなかったです。○○ですが、覚えてますか?」ってすごい気さくに話してくれました。
そこから話が盛り上がり30分なんて一瞬でした。
すごい気品があり、当時のままでした。
父から電話が鳴ったので出ると、今から向かうとのことで、待っていました。
すると「今日は社長のお誕生日だから会いにきたのですね。私はお邪魔なので失礼します。またお食事でもしましょうね、楽しかったです。」って言って去っていきました。
父が到着したので、ここのカフェで久しぶりに女性社員の方に会えたという話をしました。
すると、実は旦那さんが事故にあって、入院してて大変な時期だと知らされました。
病院に面会へいっててその帰りだったようです。
そのあと、男性の方には酷い対応されたことを話そうとしたのですが、久しぶりに会ったから積もる話があり、それどころではなくなってしまいバイバイしてしまいました。
私は、父に「こんな対応だった。」と告げ口するべきなのでしょうか?
あんな対応する方が、社長になるなんて・・・
みなさんなら、どうしますか?
言えば、父が悲しむかもしれません。
対応の仕方は悪いけど、知らない人(忘れてる)に声かけられたらそんなもんだと思う
女性が覚えてるのがすごすぎるんですよ
金髪とのことで当時大学生?
そこから10年たってアラサーで子供産んで。
人によっては別人です
知り合い装って声かけてくる怪しい人だと思ったのかもしれないし。
女性だから危なくない、は50代で体力落ちてきた男性には通じないかもしれない
まぁ会社の前で声をかけられたら過去取引があった会社の人かもしれない、とか考えないのはちょっとアホだけど
- << 6 そうです。 大学は行ってないですが、20歳の時です。 やはり、一晩考えた結果、父に言うことにしました。夫も、言った方がいいって言ってましたので。 私は女性の方を代表にするべきだと思いますが、多分、父はそのまま感じ悪いあの人を代表にするでしょう・・・。 確かに、過去取引のあった会社の人かもしれないって思いますよね、普通。 10年前、父の隣で、ニコニコ笑ってた人と別人のように感じました。
削除されたレス (自レス削除)
会社の前で知らない女性から、>>「お久しぶりです。覚えていますか?○○です。」と言われたから、保険屋さんや飲み屋の女性だと思われたんじゃないかな、と感じました。
よくそういう風に声かけてくる女性も多いのだと思います。
もちろん、最後まで話し聞かないその男性が悪いのですが。
ただ、読んだ感じ、直前まで>>会社の入り口付近で営業の電話をしてたとの事なので、今、話した件を、社内の人と調整したり、PCで、主さんのお父さんにお伺い立てるとか、データ残すとかしなきゃいけなかったのかな、とも読み取れました。
話してたのが、>>会社の入り口付近ですしね。
>>「だれです?誰か分からない人に時間割く余裕ないので」
とのセリフは、娘さんからしたら、腹立つかもしれませんけどね。
そして、忙しそうなその男性に比べて女性の方は、>>旦那さんが事故で入院、病院に面会の帰りに30分、おしゃべりされてたのなら、仕事のやり方が、男性の方とはまるで違うという事だと思います。
お父さんも、待ち合わせに打ち合わせがあって遅れたり忙しそうでしたよね。
お父さんは、女性は、品があって人と話すスキルは長けているけど、年齢も15歳ぐらい下、まだ経験も男性ほどではないから、今のところは、社長の器ではないとジャッジされたのだと思います。
男性からされた扱いは、話すのが良いと思いますよ。
>「はい?だれです? 誰か分からない人に時間割く余裕ないので」
冷たすぎる
そこへいくと女性社員がたしかに好印象
まぁ、人間、記憶力のいい人とそうでない人いる。忙しかったとしても、↑はひどい
もうこの件については、他と重複するので、省略
ところで、以下も重複するが、
>私のこと、覚えてますか
は、自己中心的。記憶力テストや、サグリを入れてるようでちょっと…。
それより、「以前orあの時、お会いした○○です」のほうが、自分から名乗って相手への気遣いになる
それでも忘れられてることもあるが…
スレ主も、10年前に4,5回会った人を全員覚えているだろうか
忘れていたとしても、話の持って行き方や言い方でゼロにもイチにも百にもなる
お父様には言ってもいいのでは。言わないで後悔するより言って後悔していい。
あとは、
>8
と
>11
のレス通り。
参考文献)「よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑~人間関係がぐんとスムーズになる言葉のかけ方141例~」 大野萌子 サンマーク出版
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
オフ会で知り合った友達がしつこい2レス 97HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
プールの後症候群?4レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
相談です。部屋が汚い人は身の衛生感覚も麻痺するんでしょうか。4レス 78HIT おしゃべり好きさん
-
早々に抜けて良いのか2レス 56HIT 教えてほしいさん
-
早々に抜けたい0レス 94HIT 社会人さん
-
オフ会で知り合った友達がしつこい
2人きりで会う必要はないよね・・・ 多分勘違いされてると思います …(通りすがり)
2レス 97HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
プールの後症候群?
男女共になんですね!私もスレたてる直前に知りました笑(おしゃべり好きさん0)
4レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀) -
相談です。部屋が汚い人は身の衛生感覚も麻痺するんでしょうか。
今はどうかわかりませんが、前に行ったときは、 ゴミ屋敷とかでは全然な…(おしゃべり好きさん0)
4レス 78HIT おしゃべり好きさん -
早々に抜けて良いのか
抜けたあとに、独身限定で募集かけたら?(匿名さん2)
2レス 56HIT 教えてほしいさん -
早々に抜けたい0レス 94HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
変な人2レス 105HIT 匿名さん
-
閲覧専用
日帰り旅行で現地解散はあり?なし?4レス 175HIT 匿名さん
-
閲覧専用
よくあるあるですか?3レス 80HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との距離の取り方2レス 102HIT 学生さん
-
閲覧専用
これは告げ口になりますか2レス 100HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
変な人
レスありがとうございます。 意志疎通は出来てる人でした。(匿名さん0)
2レス 105HIT 匿名さん -
閲覧専用
日帰り旅行で現地解散はあり?なし?
現地解散したことありますよ。 お互いがいいなら、ありです。(知りたがりさん4)
4レス 175HIT 匿名さん -
閲覧専用
彼氏の旅費代を請求されている
すみません、主です。皆さん回答ありがとうございました。 身内の不…(社会人さん0)
39レス 1822HIT 社会人さん -
閲覧専用
よくあるあるですか?3レス 80HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
現金と商品券
レス、ありがとうございました(パートさん0)
4レス 149HIT パートさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
新婚ですが旦那にイライラ
くだらない内容かと思いますが、旦那にイラっとしてしまいます。 私は結婚で地元を離れ彼のところに引っ…
16レス 311HIT 新婚さん (30代 女性 ) -
残り90年どう生きれば
小学5年生11歳女子 私は、物欲など、取り敢えず欲が昔からなくて、その中で見つけたなりたいものがあ…
15レス 231HIT 匿名さん ( 女性 ) -
お金が無くて学用品が買えない時
どうしてますか? 母子家庭で子供の物を揃えて、お金は後日(数ヶ月後)戻ってきます。 コロナで休み…
8レス 244HIT 匿名さん -
未婚/パート/48歳 女としての価値
はじめまして。 私は未婚の48歳で現在はとある小規模校なスーパーでパート勤務をしています。 今か…
11レス 264HIT パートさん -
小学生が高校生に恋するって、ダメですか?
小学5年です。 私は高校2年生の人が好きです。 でもその人が最近恋愛のことを聞いてきたり、好きの…
11レス 162HIT 初恋中さん (10代 女性 ) - もっと見る