カフェで嫌な思い、外出するんじゃなかった

レス5 HIT数 171 あ+ あ-

気持ちが弱ってるさん
2024/12/08 16:43(更新日時)

カフェに入りましたが、後ろの席のおじさんがずっと咳払いしたり、鼻をすすったりして不愉快でした。タイミング悪く、注文もすませてしまい出られませんでした。おまけに直射日光があたる席しか空いてなく、ブラインドもなく、頭が痛かったです。
おまけに出されたサンドイッチもコーヒーもまずかったです。記事にのるような人気店みたいで人は多かったです。

職場で嫌なことばかりで気分変えたくてきたのに。今も頭痛がおさまりません。さらに落ち込みました。もう外出したくないです。

タグ

No.4192257 2024/12/08 14:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/08 15:00
気になるさん1 

ご愁傷様

No.2 2024/12/08 15:39
通りすがりさん2 

そんな時こそ冒険せずにいつもの味のいつもの場所
元気になったら冒険へ

No.3 2024/12/08 15:42
経験者さん3 

それは、残念でしたね。
休日は、そういう経験あります。
混んでて席を移れないと、咳とか鼻すすったり病気みたいな人や、くさい人の隣にずっと座ることになったり…
リラックス出来ずに店を出たこと、私も何回かあります。

No.4 2024/12/08 16:17
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

ついて無い時は、何もかも、裏目に出るからね。

泣き面に蜂ですね。

咳をしたら、今の時期は、嫌悪感もあるからね、大変な時代だと思います。

ウィルスとか、感染するのは、嫌ですからね、年末年始も、医療関係が、休みますし、クリスマスも、近いからね。

忘年会、新年会もあるし、人が、混雑する時期ですね。

体に気をつけて下さいね。

No.5 2024/12/08 16:43
気になるさん5 

真面目に聞いて欲しいんだけど
気が滅入ってる時は何をしてもどこに行ってもつまらない。
逆に気持ちが明るくいい事があった時ってね、何をしてもどこに行っても楽しいの。
例えば人気のカフェに元気で来れた、天気が良く日の当たる明るい席だった、後ろに面白いおじさんがいた、みたいに。

ふざけるなって言うかもしれないけど
本当にそうなんです。
外出した事を後悔するなら今は家でじっとしてる方がいいのかもしれないですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧