外国人って神様なのになぜルールを守らなきゃいけないんですか?

レス13 HIT数 326 あ+ あ-

教えてほしいさん
2025/01/09 12:36(更新日時)

技能実習生など日本で就労する人を除く外国人観光客は日本の補助金や児相手当など各種手当が貰えずにむしろ日本でお金を使ってくれる神様なのになんでルールを守らなきゃいけないんですか?豚肉を食べないイスラムの人を配慮するように14歳からワイン飲める国の人や誰でも売春できる国の人や大麻が合法な国の人を配慮する必要があるんじゃないですか?

もちろん、永住者(日本人の配偶者等など)は生活保護も児童手当も日本人と同等に受給できるので従うのは当たり前だと思います。飲食店と言えば、お金を使うお客は食べながらスマホをいじっても良いだけどお金を稼ぐバイトは暇でもスマホいじっちゃいけない場合が多い。

タグ

No.4190567 2024/12/05 22:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/05 22:07
匿名さん1 

頭悪過ぎ
外国人差別したいヘイターの戯言か

  • << 7 ヘイター?
  • << 9 戯言って何?

No.2 2024/12/05 22:14
教えてほしいさん0 

>> 1 そうではないんだけど

No.3 2024/12/05 23:14
好奇心旺盛パンダさん3 

「郷にいれば郷に従え」って言ったのエジソンだっけ?

まあ、どっかの偉い人が言ったんだ。とりあえず、長いものに巻かれなよ。

No.4 2024/12/05 23:40
通りすがりさん4 

何が言いたいのか ほぼ わからない。 外国の観光客は神様ではないよ。観光客だよ。
ルールや 法律は守らなくてはいけません。日本人が外国に行っても それは同じことです。
守れそうにないなら行かないでまたは来ないでください。


No.5 2024/12/06 00:14
教えてほしいさん0 

>> 4 日本のことわざにお客様は神様ですってあるんじゃないんですか?お金を使う客は神様だから売春しても大麻をしてもOKにするのはどうでしょうか?

No.6 2024/12/06 02:43
匿名さん6 

なんだ?
暇な子どもか?!

お客様は神様じゃないだろ。
ただの客だよ。

No.7 2024/12/06 08:18
匿名さん7 

>> 1 頭悪過ぎ 外国人差別したいヘイターの戯言か ヘイター?

No.8 2024/12/06 08:51
匿名さん8 ( ♀ )

「お客様は神様」は例えでしかない。なんとそれを、日本のことわざだと思ってるんか!

この主は小学生、あるいは外人としか思えん。その割には日本語自体は喋れる、書けるのか…もしかしてミクルって、翻訳機能使えるの??

No.9 2024/12/06 12:03
匿名さん7 

>> 1 頭悪過ぎ 外国人差別したいヘイターの戯言か 戯言って何?

No.10 2024/12/11 21:11
通りすがりさん10 

えっ、神様ってルール守らないものなの?? 存在意義皆無にならない???

No.11 2024/12/14 22:22
通りすがりさん10 

貴様に聖句を与えよう…!

『ルールを課すのに責任が必要なのは、不幸平感があってはならない!』

No.12 2024/12/30 23:47
匿名さん12 

その国に馴染めないなら来るなよ
あと日本語苦手なら英語で書きな

No.13 2025/01/09 12:36
通りすがりさん10 

外人が神さまだとして、何を司どっていると思う???

神を騙る小悪魔よ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧