従業員みんなで仲良くご飯てする必要?

レス4 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/04 21:42(更新日時)

ある観光地ですが、私が食べたい名物の店はそこら辺りには数えるくらいしかなくて、やっと見つけて入った店に「昼休憩になるのであと30分でラストオーダーなんですが」と言われました。
そんな小さい店ではありません。
従業員10人はいたかな?

仕方ないから目を白黒させて急いで食べる羽目になりました笑

従業員みんなで仲良くテーブル囲んで昼飯にしてたけど、半分ずつずらして交代でやればよくないですか?

タグ

No.4189736 2024/12/04 16:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/04 17:13
サラマンドラ ( 4kLA1b )

イタリアだとそうかもしれませんけど・・・
昼休憩後に夜の営業の下ごしらえするような方針なら致し方ないと思いますけど。
たまたまそういうお店とかだったのではないかと。
いくらなんでも流石に昼休憩後にすぐ営業する店でそれはないと思いますよ。

No.2 2024/12/04 17:26
匿名さん2 

>「昼休憩になるのであと30分でラストオーダーなんですが」

あと30分で昼の営業が終了…なら、注文して調理しての時間を考えたら、ゆっくりはできないな…となるけど、
ラストオーダーまで30分もあるなら、
そんなに急いで食べなくちゃならないようなことでもないような…?

観光地でも飲食店の休憩時間って珍しくはなく、普通にあると思います。
従業員などの食事だけじゃなく、仕込みなどの時間でもあったりします。

No.3 2024/12/04 20:52
匿名さん3 

午前10時から14時まで
ラストオーダー13時30分
午後17時から21時まで
ラストオーダー20時30分
だとか、
飲食店ってだいたいこんな感じでは?
ぶっ続けでやってるのは大概はファミレスみたいなチェーン店やファーストフード店くらいだと思います
お店の営業時間、表示されてたでしょうに
それを急いで食べる羽目になったとか愚痴るのは違うんじゃない?

No.4 2024/12/04 21:42
匿名さん4 

従業員がテーブル囲んで休憩とる店なら、主の言い分だと従業員が客の前で飯食うってことになるぞ?
ありえんだろ
奥にスペースないからテーブルで飯食ってるってことだろうしな

休憩あるってことは食事系の店だろうし、稼ぎ時の時間があって仕込み時間があるのは至って普通だよ

ラストオーダーぎりぎり入店でもなく、ラストオーダーまで30分
余裕で食えるんと違う?
たとえぎりぎりでも、やっと見つけた店なら、間に合った!よかった!ってならないか?
店からの時間の説明に納得したから帰らないで注文したんだろうし、交代で休憩なんて、店の内情も知らないのに簡単に言うことじゃないわ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧