カラオケ会について。

レス3 HIT数 102 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
2024/12/04 10:53(更新日時)

マルチ商法界隈のカラオケ会について。

今日マルチ商法の人(もちろん会社名とかいってないが投稿履歴とかみれば一発でマルチやってるのがわかる)が主催しているカラオケ会にいってきました。
なんかマルチ商法やってないひとも来るのかとおもい新しい出会いを期待していったのですが、みなその主催のもとから知り合いだったらしく残念でしたね。
自分だけはじめましてみたいなかんじでした。

そのあとのご飯会も夢について語ってばかりでした。自分だけ「夢なんてねえわ」みたいにいってました笑

マルチ商法の人が主催のイベントって皆こんなもんなんでしょうか?
やってない人ってこないもんなんですか?

タグ

No.4189479 2024/12/04 06:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/04 07:00
匿名さん1 

新規顧客を集めるか、すでに会員の親睦を深めるかで目的は違いますよね。
お互いに競わせたり、称賛しあって士気を高めたり。

No.2 2024/12/04 08:27
匿名さん2 

ほぼそれ系の人の集まり。
新規同士の出会いなんて求める場ではないですよ。何その下心。笑 面倒なことしてますね。

No.3 2024/12/04 10:53
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

やってない人達のカラオケ大会に行ったほうが、やってない人と出会う確率は遥かに高いと思いますよ。
無理して参加したり、わずかな希望に賭けてコミュニケーションを取る界隈じゃないと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧