他のパートとの違い

レス2 HIT数 309 あ+ あ-

パートさん
2024/12/01 16:27(更新日時)

会社の同僚について相談です。

Aさん→土日休み、仕事量は一定
Bさん→土日休み、仕事量は常に増えている

今回、Bさんの土日休みが変更となり月1程度の土日出勤になることが決まりました。
賃金はAさんの方が勤務日数の関係で高く、土日出勤が理由でBさんの賃金が高くなることはありません。

Bさんから(おそらく)このことが原因で体調不良で眠れないとかメンタルの落ち込みが酷いということを聞いています。ストレスだと思います。
精神科へ一度行った方がいいとは伝えました。
会社に相談した方がいいと思うのですが、相談して改善されるものなのでしょうか?

タグ

No.4187587 2024/12/01 14:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/01 14:17
匿名さん1 

本件にAさんは全くの無関係であり、巻き込むべきでない。…という事は大前提の上で
会社に相談してどうにかなるかは、会社の社風次第です。

また、Bさんと会社の間の問題なのだから、スレ主がBさんを指揮する立場でないなら、精神科の受診を勧めるアドバイス以上の行動は起こすべきでないとも御注進致します。

No.2 2024/12/01 16:27
匿名さん2 

同一労働同一賃金に違反してないの?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧