レジェンド漫画家ってどういうこと?

レス14 HIT数 220 あ+ あ-

第三臓器( 30代 ♂ qTyCSb )
2024/12/04 14:15(更新日時)

何を以てして漫画家からレジェンド漫画家と成るんじゃろ
教えてね

回答お願いします!

24/12/03 17:12 追記
スレ追記と間違えて閉鎖してたわ

追記も何書くか忘れたので思い出したら書く!

タグ

No.4187577 2024/12/01 13:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 2024/12/01 14:27
おしゃべり好きさん1 

誰にでも名作だと認知度が高い作品がある。たとえ1作でも何十年も続くとか、定期的に売れる作品があるとかかなぁ。

それらをまとめると、長きに渡って老若男女から認知度のある人気の漫画家がレジェンドに一票。

  • << 4 サンデーで考えると高橋留美子は間違いなくレジェンド作家やな ほぼ全ての作品ヒットしとるし じゃあ西森博之は? 今日から俺は!!はめちゃヒットしたしスマホの予測変換にまで出てくるけどそれ以外のお茶にごすとか鋼鉄の華っ柱とか認知度もそんなに知れ渡ってる感じでもないけど 雷句誠だってガッシュはめちゃすげーけどそれ以外は何となくな感じがするやろ サンデー勢難しい( •᷄ὤ•᷅) 回答ありがとうございました☆ミ

No.2 2024/12/01 14:53
匿名さん2 

こち亀レベルの連載期間

あるいは連載80年代あたりなのに令和の10代も知られてるもの(北斗そのあたりだっけ?)

2010年、2020年代にもジャンプから出てほしいなレジェンド

  • << 5 こち亀レベルて単行本200冊とかやろ パタリロ!なんて家政婦だの西遊記だの合わせても140冊くらいやぞ ミナミの帝王も確か150ちょいやろ こち亀レベルでレジェンドは流石にハードルが高そう 回答ありがとうございました☆ミ

No.3 2024/12/01 15:08
匿名さん3 

全国民に認知されるような作品を描いた人。
漫画史に残るような作品を作った人じゃないかな。

社会現象よりもう一段上のイメージだな、長く全世代が知ってる作品を描き続けていた人って感じ。
鬼滅の刃ではなく、サザエさんドラえもんレベルというか。

  • << 6 それはなんかしっくりくる ジョジョとかこち亀とかONE PIECEとか皆知っとるしレジェンドて感じしますわね サザエとドラえもんレベルになるといよいよ軽はずみにレジェンド名乗れなそう 難しい( •᷄ὤ•᷅) 雑誌によってもレジェンドの定義変わってきそうやな 回答ありがとうございました☆ミ

No.4 2024/12/02 11:02
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 1 誰にでも名作だと認知度が高い作品がある。たとえ1作でも何十年も続くとか、定期的に売れる作品があるとかかなぁ。 それらをまとめると、長き… サンデーで考えると高橋留美子は間違いなくレジェンド作家やな
ほぼ全ての作品ヒットしとるし

じゃあ西森博之は?
今日から俺は!!はめちゃヒットしたしスマホの予測変換にまで出てくるけどそれ以外のお茶にごすとか鋼鉄の華っ柱とか認知度もそんなに知れ渡ってる感じでもないけど

雷句誠だってガッシュはめちゃすげーけどそれ以外は何となくな感じがするやろ

サンデー勢難しい( •᷄ὤ•᷅)

回答ありがとうございました☆ミ

No.5 2024/12/02 11:04
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 2 こち亀レベルの連載期間 あるいは連載80年代あたりなのに令和の10代も知られてるもの(北斗そのあたりだっけ?) 2010年、20… こち亀レベルて単行本200冊とかやろ
パタリロ!なんて家政婦だの西遊記だの合わせても140冊くらいやぞ
ミナミの帝王も確か150ちょいやろ
こち亀レベルでレジェンドは流石にハードルが高そう

回答ありがとうございました☆ミ

No.6 2024/12/02 11:16
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 3 全国民に認知されるような作品を描いた人。 漫画史に残るような作品を作った人じゃないかな。 社会現象よりもう一段上のイメージだな、長く… それはなんかしっくりくる
ジョジョとかこち亀とかONE PIECEとか皆知っとるしレジェンドて感じしますわね

サザエとドラえもんレベルになるといよいよ軽はずみにレジェンド名乗れなそう
難しい( •᷄ὤ•᷅)
雑誌によってもレジェンドの定義変わってきそうやな

回答ありがとうございました☆ミ

  • << 8 レジェンドの大将は手塚治虫だろうけど、今の渋谷の若い子鉄腕アトムを読んだことあるかなぁ?だから手塚治虫は外した。 ジョジョ、ワンピースも田舎の農家のおばあちゃんにこの作品の名前言えますか、キャラのフルネーム知ってますか?と聞いたら、言える人微妙な気がする。 渋谷の若い子もおばあちゃんも、見たことはあるけど名前わからないとかの認知さの人も多い気がしてしまう。 このキャラ誰ですかと聞いて、全国民が答えられる作品を描いた人って定義した。 レジェンドって、伝説ですしね…。後世に語り継がれる偉業を成し遂げた漫画家ってことだから、そんなにいないですよね。 サザエ、ドラえもん、ドラゴンボール、あたりじゃないですかね。 売り上げならドラゴンボール、ワンピース圧勝だろうけども。

No.7 2024/12/02 11:56
匿名さん2 

ベルセルクはレジェンド扱いしてもいいんじゃなかろか
ベルセルクがファンタジーの「大剣」の始祖とまではいわなくとも大剣の先駆けとなった感ある
ベルセルクがなかったらクラウドの武器は大剣じゃなかったかもしれないし、モンハンや他のゲームに大剣の武器カテゴリーなかったかもひれない

  • << 9 言うほど始祖か?大剣の始祖はRAVEのアイゼンメテオールやろと書こうと思ったけどベルセルクは89年からやってたのね これは始祖 大剣を世に広めたベルセルクはレジェンドでええと思うわ 強い 回答ありがとうございました☆ミ

No.8 2024/12/02 13:55
匿名さん3 

>> 6 それはなんかしっくりくる ジョジョとかこち亀とかONE PIECEとか皆知っとるしレジェンドて感じしますわね サザエとドラえもんレベ… レジェンドの大将は手塚治虫だろうけど、今の渋谷の若い子鉄腕アトムを読んだことあるかなぁ?だから手塚治虫は外した。
ジョジョ、ワンピースも田舎の農家のおばあちゃんにこの作品の名前言えますか、キャラのフルネーム知ってますか?と聞いたら、言える人微妙な気がする。
渋谷の若い子もおばあちゃんも、見たことはあるけど名前わからないとかの認知さの人も多い気がしてしまう。

このキャラ誰ですかと聞いて、全国民が答えられる作品を描いた人って定義した。
レジェンドって、伝説ですしね…。後世に語り継がれる偉業を成し遂げた漫画家ってことだから、そんなにいないですよね。

サザエ、ドラえもん、ドラゴンボール、あたりじゃないですかね。
売り上げならドラゴンボール、ワンピース圧勝だろうけども。

  • << 10 今時のキッズは鉄腕アトムなんて読んだことないやろ わらわもねーし 田舎者の農家者の婆さんも漫画好きおるだろうしそういう人は答えられると思うぞ つーかそんなん言ったらちばてつやだって十分レジェンドなのにカーロスだのウルフ金串だのゴロマキ権藤だの坂口松太郎だの鉄平だの知ってるか?って言われたら多分知らんやろ 万人に知られてるって解釈なら大分レジェンドの幅狭まると思うわ
  • << 11 あとすまん 漫画に関係無くてあれなんやけど渋谷の若者になんかされたんか? 確証は全然無くてわらわの何となくの感じなんやけど偏見や怨を感じる気がする(戦慄) どっかのスレで渋谷の若者は地震で被災しないと分かんないバカモノとか書いてた人?(戦慄) 違ったらごめん
  • << 12 またまた漫画に関係無くてすまんのだけどこのスレはそち? ちょっと前にそちとそっくりな書き方するのがおったから間違えちゃったわ ムカつかせてごめんね あと回答ありがとうございました☆ミ この画像すら人違いだったらごめん

No.9 2024/12/02 14:18
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 7 ベルセルクはレジェンド扱いしてもいいんじゃなかろか ベルセルクがファンタジーの「大剣」の始祖とまではいわなくとも大剣の先駆けとなった感ある… 言うほど始祖か?大剣の始祖はRAVEのアイゼンメテオールやろと書こうと思ったけどベルセルクは89年からやってたのね

これは始祖
大剣を世に広めたベルセルクはレジェンドでええと思うわ
強い

回答ありがとうございました☆ミ

No.10 2024/12/02 14:27
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 8 レジェンドの大将は手塚治虫だろうけど、今の渋谷の若い子鉄腕アトムを読んだことあるかなぁ?だから手塚治虫は外した。 ジョジョ、ワンピースも田… 今時のキッズは鉄腕アトムなんて読んだことないやろ
わらわもねーし
田舎者の農家者の婆さんも漫画好きおるだろうしそういう人は答えられると思うぞ

つーかそんなん言ったらちばてつやだって十分レジェンドなのにカーロスだのウルフ金串だのゴロマキ権藤だの坂口松太郎だの鉄平だの知ってるか?って言われたら多分知らんやろ

万人に知られてるって解釈なら大分レジェンドの幅狭まると思うわ

No.11 2024/12/02 14:28
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 8 レジェンドの大将は手塚治虫だろうけど、今の渋谷の若い子鉄腕アトムを読んだことあるかなぁ?だから手塚治虫は外した。 ジョジョ、ワンピースも田… あとすまん
漫画に関係無くてあれなんやけど渋谷の若者になんかされたんか?
確証は全然無くてわらわの何となくの感じなんやけど偏見や怨を感じる気がする(戦慄)

どっかのスレで渋谷の若者は地震で被災しないと分かんないバカモノとか書いてた人?(戦慄)
違ったらごめん

No.12 2024/12/03 17:15
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

>> 8 レジェンドの大将は手塚治虫だろうけど、今の渋谷の若い子鉄腕アトムを読んだことあるかなぁ?だから手塚治虫は外した。 ジョジョ、ワンピースも田… またまた漫画に関係無くてすまんのだけどこのスレはそち?
ちょっと前にそちとそっくりな書き方するのがおったから間違えちゃったわ
ムカつかせてごめんね

あと回答ありがとうございました☆ミ

この画像すら人違いだったらごめん

No.13 2024/12/03 17:16
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

ちな花とゆめ勢のレジェンドはこれや
SORA先生て墜落も方翼も面白かったけど言うほどレジェンドか?

No.14 2024/12/04 14:15
おしゃべり好きさん14 

レジェンド漫画家ですか・・・伝説級の漫画家なんてそんなにいないでしょ。
例えば締め切りに間に合わなくてラフ絵で連載した買いとかがちょくちょくあった
バスタードの萩原一至とか、腰痛で休載するたびに叩かれてたハンターハンターの富樫さんとか。
私に中ではやはり、手塚治でしょうか。
この人はあの手この手で逃げ回ってたらしいですから。それでも連載してほしい出版社の編集者はもはや監禁までしてたという、今じゃ考えられない漫画家です。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧