しっぱいしたかな、

レス10 HIT数 180 あ+ あ-

社会人さん
2024/12/01 22:55(更新日時)

今働いてる職場について相談です
中途で入りましたが仕事は見て覚えろの職場です
出来なかったり思うように動かなかった場合怒鳴られます
給料は手取り18万程で早出は付きません
自分の前に入った中途の方も環境が合わず数人辞めたと聞きました
夜勤もありますが技術を取得出来たら良いと思い安くても我慢して来ましたが
詳しくは言えませんが
この前仕事中に巻き込まれで下手したら死んでました
ですが奇跡的に幸い怪我もありません
親には未だ話せていませんが今の職場を自分の中で続けていくかどうか迷い始めました
何でも良いので
意見等頂けたらと思います

タグ

No.4187529 2024/12/01 12:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/01 12:54
第三臓器 ( 30代 ♂ oyx5re )

何の仕事しとるか分からんけど命かけてまでそこの職場に拘る必要あるか?
建設業なら建設業の製造業なら製造業の色んな職場があるしわざわざ教えてくれない上に死に至るような職場にいつまでもいる必要無さそうやと感じた

それにそちは給料安くてもいいから技術を習得したいと思っとるしそんなら丁寧に教えてくれながら働ける所の方が良さそう
給料は安くてもせめて早出つけてくれるとこもあるやろ

No.2 2024/12/01 13:03
匿名さん2 

>> 1 返答ありがとうございます
内容が分からないままでの質問失礼しました
以前詳細を載せたら、やり方が悪い、お前が悪いと言われ今回の様にしました
転職するなら今年中は無いですが来年にはと考えてます

No.3 2024/12/01 13:32
第三臓器 ( 30代 ♂ oyx5re )

>> 2 ミクルの民は悩みを持つ人に対して無類の当たりの強さを誇っとるから詳細は書かん方が良かったかもな
中には絶対分かっても無いくせに叩いとる奴もおるから

まーゆっくり考えたらよい
とりあえず今年は無事故無災害でやれたらいいね
頑張ってね

No.4 2024/12/01 13:37
匿名さん4 

>> 3 ありがとうございます
気をつけます。

No.5 2024/12/01 14:58
匿名さん5 

ブラック企業で耐え続けるのは本当〜〜に時間の無駄。ブラック企業で得られる程度の技術は他でもっと良い形で、しかも早く得られる。

あと転職したいと思った時に、そんなんじゃどこ行ってもダメだとか辛抱足りないとかで非難してくる根性大好き人間がいるけど、全て無視でいい。働くのは主。主が無理だと思ったんなら無理なんだから貫いて。

  • << 7 返答ありがとうございます 直ぐに辞めるとかの話ではないですが 親に相談してみてから決めたいと思います ありがとうございます

No.6 2024/12/01 16:13
匿名さん6 

業種によるかもしれませんが、中途入社だと誰か1人がつきっきりで教えてくれるってことはないイメージです。

個人的にどの職場でも起こり得るようなことが理由(仕事を失敗して怒られたから、遅刻や当日欠勤が多く減給されたからなど)で辞めるなら、どこの職場に行っても無意味かと思います。
その職場が原因の入院するレベルの体調不良や精神的な病気などは、転職すべきかと思います。

何の仕事か分からないので、的外れな回答だったらすみません。

  • << 8 返答ありがとうございます 怒られたり、休んでの減給は何処の職場でもありますものね それで辞めるとかはないですね 自分的には精神的におかしくなってからじゃ遅いと思っていて、今は様子見で上司や職場がおかしいと思えば転職も視野に入れると言った感じです

No.7 2024/12/01 20:31
匿名さん7 

>> 5 ブラック企業で耐え続けるのは本当〜〜に時間の無駄。ブラック企業で得られる程度の技術は他でもっと良い形で、しかも早く得られる。 あと転職… 返答ありがとうございます
直ぐに辞めるとかの話ではないですが
親に相談してみてから決めたいと思います
ありがとうございます

No.8 2024/12/01 20:43
匿名さん7 

>> 6 業種によるかもしれませんが、中途入社だと誰か1人がつきっきりで教えてくれるってことはないイメージです。 個人的にどの職場でも起こり得る… 返答ありがとうございます
怒られたり、休んでの減給は何処の職場でもありますものね
それで辞めるとかはないですね
自分的には精神的におかしくなってからじゃ遅いと思っていて、今は様子見で上司や職場がおかしいと思えば転職も視野に入れると言った感じです

No.9 2024/12/01 22:15
匿名さん6 

>> 8 迷い始めた原因を整理して、それが会社がおかしいやばいって思ったら転職するほうがいいですね。
死にかけた的なことが書かれていたので、ちょっとやばそうな気はしますが。

私は前職で毎年入院するほど体調を崩してましたが、入院していたことは一部の人しか知らなかったみたいで人事には伝わっていなかったです。
上司はクズみたいな人が多かったですが、最後の上司は厳しかったですが尊敬できるし、私のことも評価してくれてる感がありました。
クズの人に精神的に追い込まれたのはありましが、毎年入院していたのでやばいなと思い転職を考えました。
きめては人事に伝わってなかったことと直属の上司の上が知ってるにも関わらず何もなかった方に対する不信感です。

今は転職して8年くらい経ちますが、入院するほどの体調不良なんてありませんよ。
参考になれば。

No.10 2024/12/01 22:55
匿名さん10 

>> 9 返答ありがとうございます
今何事もなければ安心出来ますね
話して頂きありがとうございます♪
やはり上司は今後を左右しますね
余り上手い事言えませんが汗
私も親に現状話したらびっくりされました
夜勤ありなのに給料安いとか
死んだら上手く丸め込まれる[死人に口なし]とか
言われましたね汗
次を考えた方が良いよって言われましたね!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧