これってどっちに非があると思いますか?
Aさんが上司と2人で仕事をしていました。
少し難しい作業があり、それはベテランの上司でないとやれない作業でした。
上司「これは私がやっとくからAさんは少し休憩してていいよ🙂」
Aさん「分かりました。休憩いただきます😄」
しかし15分たっても上司から声がかからない事をAさんは不思議に思う。🤔❓️
Aさん「あの…まだ大丈夫ですか?😐️」
上司「ん~…あとは私がやっとくから先に帰っていいよ😞💦」
Aさん「え?いいんですか😲⁉️」
上司「うん…何かさ…Aさんやる気が無いように見えるんだよね…😅」
Aさん「え?いや…そんなつもりはないんですけど…どこでそう思われたんですか?😲」
上司「休憩もらったと時もさ『何分までいいですか?』とかいう確認が無かったじゃん。そういう所とかかな…やる気があれば聞くと思うんだよね…😅」
Aさん「はぁ…いや…僕は作業が終わったら声をかけてくれると思ってたんですけど😥❓️」
上司「まぁとりあえず、あと15分で定時だし、あと少しで終わるから帰っていいよ🙂」
Aさん「分かりました…お先に失礼します…😐️」
という事がありました。
※ちなみに私がAさんなのか上司なのかは公平のために話しません。
もしかしたら2人から「こういう事があってモヤモヤしています」と相談を受けてアドバイスに困ってる社長なのかもしれないし。
とにかく公平な判断をお願いします。
タグ
どっちも非はないでしょう
上司の気分がその日はそんな感じだったってダケで、ある意味難癖を付けてるみたいなものですからね。
自分も覚えたいので横で見ていても良いですか?
とでも言って欲しかったのかもしれないですが
休憩行っておいで。と上司に言われたら
大抵の人はそれに従うと思いますよ。
とくに時間の確認してなくて15分で戻って声もかけてますしね。
上司の為に飲み物でも買って差し入れろって事ではないでしょうし
やる気云々語るのは因縁つけてるだけで
きちんと休憩行っておいで。の発言の際に必要な事はお互いに口に出して確認するのが正しいやり方なので
お互いに言葉が足りなかったし
上司は察してちゃんって事です。
教える立場でする事じゃありません。
なんかめんどくせーな。
休憩い行けって言ってみたり、休みすぎてやる気がないとか。
ならふつーに仕事教えろよ。って。
空気読め的なの今の子らできないよね
お坊ちゃん、お嬢ちゃん育ちなんだから。
まぁ、上司の気持ちもわかるがね。
仕事覚えるために自分からグイグイこいよ的なね。
ひと昔まえは見て学べ、見て盗めみたいな風潮もあったし、多少なりはそれも必要なんだけどね。
今の時代1~10まで言わねーとわからんし訊いても来ないし、基本指示待ちよね。
で細かく指示が出せない上司は無能扱いだからな。
本当はどっちも無能なんだけどな。
休憩時間でもないなら5分くらいで戻るとか上司も休憩行かせてやる気をはかるなよだし。
前提としてその上司との関係性や慣れ度の問題だと思うけど。
俺も古いタイプの男だから非があるとしたらAさんになるかなって思うな。
>それなら「これはこうやってやるんだよ」って説明して見せてくれればいいじゃないですか。
俺的にはこれはナシだね。
仕事は自分から覚えて行くものって考えがあるから教えてもらう側から言い出すものって考えるんだよね。
それを覚えることでスキルかあって得るものがあるのは教わった側なんだからさ。
上司働かせて自分休むとかちょっと無理かなぁ。なら横で教わらせてくださいってなっちゃうんだよなぁ。
- << 17 上司が「休憩してていいよ」と言ったのは、Aが「横で教わらさせて下さい」と言う、やる気があるかどうか確かめるテストだったってことですか?
作業が出来る上司のほうが状況把握しやすいと思うので、今回の件は上司から「何分ぐらいで目処がつきそう」と伝えたほうが良かった気がする。
作業出来ないほうはそれが何分くらいかかるのかも分からないし。何分かと最初に聞いても、逆に急かされてるように感じる人も居ると思うから。
人を育てるには教えたほうが早いって、本か何かで読んだ記憶があるけど本当にそう思う。
なので私は不必要なほど教えるようにしてるけど、本当に育つの早い。
聞きにくるまで待ってる時間って凄く勿体無いと思うし効率悪いと思っちゃう。
私がこの上司の立場なら指示出すかな。休憩させるにしても何分ぐらいで戻ってきてね〜とか、必要なら教えながら作業する。
人を育てなきゃならないし。出来る人が死ぬまでそこで働く訳にもいかないんだから。
>> 15 前提としてその上司との関係性や慣れ度の問題だと思うけど。 俺も古いタイプの男だから非があるとしたらAさんになるかなって思うな。 … 上司が「休憩してていいよ」と言ったのは、Aが「横で教わらさせて下さい」と言う、やる気があるかどうか確かめるテストだったってことですか?
- << 19 それをテストって考えるのが世間を知らないってことなんだと思うよ。 試してるんじゃないんだよ。そういう風にしか受け止められないのがまさに今の若い人の考え方なんだよな。ゆとりってやつなんだろけどさ。 人は生きる為にその技術や知恵を人を見て自分のものにして自分の成果としていくものだと思う。 教えてくれるべきとか教えるのが上の立場のすることだって考え方自体が甘い考え方なんだと思う。 自分が生き抜くためにやるべき事の根本的な考え方なんだと思う。 主さんがそこを休めばそこの手柄は100%上司のものになる、一緒に働いてるはずなのに主さんは悔しくないかい?それが社会の根本さ。 俺たちの世代は出し抜きなんて当たり前だったもんなあ。 だから生き抜く術は自分から掴みに行かなきゃ自分が損するだけって考えるんだよなぁ。休んで良いよで休んでちゃ損はしても得はしないんだよなぁ。 そんな世間の厳しさなんて今の社会には無くなってきてるんだよなぁ。 言われてイヤイヤ覚えるのと、自分から求めて覚えるのでは、使い方も成果も違うしね。 それをテストだって言うんですか?なんてそれテストして誰が得すんの? 損する奴か得する奴かを決めるのは主さんだよ。言われたからって自分を損する奴に仕向けてしまったという自覚ないんじゃ、この言葉は永遠に理解出来ないだろうけどね。
>> 17
上司が「休憩してていいよ」と言ったのは、Aが「横で教わらさせて下さい」と言う、やる気があるかどうか確かめるテストだったってことですか?
それをテストって考えるのが世間を知らないってことなんだと思うよ。
試してるんじゃないんだよ。そういう風にしか受け止められないのがまさに今の若い人の考え方なんだよな。ゆとりってやつなんだろけどさ。
人は生きる為にその技術や知恵を人を見て自分のものにして自分の成果としていくものだと思う。
教えてくれるべきとか教えるのが上の立場のすることだって考え方自体が甘い考え方なんだと思う。
自分が生き抜くためにやるべき事の根本的な考え方なんだと思う。
主さんがそこを休めばそこの手柄は100%上司のものになる、一緒に働いてるはずなのに主さんは悔しくないかい?それが社会の根本さ。
俺たちの世代は出し抜きなんて当たり前だったもんなあ。
だから生き抜く術は自分から掴みに行かなきゃ自分が損するだけって考えるんだよなぁ。休んで良いよで休んでちゃ損はしても得はしないんだよなぁ。
そんな世間の厳しさなんて今の社会には無くなってきてるんだよなぁ。
言われてイヤイヤ覚えるのと、自分から求めて覚えるのでは、使い方も成果も違うしね。
それをテストだって言うんですか?なんてそれテストして誰が得すんの?
損する奴か得する奴かを決めるのは主さんだよ。言われたからって自分を損する奴に仕向けてしまったという自覚ないんじゃ、この言葉は永遠に理解出来ないだろうけどね。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
指示をしろ?4レス 80HIT 社会人さん
-
広告代理店の営業の忙しさについて1レス 96HIT 社会人さん
-
緊急関連スレは正確に2レス 82HIT 匿名さん
-
うつ病1レス 120HIT 社会人さん
-
不登校生にできること13レス 381HIT 困ってるさん
-
指示をしろ?
僕との会話が少し噛み合ってないように思います。 「上司と作戦(対…(空飛ぶモンティパイソン)
4レス 80HIT 社会人さん -
不登校生にできること
勉強が全てじゃないしね。 気になってることあるなら伸ばすべき。 ア…(匿名さん13)
13レス 381HIT 困ってるさん -
緊急関連スレは正確に
去年の能登半島地震の時には、誤情報やAI生成の嘘画像がいくつもあったか…(匿名さん2)
2レス 82HIT 匿名さん -
広告代理店の営業の忙しさについて
過労死が問題になった某有名広告代理店、ニュース報道で見ましたが、入社し…(匿名さん1)
1レス 96HIT 社会人さん -
うつ病
自立支援というのがあります(経験者さん1)
1レス 120HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
現在無職、仕事どうしよ……2レス 159HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給消化のこと3レス 76HIT 社会人さん (♀)
-
閲覧専用
履歴書の書き方について4レス 162HIT 社会人さん
-
閲覧専用
インフルエンザで5日も休めないよ10レス 510HIT 社会人さん
-
閲覧専用
履歴書の書き方で質問です。2レス 108HIT 社会人さん
-
閲覧専用
現在無職、仕事どうしよ……
高望みはお勧めできないね 期間工は最悪の保険としておいて 就職でき…(匿名さん2)
2レス 159HIT 社会人さん -
閲覧専用
借金550万の彼が家無しになり困ってる。
放っておくのが一番(匿名さん13)
13レス 585HIT 社会人さん -
閲覧専用
履歴書の書き方について
お恥ずかしい話しですが、履歴書と職務経歴書の違いがよくわかりません。。…(社会人さん0)
4レス 162HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給消化のこと
会社として、従業員に年間5日の有給休暇を使わせる義務があるので、使わず…(匿名さん3)
3レス 76HIT 社会人さん (♀) -
閲覧専用
インフルエンザで5日も休めないよ
会社から指導が入るね いついつまで休んでくださいって …(お金が無いさん10)
10レス 510HIT 社会人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
美味しいけどご飯に合わない
コロッケ、餃子ってご飯のおかずになりますか?
22レス 645HIT おしゃべり好きさん -
元夫に再婚報告すべき?
32歳、昨年の始めに離婚をし、 今新たにお付き合いしている方と今年中に再婚に向け動いているところで…
34レス 325HIT バツイチさん (30代 女性 ) -
親の田舎移住、皆様ならついて行く?
5年以内には親は要介護の可能性あり 今住んでる家は売るので残る場合は別に賃貸を借りる必要あり(家賃…
11レス 201HIT おしゃべり好きさん -
旦那に昔の方が可愛いと言われた
旦那が昔の方が可愛かったと言ってきます。 旦那30、私23で、1歳の子供がいます。 自分で言…
7レス 155HIT 主婦さん -
今から結婚相手を探すのは遅いですか?
私は33歳女性です。 結婚はいつか出来たら良いなぐらいにしか考えていなかったのですが最近、高齢にな…
9レス 170HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る