出前の食器を洗わず返し露骨に嫌な顔をされ

レス13 HIT数 393 あ+ あ-

学生さん( 20代 ♀ )
2024/12/10 21:48(更新日時)

中華食堂から出前を取りました。
翌日、食べ終えた皿を下げに中華食堂のおばさんが来たのだけど、母親が玄関の外に出してなくて、台所シンクに置いたままになっていました。それで私が中華食堂のおばさんに食べ終えた食器を渡したのだけど、おばさんは(うわっ、きったな〜い、やだぁ)と露骨に不快な顔をしました。急いで渡さなきゃと思ったのと、洗って返さないといけないなんて知らなかったのでそのまま返したからです(あれだけ露骨に嫌な顔をされたって事は出前の皿って洗って返さないとダメだって事ですよね?)。
帰った後で私は沸々と怒りが湧いてきました。いくら洗って返さなかったからって客に対してあそこまで露骨な顔をする?と。本当に物凄い嫌そうな顔をされたのです。(いやっ、何これ!?きったない…最悪なんだけど(_ _;)みたいな感じです。
母が帰ってきてから食堂のおばさんに酷い態度を取られた事を言いました。そして、「ちゃんと出前の皿を処理して(洗って)玄関の外に出しておいてよ。お母さんがちゃんとしてないからあたしがこんなに嫌な思いをしたじゃないのっ!」と涙ながらに怒りました。
この中華食堂のおばさんが異常だったのか、それとも他の地域でも出前の食器を洗わないで返すとこんなに不愉快で嫌な顔をされますか?
とても傷付き落ち込んでいるので攻撃的なレス、責めるようなレス、お前が悪いなどのレスはやめて下さい。

タグ

No.4185903 2024/11/28 22:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/11/28 23:10
おしゃべり好きさん1 

まぁ どっちもどっちだ

No.2 2024/11/28 23:15
好奇心旺盛パンダさん2 ( ♂ )

別に責めているわけでは無いんだが、なんか「無駄なエネルギーいっぱい使っているなー」と思う。

主自身がすでに答えを出しているが、客に無礼な態度を取る時点で終わっているんだよ。おばちゃん本人は意図的では無いかもしれないが、それでクレームをもらい、無駄に拘束されたり、店主に怒られたりしてるはずだ。

そんな時「可哀想な人」という憐れみ以外の感情はいらない。あなたが何もしなくても、その人は常に人を不快にさせ、自ら生きにくい人生を歩んでいる。

そんな人に目くじら立てて何か報われるのだろうか?

No.3 2024/11/28 23:43
おしゃべり好きさん3 

洗剤で洗わなくてもいいけど、水で流すくらいは普通はします。
衛生上よろしくないので。

シンクに置いたまま一晩たっているのならさらに残留物がカピカピになって残っていたことでしょう。

それは見てきたないって思って当然の物なんじゃないかな?
だからおばさんの反応はしょうがないと思っておきましょう。


悪いのはあなたのお母さん。

食べてシンクにおいて水にもつけていなかった、軽くも洗ってなかった。
翌朝玄関前に出し忘れた。
娘に店屋物の皿は軽く洗って返すことを教えていなかった。

で、スリーアウトって感じです。
まあ本人も分かっていてあなたに八つ当たりしたんじゃないかな?
お疲れ様。

No.4 2024/11/29 00:02
匿名さん4 

服屋で試着してドぎつい香水の匂いつけてぐちゃぐちゃにして返し、それで店員さんに嫌な顔されたからって逆ギレしてるようなもの
お店の所有物を貸し出してくれてるんだから普通は感謝の意味で綺麗にして返却するんですよ
ただ、お寿司屋さんの器は漆塗りの場合もあるのでヘタに洗剤で洗うといけないらしいです
なんにしても、「洗って返すなんて知らなかった」とかじゃなくて感謝の気持ちがあれば自然と洗って返却という行動を取るものなんですよ
お互いに「届けてくれてありがとう」「食べてくれてありがとう」という気持ちを忘れたくありませんね

No.5 2024/11/29 01:53
匿名さん5 

お店によりけりでしょうね
軽く洗って返却して下さいという所もあれば
洗わず返却して下さいという所もある
うちの近所の出前してくれるお店は何処も洗わず返却タイプ
外に出しておく所もあれば、違う所もある
だから初めて利用するお店の時は返却時どうしたら良いか聞いてます
主さんの今回の件は、あらかじめルールを知ってた上で、できてなかった事なので、お店の人を責めるのはちょっと違うんじゃないかな?と思います

No.6 2024/11/29 02:58
匿名さん6 

そりゃ最悪だろーなお店の人からすりゃあよ
てか自分の家の食器ならどうでもいいけど、お店のもので返却する皿なんだから食ったらさっさと洗えよ
なんでそのまま一日放置してるの?単に主親子がズボラでだらしないだけなのに店のオバサンが露骨に嫌な顔した失礼だムッキイー!!💢って被害者ムーブかましてるの謎すぎるわ。情緒どうなってんだよ

No.7 2024/11/29 06:49
匿名さん7 

1日洗わす放置された皿を回収、まずその時点でお店側の回収するための容器が汚れるよね…

1日放置された汚い皿を他人がまた店で洗うとはいえ使う。
自分のものじゃないからね、借り物。
洗うけど他の人もつかうのよね…
そう考えたらさ、キレイに早めに…ね?

店によっては洗わなくていいのかもだけど、常識というかモラル的にというかさ…
気づかいとか優しさがあがあったら人としてステキだと私は思いますけどね。

お客様にならないステキな人が世に溢れたらみんなハッピーにならないかな?

No.8 2024/11/29 14:40
匿名さん4 

器を洗わずに返却を推奨するお店はお客さんとの「洗った、洗ってない」のトラブルを避けるためのお店側の譲歩でもあります
もちろんどんな洗剤を使ったか、すすぎはできているか等の問題もありますが、要は普通の洗剤で普通に洗えばこんなめんどくさいやり取りは起こらないんです
「普通の洗い方がわからない」って酔狂な人が少なからずいますから

No.9 2024/12/04 13:23
おしゃべり好きさん9 

結局のところ洗うのは出前のおばちゃんになってしまうんで、露骨に不快な顔するんでしょう(このおばちゃん顔に出やすいタイプだと思います)
店で食った後洗わないでしセルフでも洗わあないですよね?普通の場合。
出前の器なんてそのまま返せばいいんですよ。
他人の顔色なんて気にしちゃだめですよ。

No.10 2024/12/04 13:29
匿名さん10 

洗っていても洗ってなくても、店に持って帰ったらどうせ洗いますけどね。

まぁ水で流すくらいはしましょう。

No.11 2024/12/04 22:10
匿名さん11 

コロナ禍以降からか、使い捨ての容器と
お店で使う容器を選べる店も増えました
よね。
食後の後片付けに関しては
人となりがかなり出ますから
直ぐに洗いたくない横着な性格なら
使い捨ての容器にすれば良かっただけの
話です。
出前の容器は
「御馳走様でした」の意を込めて
洗って外に出しておくのが一般常識だと
思いますよ。
お客様は神様です的な考えは、今どき
ナンセンスですよ。

No.12 2024/12/09 01:35
匿名さん12 ( ♀ )

私は10さんに賛成。だってさ、思うんだけど。店ってまさか、出前の器が戻ってきたら、洗ってあると思ったら、それでいいやってことで洗わないの?いや、まさか!それ信じらんないでしょ!

友達とかが食べ物くれたなら、その器やタッパーはもちろんキレイに洗って返す。が、店からしたらこっちは客だよ。

私は出前やってる店で働いたことないけど、もし働いたら、洗ってあると思う器でも、洗わないわけにはいかないんじゃないか?と思う。

友達から服を借りたならクリーニングに出して返す。が、貸衣装はそのまま返すよね。貸衣装代にクリーニング代も入ってるようなもんじゃん。それと同じ。

出前やってる店なら、返された食器が洗ってないからっていちいち気にしてたら仕事にならないと思うわ。

お店様は神様じゃないんだからさ。

No.13 2024/12/10 21:48
匿名さん13 

きれいに洗う必要はないですが水洗い程度で返却するものです、ほっといたらこびりつきますから。そのことをお母様だけでなくご家族全員にお伝えしておきましょう。水洗いなんか誰でもできますから。
それと露骨に嫌な態度を取ったその店は二度と利用しなければいいでしょう、リピしてほしいなら顔には出さずに愛想よくまたご利用お願いしますとひとことあるはず。
あなたがそれほど嫌な思いをしたのだからよほどの態度だったのでしょう。
普通、顔には出さないので。客商売は決して。もうそこはやめとこ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧