銀行窓口の待機時間

レス3 HIT数 83 あ+ あ-

知りたがりさん
2024/11/27 12:02(更新日時)

仕事で銀行に行ったら、たまたま知り合いがいたので最近どう?と雑談してました。

すると隣の椅子から視線を感じ、「もしや、あの方も知り合いの方かな?」とチラ見したら全然知らない人でした。
その後も、知り合い越しにおばさんが視界に入り、ガン見されてるのがわかりました。
もしかして私たちがうるさかったのかな?と思い声のトーンを下げましたが、それでもこちらを向いていました。

銀行窓口に雑談してる人がいたら気になりますか?

普通のトーンで話してたので、もっと小声で話せばよかったな、と少し反省してますが、ガン見され続けてたのでそもそも雑談自体良くないのかなと思いました。

位置はこんな感じでした。

ーー窓口ーー

おばさん 知り合い 私

視線→   →   ←

タグ

No.4184832 2024/11/27 10:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/11/27 11:16
匿名さん1 ( ♂ )

銀行や病院は静かだからね。窓口の待合ソファでは慎んだ方が無難。

  • << 3 ありがとうございます!これから意識します。

No.2 2024/11/27 12:00
匿名さん2 ( 70代 ♂ )

 近視の人はガン見する。
小生が若いころメガネをかけないで人を見たら「眼を飛ばした」と喧嘩を仕掛けられた。
それからメガネをかけた。
夜野犬が襲ってくる時眼を飛ばして牙を剥き腹ばいに近い姿勢をとる。
人も同じです。
それがないなら単なる好奇心による凝視になる。
そういう場合参加させる。
もしガン見する人に会ったら口より手が先に出る。
だから非武装地帯を測り向かい合って後ろに下がる。
決して後ろを見せてはいけない。
相手のテリトリーから離れたら後ろを見せる。

No.3 2024/11/27 12:01
知りたがりさん0 

>> 1 銀行や病院は静かだからね。窓口の待合ソファでは慎んだ方が無難。 ありがとうございます!これから意識します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧