転園を迷ってます
保育士をしています。下の子を仕事復帰とともに自分の職場の園に10月から入園させました。そして、4月から地元の園に転園させました。そこからすごく後悔がとまらなくなってしまいました。職場の園の方が保育内容もよかったし、こどもの成長を職場の同僚と共有できるのはすごく幸せでした。後悔して、子供を戻した
いことをつたえ、次の学年から戻してもらおうとしていました。しかし、その間に当然ですが子どもはすっかり地元の園になれてまだもうすぐ2歳ですが友達のような感じにもなり初めて。再度職場の園に転園させたら、当然校区外なので小学校は地元にしか通えない。そのとき友達関係ができてないと辛い思いをさせるのか。もうすっかり慣れて楽しんでいるのにその環境から引き離して、また園に慣れ直すのは可哀想かも。と思いどちらにしようか迷ってます。みなさんならどちらにされますか?
タグ
削除されたレス (自レス削除)
>> 2
子供と仲良しの子が同じ校区内とは限らないのでは?
私の娘の場合は、家の近くの私立幼稚園に通わせましたが、同じ校区内の子供は8人いたかいなかったくらいです。
そのうちの女の子とはみんな仲良しでした。
小学校は、最初は不安や緊張があると思うので、仲良しの子が一緒なら心強いと思います。
年長にもなれば友達としての意識も芽生えるし、遊びたい欲求も成長するので、入学してからも幼稚園時同様、遊べました。
親もママ友がいることで助かったところはあるし、子供の友達に校区内の子供がいることは良かったです。
子供の友達に校区内のこどもがいるなら、その子がいる園に通わせたほうがいいと私は思います。
続きます
- << 9 一つの町に一つの公立こども園しかないので、全員がそのままのメンバーで一年生になります。26人しかいないので、中学校卒業までクラス替えがないです。9年間同じメンバーです。
友達云々のくだりですが、2歳ですよね。
2歳って、個人差はありますが他人を意識して関わりたい欲求がでてくる年齢てすよね。
このころって、友達と遊んでいるようで実は一人遊びになっていませんか?
3歳になっても2歳より成長しただけで、子供たち同士で本当に遊んでいる意識とか、友達だっていう意識は、まだ完全に確立されていないと思うのですが。
ですから、主さんが心配するようなことは、たぶんないと思います。
他人と関わり合いたいけれどどうしたらいいかを学ぶ期間だと思うので。
実際、この頃遊んだ友達のことは、覚えていないですよ。
私の娘は記憶ないといいます。
さらにいうなら、親がいいと思った園でも、子供に取っては思い出の一つであって、園で学んだことが今後も活かされるとは限りません。
そういえば、イベント系でやったねーくらいです。
ですので、園の方針がいいと思うのは親だけかと。
うちの子の場合は、コロナが流行ってた時期で私が心配性というのがあり、ほとんど保育園に通わせてませんでした。
卒園する半年前ぐらいから少しずつ回数も増やし通わせてました。
特定の仲良しな子なんていなかったけど、残りの半年は友達もたくさんできたし、本人も楽しそうに保育園の話をしてくれていました。
今は小学生ですが新しいお友達もできて、本当に子供の適応力には感心させられた。
主さんのお子さんは、転園した後も園になれて友達もできたのですから、また主さんの働いている園に戻してもすぐ慣れてくれるんじゃないでしょうか?
問題ないかと。
関連する話題
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園の先生14レス 183HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
我が子が帰りのバスでトイレを借りた7レス 214HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
厳しいですね4レス 209HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
同学年のお友達がいない7レス 187HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お弁当6レス 219HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
幼稚園の先生
ご返信いただきありがとうございます。 勝手な私見ではありますが、過去…(新米ママさん0)
14レス 183HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
我が子が帰りのバスでトイレを借りた
幼稚園に許可を頂いた上で、バス送迎の担当の先生にお手紙を渡して頂きまし…(育児の話題好きさん0)
7レス 214HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
厳しいですね
ありがとうございます。 やはり土曜は厳しいんですね。 でも、元…(♂ママさん0)
4レス 209HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
お弁当
うちの子は好き嫌いが多くて、野菜や果物は限られた物しか口にしなかったの…(匿名さん6)
6レス 219HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
同学年のお友達がいない
すごく分かります!ママの性格も子供の性格もよく似ていて、よく悩みます。…(匿名さん7)
7レス 187HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 231HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
私が注意をされモヤモヤします3レス 227HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママに若い、可愛い、って褒め言葉ですか??10レス 428HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
春から同じ幼稚園に入園する子7レス 424HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
内部告発をしたものの…5レス 444HIT そのか (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 231HIT ちゃむ (30代 ♀) -
閲覧専用
私が注意をされモヤモヤします
ごめんね、給食中だからご飯ちゃんと食べようね、 とか?(匿名さん1)
3レス 227HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママに若い、可愛い、って褒め言葉ですか??
アラサー以上の人になら、若い、可愛いは、もう、ほめ言葉になるかと。 …(ベテランママさん5)
10レス 428HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
春から同じ幼稚園に入園する子
情報を無駄に書きすぎたって、自分で言ってるようにあまり言わなくていいこ…(通りすがりさん3)
7レス 424HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
内部告発をしたものの…
昨日なんか同じようなスレありましたよね。あちらでは子供預けてる母親とし…(匿名さん)
5レス 444HIT そのか (30代 ♀)
-
幼稚園の先生14レス 183HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
我が子が帰りのバスでトイレを借りた7レス 214HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
1km弱の距離の幼稚園を徒歩送迎は変?53レス 22181HIT ♂ママ (♀)
-
悔しい9レス 12612HIT 幼稚園ママ
-
園からもらった写真…これいいの!?54レス 20723HIT ♂♀ママ (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マウント取る人は・・・
「やっぱ子供は3人いないとね。」 「子供いないと淋しくなるよ。」 なぜ、こういう事を言いたが…
85レス 2116HIT おしゃべり好きさん -
夫の月収が3万ぽっちアップ。喜ぶ?
結婚5年目で3歳の娘がいます。 先日夫が主任に昇格したとかで主任手当てとして+3万になるようでした…
30レス 933HIT 相談したいさん -
アラフォーの結婚は諦めた方がよいでしょうか
20代後半からアプリやパーティー、等婚活をしていました。途中リアルな出会いもあり、3~4人の方と付き…
20レス 316HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
彼氏がいて、男2女1の飲み会に行くのはあり、なし?
私は医療系の学校に通っています。3年前の実習先で別の学校の2人の男の子と一緒になったのですが、実習期…
15レス 354HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
海外旅行でのスマホの持ち歩き方
海外旅行に行く時スマホはどうしますか? 状況によると思いますが、ハワイやバリなど観光地です。 ス…
8レス 121HIT おしゃべり好きさん - もっと見る