今の時代に生まれてたら
今の時代に生まれていたら絶対結婚してない
私と同世代で1度も結婚せずに実家で暮らしてる人、ある意味スゴい。
自分の子供が結婚しなくても今なら何も言わないし、結婚なんて必要ない。
結婚してもストレスなんだから、生きている以上ストレスがなくなることはない。
結婚して子供産んでも偉くもなんともない。誰かの為ばかりに生きることになる母親なんて誰もなりたくないだろ。
私もなりたくなかった。
結婚したから仕事辞めて、旦那のためにご飯を作り、子供産んで育てても無収入。
いざ働き初めてもパート位しか働けない。
子供は可愛いからなるべく時間を過ごしたい。そしたら結局扶養内で働き楽そうだからとバカにされ。
色んな職場で働いたけど、正社員の道につながる仕事は1つもない。今度は、パートからも社会保険取るとか言って、時給も上がると言われて、扶養内でとか言ったら勤務時間減らされるし。結局会社にとっては要らない存在。
家庭でも家事やって仕事しても給料少ないと旦那からバカにされる。じゃあ子供が大人になったら母親なんて要らないじゃん。
哀れな存在。私の一生なんて全く楽しくない。
独身で国に税金納めてる人が結婚して子供産む人より偉いってことでしょ。
中途半端な世帯は、子供の大学費用も免除にならないから、離婚して片親になれって事かな。何だか色んなことがもう無理。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
うちの旦那は、家庭興味なく、仕事はしてるから問題ないだろうと態度は大きい。
これから子供の進学、成人式、一人暮らしなど準備金が必要になるのに、旦那は全く気にしてない。あー羨ましい。
学校からこれだけ模試代の請求来てるよ!
大学の受験費用とか、入学金とかこれくらい必要だよ!と話しても無視。
旦那には関係ない話なんだろうね。
通帳が引き落としで空っぽになっていても旦那の財布に小遣い入ってたらそれで問題ないんだろうね。
私のやり繰りが悪いのではなく、入ってくるものが少ないのに出ていくものは多いってことですよ。
説明しても旦那には通じない。
私の悩みなど察することもできない。
いつも現実逃避してて羨ましい。旦那は自分の誕生日は当たり前のようにお祝いするつもりでいるけど、私の誕生日なんてずっとやってませんよ。
誕生日なんてどうでもいい歳なんだよ。子供じゃないんだし。
私の手料理より外食が楽で喜ぶと思っているけど、お金がかかるだろ。普段私の節約が水の泡。ビールガバガバ飲むのは家でやれ。
旦那にルールはない。気の赴くがまま。
旦那と子供が喜ぶならと思って自分は我慢して色々頑張っても結局、無駄。
自分を犠牲にしても何も良いことない。
結婚しながら仕事を続けて、育児と家事を旦那と分担しながら、自分のやりたい事を存分に満喫している人もいる。
結婚でも時代でも社会のせいでもなく、間違いなくあなたが選択した人生だ。
責めるなら自分を責めるべきだと思うよ。
削除されたレス (自レス削除)
その結婚を選択したのは誰?主さんだよね。
一緒になっての10年先20年先の目標や道筋をしっかり話してこなかった自分の責任ですよ。
うちは夫婦になって30年越えるけど、自分のすることは家族のためにであって、それで自分が満足出来ています。
妻は子供3人産んでも今は正社員として事務方のトップとして月に35万稼いでます。なので子がいても考え方働き方次第で自分の道は自分で作ってますよ。
子供が産まれたら20年の責任と経済的負担が着いてくるのは子供作る前からわかってること、作ってからどうこう言う問題ではありません。
人や周りがさも悪いように書いてらっしゃいますが、全ては自分の判断と結果なんですよ。
そこまで言うならお子さんを旦那さんに託して離婚したら良いだけだと思いますよ。
そもそも夫婦の間て会話というコミュニケーションが無い時点で夫婦としては機能していないと思います。
家庭とはそこにいて1番心休まる居心地のよい場所なんです。それを作り上げるのが夫婦である意味なんですよ。作り上げるのに1番必要なのも会話。言い合いでは無く話し合いなんですよね。
そういうこと大切にしてなかったらどんどん離れていくのは当然だとも思いますよ。
夫婦である意味を知らないからそうなってるんだと思います。
- << 7 50過ぎて掲示板で他人に説教してる人って成功者なんでしょうか。 この掲示板には私みたいな人は、基本的に叩かれるので、ほとんど消えて行きましたけど。 まだいるんですね、子供3人産んで正社員で働いてる人自慢。世代が違うと価値観も違います。育てやすい時期に子供産んでる人には分からないと思いますよ。
削除されたレス (自レス削除)
>> 5
その結婚を選択したのは誰?主さんだよね。
一緒になっての10年先20年先の目標や道筋をしっかり話してこなかった自分の責任ですよ。
…
50過ぎて掲示板で他人に説教してる人って成功者なんでしょうか。
この掲示板には私みたいな人は、基本的に叩かれるので、ほとんど消えて行きましたけど。
まだいるんですね、子供3人産んで正社員で働いてる人自慢。世代が違うと価値観も違います。育てやすい時期に子供産んでる人には分からないと思いますよ。
- << 11 世代ですか。対して変わらないと思いますけどね。一番下は今年大学生になったばかりだしね。 それと主さんより下の世代の人達とだって交流はありますけどね。 >まだいるんですね、子供3人産んで正社員で働いてる人自慢。 >世代が違うと価値観も違います。 その程度の差で価値観とかそんなに差はないんだけど、自分が出来ない、しないといってそうやって言い訳する人って世代関係ないと思いますよ。 夫婦の在り方次第な話なので、うちにも主さんより若い世代のお母さんしてる人も務めに来てますけどね。 20代で子供2人(3歳、5歳)居ても事務員として月に20万近くは稼いでいますね。定期的に家族旅行行ったり、数年後には家も建てるそうですけどね。 わかるとかわからないではなく、考えてるか考えられてないかの差ですね。 >通帳が引き落としで空っぽになっていても だとか、 >学校からこれだけ模試代の請求来てるよ! >大学の受験費用とか、入学金とかこれくらい必要だよ! どんな経済感覚持ってたらそんなことになるんでしょうね。 経済的余裕も無しで子供作るとか親として夫婦としても随分無責任ですよね。 そんな価値観の人なのだから言い訳しかできないのでしょうけどね。 子供にお金かかるのは作る前からわかってることですよ。お金足りないなら扶養内なんて関係無く普通に働けば良いだけの事なんですけどね。
削除されたレス (自レス削除)
いま40代ってことはロスジェネ世代かな~就職氷河期で一番割を食った世代で、新自由主義が台頭して勝ち組と負け組って言葉が出始めてはっきりとわかれた世代。 それでも結婚できただけマシだよね?って考えも多い世代でもあるし、同世代で分断が起きている。新自由主義に加えて「自己責任論」も如実になってるから「その生き方を選択したのはあなたが悪い」で一蹴されてしまう。でも運良く勝ち馬に乗れるヒトは乗れちゃって、蹴落とされた人は「自己責任!オマエが悪い!」で切り捨てられちゃうんだよな~まったく誰がこんな世の中にしたんだか
あと説教してる人はこのミクルでいつも自分の自慢話を長文で織り混ぜてしたり顔でマウント取ってるオッサンだからあんま気にしなくていいよ。運良く勝ち馬に乗れてた高齢世帯は自慢話して努力が足らんと説教たれるくらいしかやることないし。
この世代のもどかしさなんかわかるはずもないんだわ
- << 17 そうそう いつも俺の家は妻は子供はって、聞いてもいないのに自慢気に長々と語ってるおっさんが出てくるよね 平日休日朝昼晩構わずいるし、仕事してんのかよ、そんな幸せな家庭なら四六時中こんな所いる か?といつも心の中で笑ってる 主さん含め、自分語りしてるおっさんの意見など気にしなくて良いと思いますよ
- << 20 ロスジェネって言葉がよく分からないですけど、説教する方は、自分の子育てに自信があるのに周りが認めてくれないから、この掲示板で自己主張されてますよね。 私は、他人が悩まないレベルの事でも悩んでしまう性格なので、説教はうるさいなぁと思ってしまいます。 性別分からない人もいますが、おじさんが多いのですね。おばさんが多いのかと思いました。 私もおばさんですけどね。ここで愚痴る事は、日常的に誰かに話すことは全くないですね。 確かに勝ち馬に乗りたくて結婚したのに、競争すらしない旦那の手綱を引くのは大変です。何をしても変らないのですからね。 そういう男と巡り合った事がない人には理解してもらえない。 旦那に対する愚痴の1つもない人って、1人でも生きていけるでしょう。私は不安なので、愚痴を言いながらでも離婚はできそうにない。
>> 7
50過ぎて掲示板で他人に説教してる人って成功者なんでしょうか。
この掲示板には私みたいな人は、基本的に叩かれるので、ほとんど消えて行き…
世代ですか。対して変わらないと思いますけどね。一番下は今年大学生になったばかりだしね。
それと主さんより下の世代の人達とだって交流はありますけどね。
>まだいるんですね、子供3人産んで正社員で働いてる人自慢。
>世代が違うと価値観も違います。
その程度の差で価値観とかそんなに差はないんだけど、自分が出来ない、しないといってそうやって言い訳する人って世代関係ないと思いますよ。
夫婦の在り方次第な話なので、うちにも主さんより若い世代のお母さんしてる人も務めに来てますけどね。
20代で子供2人(3歳、5歳)居ても事務員として月に20万近くは稼いでいますね。定期的に家族旅行行ったり、数年後には家も建てるそうですけどね。
わかるとかわからないではなく、考えてるか考えられてないかの差ですね。
>通帳が引き落としで空っぽになっていても
だとか、
>学校からこれだけ模試代の請求来てるよ!
>大学の受験費用とか、入学金とかこれくらい必要だよ!
どんな経済感覚持ってたらそんなことになるんでしょうね。
経済的余裕も無しで子供作るとか親として夫婦としても随分無責任ですよね。
そんな価値観の人なのだから言い訳しかできないのでしょうけどね。
子供にお金かかるのは作る前からわかってることですよ。お金足りないなら扶養内なんて関係無く普通に働けば良いだけの事なんですけどね。
- << 19 ネットで他人の家族構成まで語って、リアリティ出したいのですね。 旦那の通帳が空っぽなだけですよ。 本気で空っぽなら生活できない。 察する能力がないのでしょうか。 子供がたくさんいて、事務員で20万貰ってて、将来家を建てるとかって、20代なら誰でも考えてますよ。 家を建てても地震が起きれば、ダメージ受けますから、うちは建てませんでしたけど。 その分の貯蓄はあります。 旅行なんて子供が小さいうちは、たくさん行きましたよ。子供に経験値も積ませてます。 だから今余計に教育費用かかってるとも思いますけどね。
いい加減さ結婚したから子供を産んだから悪だみたいなのやめません?
結婚を選んだのが悪いみたいな風潮を世に広げないで欲しい
違う幸せもあるわけで、結婚のせいとかじゃないだろうに。
全部自分の選択でしょ
主さんみたいな人は独身でいたって何かのせいにするよ。
子持ちが仕事すぐ休むから独身の私が仕事回されて納得できない、子供を盾に簡単に休めていいよね!とかね(笑)
だったら私も結婚してパートで気楽に働きたかった。とかねw
なんで社保入って働かなかったんですか?
パートでも社保入って働いたらまた違う生き方になったんじゃないですか?
正社員になれないけれど、時短よりかは稼げますし、そうやって正社員じゃなきゃ、パートでフルとかバカくさいと選べる環境に居られるのはまだマシな位置にいる証拠じゃないですか?
ガチでお金がない人じゃないでしょ。
本当にお金の無い人の選択肢はパートであろうが社保でフル働きますよ?
私も主さんと同じような年代だし、不満の気持ちはわかるけど、その不満を結婚のせい子育てのせいにするのみともないからやめてほしい
自分等の子供たちの未来に結婚の選択肢を無くすような事を子を産んだ人間が言うことなのかね?
私はこれ以上結婚や子を持つことに負のイメージはつけたくない。
子を育てた人間が自分を否定したら子供に失礼じゃないですか?
自分のやってきたことに誇りはないのですか?
- << 21 私は、子供が小さいうちは、急に休んだりして迷惑かけたくないので、専業主婦してました。だから、社会に乗り遅れてしまった。 もっと他人に迷惑かけながら図々しく働けば良かったと言いたいのですかね。 子供がある程度大きくなってパートで働き始めて、会社を休んだのはコロナになって1日だけです。前の会社の時は1日も休んでないです。 基本的に他人に迷惑かけるの嫌いなので。 子育てに誇りを持ってても、認めてくれる社会じゃないでしょ。働きながら他人に子育て協力してもらってキャリアある人しか認めてもらえない。 私にはそう見えますけど。 田舎の山奥に住んだことない人には、フルタイムで働く場所の無さは理解できませんよね。
まあ、愚痴りたければ愚痴ればいいです。
大して年齢も経歴も差のない私からすれば、私は幸せだと思っているので、グチグチ言ってる人って哀れだなー。と思うけどね。
って言われると、アンタ程度はどうのこうのと言う人が多いので(笑)
つまり、何がいいとか正しい人生とかでもないし、
自分にある幸せを大切にね。当たり前のような毎日を幸せだと思えますように。
削除されたレス (自レス削除)
今からでも、何か資格を取ったりされては、いかがですか?
例えばどんなに進学校や地元国立大学とかを卒業していても、資格や経験が少なかったり、新卒で正社員で就職した会社を、結婚や出産で退職したりしたら、再就職となると難しいのが現実ですよね。
子供が大きくなってきたら、パートでは無くて、まずは派遣会社に登録して派遣として働く方法もあるし、資格があればプラスになる事もあると思います。
ただ、旦那様との関係はあなたの努力だけでは何ともならない事も多々あるでしょうけど、あなたが工夫したりその姿を子供が見て成長する事で、子供に与える影響は大きいと思います。
あなたが頑張る姿を子供は見てますからね。
きっとあなたを真似て努力する子になると思いますよ。
友達の中には独身貴族で、主婦を馬鹿にしたり、自分の贅沢な暮らしぶりを自慢したり、する人もいましたが、そんな友達とは縁を切りました。
同じように優しくしてくれる家庭のある人数人と仲良くやってるので、私はそれで良いと考えています。その方がストレス無くて幸せなんです。
独身貴族の友人は結婚して夫と子供に囲まれたあなたが羨ましくてたまらないだけなんですよ。
>> 11
世代ですか。対して変わらないと思いますけどね。一番下は今年大学生になったばかりだしね。
それと主さんより下の世代の人達とだって交流はあ…
ネットで他人の家族構成まで語って、リアリティ出したいのですね。
旦那の通帳が空っぽなだけですよ。
本気で空っぽなら生活できない。
察する能力がないのでしょうか。
子供がたくさんいて、事務員で20万貰ってて、将来家を建てるとかって、20代なら誰でも考えてますよ。
家を建てても地震が起きれば、ダメージ受けますから、うちは建てませんでしたけど。
その分の貯蓄はあります。
旅行なんて子供が小さいうちは、たくさん行きましたよ。子供に経験値も積ませてます。
だから今余計に教育費用かかってるとも思いますけどね。
>> 10
いま40代ってことはロスジェネ世代かな~就職氷河期で一番割を食った世代で、新自由主義が台頭して勝ち組と負け組って言葉が出始めてはっきりとわか…
ロスジェネって言葉がよく分からないですけど、説教する方は、自分の子育てに自信があるのに周りが認めてくれないから、この掲示板で自己主張されてますよね。
私は、他人が悩まないレベルの事でも悩んでしまう性格なので、説教はうるさいなぁと思ってしまいます。
性別分からない人もいますが、おじさんが多いのですね。おばさんが多いのかと思いました。
私もおばさんですけどね。ここで愚痴る事は、日常的に誰かに話すことは全くないですね。
確かに勝ち馬に乗りたくて結婚したのに、競争すらしない旦那の手綱を引くのは大変です。何をしても変らないのですからね。
そういう男と巡り合った事がない人には理解してもらえない。
旦那に対する愚痴の1つもない人って、1人でも生きていけるでしょう。私は不安なので、愚痴を言いながらでも離婚はできそうにない。
>> 12
いい加減さ結婚したから子供を産んだから悪だみたいなのやめません?
結婚を選んだのが悪いみたいな風潮を世に広げないで欲しい
違う幸せもある…
私は、子供が小さいうちは、急に休んだりして迷惑かけたくないので、専業主婦してました。だから、社会に乗り遅れてしまった。
もっと他人に迷惑かけながら図々しく働けば良かったと言いたいのですかね。
子供がある程度大きくなってパートで働き始めて、会社を休んだのはコロナになって1日だけです。前の会社の時は1日も休んでないです。
基本的に他人に迷惑かけるの嫌いなので。
子育てに誇りを持ってても、認めてくれる社会じゃないでしょ。働きながら他人に子育て協力してもらってキャリアある人しか認めてもらえない。
私にはそう見えますけど。
田舎の山奥に住んだことない人には、フルタイムで働く場所の無さは理解できませんよね。
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
新しいレスの受付は終了しました
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ネット友達にのめり込み家庭そっちのけの旦那1レス 63HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
結婚相談所の女にハローワーク紹介したった1レス 62HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
殺意が湧く11レス 201HIT あやか (30代 ♀)
-
発散したい時9レス 133HIT あやか (30代 ♀)
-
楽する旦那が許せない44レス 1343HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ネット友達にのめり込み家庭そっちのけの旦那
自分の親や彼の親に相談してみるとか、ATMとして割り切るとか、目に入る…(匿名さん1)
1レス 63HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
価値観が違う
今日は張り切って子供を学校へ送って行った 子供の登校が遅いか?早…(匿名)
307レス 9131HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必 -
結婚相談所の女にハローワーク紹介したった
それはわかるけどちゃんと仕事しろよ(匿名さん1)
1レス 62HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
楽する旦那が許せない
街中に歩いてる主さんと似たような年齢夫婦に、夫婦生活の秘訣を聞いたら?…(匿名さん44)
44レス 1343HIT 匿名さん (30代 ♀) -
無題
そんなに嫌なら離婚すれば良いじゃん(匿名さん5)
5レス 192HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚祝い6レス 58HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分に自信がない1レス 97HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
悩んでます1レス 101HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚16レス 306HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
長い付き合いからの破局/離婚3レス 296HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚祝い
ありえることで安心しました。ありがとうございます(やりきれないさん0)
6レス 58HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分に自信がない
アプリやってたのなら結婚しなければよかったのに(匿名さん1)
1レス 97HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
悩んでます
続きです。 場所は提案した人のご自宅で、子供も来ます。1回しか会った…(結婚の話題好きさん0)
1レス 101HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
長い付き合いからの破局/離婚
時間というより関係性や気持ちだと思います。 3年付き合った人を5年忘…(匿名さん3)
3レス 296HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
結婚
独身時代の口座と、結婚してからの口座が一緒なんですね (匿名さん0)
16レス 306HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ワンナイトしまくってた過去
消したいけど消せない
27レス 373HIT 匿名さん (20代 男性 ) -
新卒入社の息子、泣いてしまったと電話
新卒入社した息子がいます。 浪人して院卒なのでもう25才です。 大学でも一人暮らしでしたし、すん…
15レス 247HIT 社会人さん -
ドリエルやめられない
休みの日にドリエルを12錠一気飲みすることがやめられません... 常に空虚感や虚無感、無力…
10レス 234HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
不倫じゃないのに
友達に略奪したの? してないし勝手に彼氏が来ただけだし 母親にホントの事知りたいだけだから 怒…
29レス 308HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)
境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣) 40歳主婦です。事務パート1ヶ月…
35レス 1043HIT おしゃべり好きさん - もっと見る