阿部詩さん

レス23 HIT数 833 あ+ あ-

匿名さん
24/08/04 14:41(更新日時)

阿部詩さんの泣き方を「ギャン泣き」と表現する人(擁護派含みます)がいますが、この言い方を正しいと思いますか?

No.4107477 24/07/31 16:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/07/31 16:44
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

仕方が無いと思います。

努力って報われない事が多いし、期待も自信もあったのだと思います。

人前で恥も無く泣けるのだから泣かせて上げたら良いと思います。

偉大な身内が、居ると比較されるし、期待もされるからね。
でも、イギリスでは、阿部詩さんは、負けると言うデ一タ一の方が、多かったからね。

3年前は、コロナ禍なので出場して無い選手も居たからね。

勝負事は、勝ちもあれば、負けも、あるからね。

でも、阿部詩さんが負けた相手が金メダルだから強かったのだと割り切るべきだと思います。

人の口に蓋が出来無いので感覚とか価値観の問題だと思います。

あれだけ泣くのだから、よっぽど練習もプレッシャーも重圧が、あったと思います。


そっとして上げたいと思います、男性も、人生に1度くらい人前で泣く時もあるからね。

No.2 24/07/31 17:06
匿名さん2 

私には叫んでいるように見えた。
自分が負ける筈がないという慢心があったんじゃないかな?

試合にのぞむ時の目つきが他の選手とは違ってたもの。



No.3 24/07/31 17:21
通りすがりさん3 

ギャン泣きでしたね。
最初はクソーっ、クソーって叫びながら泣いているように見えました。
通路に降りてからはギャン泣きだったとおもいます。

ショックだっただろうし、悔しかった、どうしてこうなった…色んな感情で止められなかったのは理解できるんです。
でも、レジェンドと呼ばれるまでの人
あそこで泣いたら試合が止まるって、頭を過ってほしかったなと思います。

泣くのは全然構わない、歩きながらでも、控え室でなら叩かれなかったのに。

No.4 24/07/31 17:28
匿名さん4 

批判として幼児に対して使うのと 
同レベルの表現しか出来ない愚かな 
人達なんだと思います。

詩ちゃんの場合は「号泣」が正しい
表現だと思いますよ。
ギャン泣きって
そんな表現しかできない人は、寧ろ
残念な人でしかない。

No.5 24/07/31 17:41
おしゃべり好きさん5 

オリンピック柔道で連覇するなんて、圧倒的な強さを持つ人間だけです。

阿部一二三さんはレジェンド級。
阿部詩さんは、マスコミも視聴率欲しさに担ぎ過ぎ。本人も錯覚してたんじゃないかな?

たぶん多くの柔道関係者は口にこそ出さないが、今回の結果を予想していたと思う。

No.6 24/07/31 18:21
匿名さん6 

ギャン泣きって、赤ちゃんに使う言葉だと思ってたから少し違和感が…。

No.7 24/07/31 19:00
匿名さん7 

沢山の苦労をしてきた人だけが分かる。
とても簡単には言い表せない沢山の思いが詰まった涙。
それが分からないのが子供。
それが分かるのが大人。
日本人の多くは素直じゃない。
自然に溢れ出てきた涙ですよ。
私の涙は枯れたけど、
私達の日々の苦労も彼女が代わりに泣いてくれた。
感動の涙をありがとう。

No.8 24/07/31 19:06
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

4さんに同意です。
あれは号泣だと思います。あるいは慟哭(どうこく)

確かに会場での号泣はこらえて、控室で泣きはらしていたなら、批判は無かったのかもしれません。
でも、それだけ期待や責任を小さい体で背負って来たんでしょう。
持ち上げ過ぎたマスコミや我々にも罪があるかもしれない。

負けた相手は金メダルを取りましたから、メダリストまで本当に紙一重だったと思います。
あれが2回戦で無ければ、敗者復活でメダリストになっていたかも。
実力はあったはずです。

何か世知辛いですね。
負けた人に鞭打つような意見をする方は。

No.9 24/07/31 19:08
匿名さん9 

ギャン泣きは、赤ちゃんや幼児に使う表現だと思うので正しいとは思いません。
号泣の方がしっくりきます

No.10 24/07/31 19:23
匿名さん10 

ギャン泣きは野々村竜太郎みたいなことを言うんじゃないの?

自分が負ける筈がないという慢心があったとのレスもあるけど、誰だって自分は勝つ!って気持ちで挑むのは当然だから慢心とは違うよね。

それで負けて大泣きもするのもわかるし、本人も見苦しいところを見せたと反省もしてるのだから批判するのもどうかと思う。そもそもそれで反省することじゃないと思うし。

No.11 24/07/31 20:25
通りすがりさん11 

普通に号泣と思います。ギャン泣き?語彙不足を露呈しただけでは?
相手はランキング1位のシード選手。対してランキングを落としたシード外選手。
連覇のプレッシャーかな。煽るばかりで慎重になり心配しないのかな?みんな実力者だよ。
相手は勝った喜びをメダルまでずっと控えていた。
お兄さんは礼が終わるまで喜ばないとしていました。
だから余計に負けた時の姿勢が際立ったのかな?
賛否はともかくこれが立場が逆だったらどんな賛否があるかな?とも思いました。全く同じだろうか?

No.12 24/07/31 21:42
社会人 ( lWXBSb )

ギャン泣きでも間違ってない。
試合後の有り方を含んで批判の意味も込めて。
自分が勝ってきた分、対戦相手にたくさんの涙があったはず。それと日本人として負けた時の在り方を示してほしかった。外国人の方がよほど立派だと思う。

No.13 24/07/31 22:06
匿名さん13 

号泣もギャン泣きも明確な定義は無いんじゃね? だとしたら表現の仕方は人により違っても それは普通の事では?

それより、イギリスの賭け屋が阿部詩負けるのを予想してた事を書かれてたが、申し訳ないがイギリスなんて柔道なんて興味ないから。 そもそも イギリス人 出てたっけ?  例えば日本人がクリケットの予想するみたいにさ 素人の『予想』なんだよ。

仮にあと5回 同じメンバーで大会あったら 5回とも阿部詩が優勝する(断言)それ位 実力は抜きん出てる。
今回だって ずっと有利に進めてて 出会い頭の事故みたいなもん。 スピードある選手の宿命なだけ。

阿部詩擁護派みたいな事を書いてるが、正反対。 兄が嫌いで 妹も応援はしてません。 力を認めてるだけ。  心技体の心が鍛錬足りない事が露呈。

No.14 24/07/31 22:42
匿名さん ( QTWASb )

あれは「ギャン泣き」では無く「号泣」だと思います。

だけどあの場であの醜態は見たくなかったですね。

うちの子も武道家で国体で期待されながら2回戦負けした時は控え室に入ってバスタオル頭から被って控え室の隅で声殺しながら肩震わせて泣いてましたが本来なら控え室まで武道家として振る舞うべきだったと思います。

それよりも相手選手のとった行動と発言、その姿勢には尊敬しましたね。詩さんと世界ランク1位の実質的決勝戦とも言われてましたもんね。

相手選手の言った
「彼女はレジェンド、今回たまたま勝てただけ、前回のリベンジだから今は喜べない。」と金メダル取ったにも関わらず武道家らしく冷静でしたからね。なので裏で思いっきり喜んでくださいと思いましたね。

うちの子はあの瞬間「ここで勝ったら」って一瞬考えたんだと思うって言ってましたね。マスコミなどの影響もあるんでしょうね。

No.15 24/08/01 06:40
匿名さん15 

東国原英夫氏

No.16 24/08/01 06:46
匿名さん2 

自分が負ける筈がないで伝わらないなら、自分が勝って当たり前、自分に勝てる相手などいないという慢心。

試合に臨む時、それは目に現れるものだから。



No.17 24/08/01 11:24
おしゃべり好きさん17 

え、批判されてんの?怖
自分はいろんな想いが伝わって、こっちまで泣きそうになって、叩くなんて思いもよらなかったけど
もう公の場に出る人は自分の感情全部殺すしかない時代だね!

  • << 19 誤解です。泣く事を批判されてるんじゃないですよ。 負け決定後、畳を降りる前にもヘタリ込み泣き、その後コーチに抱えられ畳から降ろされる。 降ろした場所で再度泣く。 関係者が『わりぃんだけど、あっちで泣きなよ。ココ通路でさ 試合進行出来ないんだよね〜』 的な事をきっと言われたの。 負けは負けで良いが、次の競技者の足止めをして準場の邪魔する権利は無いでしょ? ましてや武道なんだから、、、  って事で批判されてる筈です。

No.18 24/08/01 12:55
匿名さん7 

批判する人はそういう立ち位置に立った事が無い人達だよ。
スポンサーからののしかかる重圧と
テレビ局や新聞記者からのしかかる重圧と
世間から期待されているプレッシャー➕αの全部の重圧と悔しさとがあった事を知りもしないんだから
あの涙はただ悔しいだけの涙ではない思いを他人事でしか受け止められないんだよ。
それを一二三お兄ちゃんがしっかりコメントしてるんだけどね。
ゴールドメダリスト2連覇の一二三お兄ちゃんがね。

No.19 24/08/01 13:05
匿名さん13 

>> 17 え、批判されてんの?怖 自分はいろんな想いが伝わって、こっちまで泣きそうになって、叩くなんて思いもよらなかったけど もう公の場に出る人は… 誤解です。泣く事を批判されてるんじゃないですよ。

負け決定後、畳を降りる前にもヘタリ込み泣き、その後コーチに抱えられ畳から降ろされる。 降ろした場所で再度泣く。
関係者が『わりぃんだけど、あっちで泣きなよ。ココ通路でさ 試合進行出来ないんだよね〜』

的な事をきっと言われたの。

負けは負けで良いが、次の競技者の足止めをして準場の邪魔する権利は無いでしょ? ましてや武道なんだから、、、  って事で批判されてる筈です。

No.20 24/08/01 13:15
おしゃべり好きさん5 

「礼に始まり礼に終わる」
武道の一丁目一番地を忘れた態度に、世間がザワついてるじゃないですかね?

No.21 24/08/02 03:56
匿名さん4 

感情が入り乱れた中で、詩ちゃんは
きちんと会場に向かって一礼してますよ。
武道嗜む人なら誰しもが経験してる
筈だけど
この辺で非ぬイチャモンつけてる人は 
武道の経験が無い人だと思いますね。 
批判するだけなら簡単ですから。 

悔しいのは当人に他ならない。
お茶の間でTV見ながら批判するだけなら
誰でもできる(笑)
嘸かし楽だろうけど、批判するなら
詩ちゃんと同等のプレッシャーや期待を
受けてみろっての。
国民レベルでのプレッシャーを
感じた事すら無い一般人が、自分が
経験した事のないレベルの世界を
簡単に批判するなよと言いたい。

No.22 24/08/02 04:25
匿名さん ( QTWASb )

>> 21 詩さんの所作につきまして14レスにて書かせて頂きましたが、やはりどう考えても詩さんのあの行動は「醜態」に値すると思います。

相手の選手が試合着後からどう動き、その後どういう態度で金メダルを手にし何を語ったかまで知らないのですか?

うちの子2人国体ではテッペンに立ってます。その子達を教えても来ました。

武道家たるものという言葉もあります。

試合場に入る際には一礼します。そこから武道家の世界は変わるのです。畳の上だけが問題なのではありません。試合場から一礼して出るまでが試合なのですから。

自分の試合に負け悔しいのは当たり前です。ですがそれで醜態を晒し、監督に迷惑を掛け、コーチに迷惑を掛け、競技運営者の方にまで迷惑を掛け、対戦相手にも試合待ちしてる選手にも迷惑をかける行為、これを醜態と言わずしてなんと言いますか?

試合に負けた者は、その悔しさと無念さを腹に据え、試合場を出てから感情を放つものです。それが武道家たるものの取る行いです。

プライドを持って入ればいくら悔しくとも泣き顔なんて見られたくないものだって子供達も言いますよ。だから他の選手は耐えきれなくなる感情を道着やタオルで顔を隠し颯爽とその場を去っていくのですよ。

何のために試合場に入る時に一礼するのか?試合場から去る時に一礼するのかの意味も知らずして、わかったふうな言葉言わないでくださいね。


No.23

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧