マウント?なにが目的?
土日だけコンビニの朝の時間にバイトを入れてます。大学生♀︎です。
いつもシフトが被ってるAさんに張り合われてる気がしてます。考えすぎでしょうか?
一緒のシフトになるAさんは40代くらいの主婦の方です。
最初はすごく優しく可愛がってくれていました。
ですが、私が店長から仕事ぶりを認めてもらって褒められたりするようになってから
遠回しに「主ちゃん店長に嫌われてるよね(笑)」みたいに言われたりします。
あと私の口から店長の悪口を言わせようとしてる感じが伝わります。
そのくせ店長とサシ飲みした報告とかしてきます。
それと入りたての頃は、「私可愛い子好きだから嬉しいー!」「主ちゃんのことお人形さんみたいな可愛い子が入ってきたってみんな言ってたよー!」とか褒めてきたりしたんですが、いざ私がお客様からインスタ聞かれたり連絡先のメモ渡されたりすると横で見てたAさんから「ああいう奴って誰でもいいんだよねー」とか「私もたまに渡されるけどー」みたく聞いてもないのに張り合ってきます。
最近だと男性のお客様に道を尋ねられて、そもそもの住所が間違っていて遠い場所だったりで上手く道案内できずに怒鳴られてしまったんですけど、
「大丈夫ー?」って心配してくれてるようにみせかけて「私はここで働いてて一度も怒鳴られたことないけどなぁ(ニヤニヤ)」とマウントっぽく言われたりもします。
私が案内下手で怒らせてしまったのは自覚してるのですがそこに更に追い打ちをかけられた気分というか。
優しくみせかけて話の8割は誰かの悪口だし私の事を落とそう落とそうとされてるような気がしてしまいます。
私が疲れてるだけでしょうか。すべて悪意に捉えてしまいます。
タグ
言い方は良くありませんが、パートやアルバイトをしている主婦で、家事の延長でお仕事をされている方がたまに見受けられます。家庭の延長で作業していますから、家であった嫌なことを職場で解消しようとします。職場で八つ当たりすることで、イライラを家に持ち帰らないようにしているんですよね。家庭を持つ女性にとっては、職場よりも家庭が大切です。なので家では良い母、良い妻を演じて、そのストレスを職場で発散するのです。
私の職場にもそうした主婦の方がいました。私にはいちいち嫌味を言う割に、周りのスタッフには好かれている。きちんとストレスの捌け口を選んで、余計な敵は作らないようにしている。一部の主婦の方にはそうしたある種、狡猾な部分があるのが実情です。だから歳下の相談者さんにも平気で嫌なことを言えるのです。
良い部分と悪い部分を上手に使い分けて、上手く生きているタイプとも言えます。
けれども社員さんや上司の人達は皆んなこの手のタイプの主婦さんのことは好きじゃないので(邪険に扱うと面倒くさいから丁寧に察しているだけなので)、あまり気にする必要はありません。そういう人は、世の中にごまんといます。
反面教師として学びと捉えて、コンビニのお仕事を頑張ってください。まだ若いですし清い心を持っている相談者さんなら上手くやっていけますから、大丈夫です。
- << 14 レスありがとうございます! かなり共感する部分がありました。 入れ替わりで来る主婦の皆さんはビジネスライクというか優しい感じの人達なので Aさんはすごくドロドロしてるなーと感じます。人をコントロールしたがってるような雰囲気というか。 どこにでもこういう人は一定数いるものですよね。 いちいち嫌な感情にならないでスルー出来るように精進します! 優しく言葉をかけてくださってありがとうございます!
そのおばさんをおざなりにした状態で、若くて可愛い子(主)ばかりがお客様やスタッフからチヤホヤされるから気に入らないんだと思います。
相手にすると余計に面白がるだけ。相手にしないことです。
そのおばさんの喜ぶことを言っておだてて調子良くさせるとか。
- << 15 最初はAさんも優しかったのに、店長から仕事面で褒められてからなんだか一気に雰囲気変わったなと思ったので私が評価されるのが嫌なんだろうなと思いました。 絶対他の人の悪口話には乗らないようにして、Aさんの機嫌を損ねないように過ごしてます笑 疲れない程度にてきとーに受け流せるようにしていきたいと思います! レスありがとうございます!
>> 5
店長の年齢、性別は?それによって大きく変わるような。
レスありがとうございます!
店長は男性で30歳前後ぐらいだったような気がします。
- << 20 お返事ありがとうございます。 それはやはり、おばさんとはいえ、(本人はオバサンではない「つもり」かもしれない)男に好かれたいとか、媚びろうという考えがあるのかな?と思います。 いや、私もオバサンなので、ホント気をつけなきゃと思います。私はパート先で若い女の子を、かわいいと思って接しているけど。 もちろん職場では、一番肝心なことは仕事。オバサンだって、先に入っている若い子から仕事を教えてもらうこともある。若くてもトシでも、どれだけ仕事が出来るかは個人差大きい。 昔は、とにかく世の中年齢が全て!みたいに、年長者がイバっていたけど、今はもうそんな時代ではない。 私の意見、主さんがすべきことは、とにかく仕事で勝つこと! 仕事が出来ることが一番大事だと思う! おばさんパートが既婚者だろうと、やはり男性店長から好かれているとか、思いたいのでは? つくづく自分も、そういう恥ずかしオバサンにならないよう😅💦気をつけなくてはと思ってしまう。 仕事で勝ちましょう!それ以外は聞き流しがいいかと。
そんな女性いますね。
おそらく、無意識だと思うけどあなたに負けたくない気持ちが強すぎてそうなってるのだと思うよ。
全部店長に泣きつく感じにしてみたら?
主ちゃん店長に嫌われてるよね(笑)
★店長〜私の事嫌ってるんでしょうか(泣)とわざと悲しそうに聞いてみる
「私はここで働いてて一度も怒鳴られたことないけどなぁ(ニヤニヤ)」
★ショック受けてるのにそんな事言われたらもうここでは働く自信ないです〜クビですか店長〜(泣)
これは適当に返しておけばいいよ。
「ああいう奴って誰でもいいんだよねー」とか「私もたまに渡されるけどー」
★誰でもいいなら次はあなたにくるかもしれませんね(笑)お気をつけて!とか、、、。
- << 22 レスありがとうございます! 私なんかよりもだいぶ先のステージにいるのに負けたくない精神が出るものなんですね・・・。 私は性格的に可愛げが全然無いので店長にそんな感じで上手く泣きつけるようになれたらなっと思います。 ぐるぐると深く考えずに適当が1番いいですね!
いますいます。
60代70代になってもそんなことしてる女いますよ、年齢じゃないです。
その時間にシフト入らないようにできませんか?
おそらく主さんを辞めさせるまでやって来ますよ。
なぜそんな事をするのか?は嫉妬もあるんですが、楽しいんですよ。
もともと、人を虐める事が娯楽として好きなんです。
びっくりするけど、性根が邪悪でもう手遅れの人間ってけっこういます。
関わってはいけない人なので、シフト変えられたら変えてください。
- << 24 まさかのさらに上の世代でもいるんですね・・・! 実はちょっとバイト先じたいを変えようかなって悩んでたところでした。 今日の話なんですけどわたし的にAさんの悪口とか張り合いを軽く受け流してただけのつもりがちょっと態度に出ちゃってたみたいで。 すごくヒステリックに「主ちゃんの事大好きなのに冷たくされてショック!そんなに嫌なら私ここやめてもいいけど!」と言われて一生懸命なだめてなんとか関係は元には戻りましたがしんどいかもと思いはじめました。 ご助言ありがとうございます!
私も若い頃やられました~
男が絡むと、満たされてない悲しきBBAは、ちやほやされてる若い女を標的にします。
BBAが一人相撲してるだけなので、基本無視で大丈夫です。
店長にも相手にされてないと思います笑
職場の他の人がまともなら、そのうち自滅しますよ。
私は当時、BBAの対応が酷すぎて、録音して本社に提出してやりました^^
転職なんて絶対無理なのでしがみついてましたが、皆に白い目で見られるようになっててざまぁでしたよ。
何かの時の為に記録を取るのが良いかもしれません。
- << 25 経験者さん結構いらっしゃるんですね! わかってくださり嬉しいです! 職場の人もみんな同じ気持ちだったらいいなって思います。 確かにあまりにもひどい場合録音っていうのもアリですね! いまは仲良くしてる風にチクチクって感じですけど本格的に攻撃された時は音声で残して提出することも頭に入れておきます! ご助言ありがとうございます!
>> 11
レスありがとうございます!
店長は男性で30歳前後ぐらいだったような気がします。
お返事ありがとうございます。
それはやはり、おばさんとはいえ、(本人はオバサンではない「つもり」かもしれない)男に好かれたいとか、媚びろうという考えがあるのかな?と思います。
いや、私もオバサンなので、ホント気をつけなきゃと思います。私はパート先で若い女の子を、かわいいと思って接しているけど。
もちろん職場では、一番肝心なことは仕事。オバサンだって、先に入っている若い子から仕事を教えてもらうこともある。若くてもトシでも、どれだけ仕事が出来るかは個人差大きい。
昔は、とにかく世の中年齢が全て!みたいに、年長者がイバっていたけど、今はもうそんな時代ではない。
私の意見、主さんがすべきことは、とにかく仕事で勝つこと!
仕事が出来ることが一番大事だと思う!
おばさんパートが既婚者だろうと、やはり男性店長から好かれているとか、思いたいのでは?
つくづく自分も、そういう恥ずかしオバサンにならないよう😅💦気をつけなくてはと思ってしまう。
仕事で勝ちましょう!それ以外は聞き流しがいいかと。
- << 26 またまたレスくださってありがとうございます! 上司に媚びたいのか男性に媚びたいのかどっちの気持ちなのかは謎ですが、とにかく誰よりも自分が一番じゃないとって人なのかなぁって感じです。 ほんとにそうですね。 働きに行ってるだけなので仕事以外の余分な感情は持ちたくないです! 私情を挟まずに淡々と業務をこなせるバイト先探そうかなって思い始めてます。 私も最初Aさんとの距離感間違えてしまってこんな風になっちゃったような気がするので・・。。 そして私も年齢を重ねた時にこんな風にはならないようにしようって思います。
>> 18
いますいます。
60代70代になってもそんなことしてる女いますよ、年齢じゃないです。
その時間にシフト入らないようにできませんか?
お…
まさかのさらに上の世代でもいるんですね・・・!
実はちょっとバイト先じたいを変えようかなって悩んでたところでした。
今日の話なんですけどわたし的にAさんの悪口とか張り合いを軽く受け流してただけのつもりがちょっと態度に出ちゃってたみたいで。
すごくヒステリックに「主ちゃんの事大好きなのに冷たくされてショック!そんなに嫌なら私ここやめてもいいけど!」と言われて一生懸命なだめてなんとか関係は元には戻りましたがしんどいかもと思いはじめました。
ご助言ありがとうございます!
>> 20
お返事ありがとうございます。
それはやはり、おばさんとはいえ、(本人はオバサンではない「つもり」かもしれない)男に好かれたいとか、媚び…
またまたレスくださってありがとうございます!
上司に媚びたいのか男性に媚びたいのかどっちの気持ちなのかは謎ですが、とにかく誰よりも自分が一番じゃないとって人なのかなぁって感じです。
ほんとにそうですね。
働きに行ってるだけなので仕事以外の余分な感情は持ちたくないです!
私情を挟まずに淡々と業務をこなせるバイト先探そうかなって思い始めてます。
私も最初Aさんとの距離感間違えてしまってこんな風になっちゃったような気がするので・・。。
そして私も年齢を重ねた時にこんな風にはならないようにしようって思います。
土日のコンビニバイトって、遊びに行ったりする人達が出入りするから、スレのおばさんにとってはマイステージなんでしょうね、きっと。
お客の前で接客してる私、と、コンパニオンみたいな気持ちかもしれませんよ。
仕事ができる私、だから店長にとってもなくてはならない存在なのよ、という感じみたいですね。
いきなり誉め倒したり、「あなたみたいな人好き~」とぐいぐい好感アピールしてくる人は、手のひら返しもすごいです。
何かあると、バサッと大きく手のひらを返して、「このくらいの事、わからないの!?」みたいに怒りをぶつけてくる。
自分の小さな世界の中で物事を勝手に判断しているから、相手の気持ちがわからないんですよ。
お客さんも、スタッフも、わかっている人はちゃんとわかってます。
まあ、社会にはもっと嫌な、きついモンスター上司やら同僚やらあちこちにいますからね。
スレのおばさんも、主さんの人生の経験値をあげるキャラクターだと思って、うまく対応するスキルを身に付けましょう。
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私、女子校が合わなかったのかなぁ2レス 81HIT 相談したいさん
-
彼氏の事を考えると精神的に辛くなってしまう5レス 150HIT 匿名さん
-
人間不信を治すには…3レス 92HIT 教えてほしいさん
-
いじめやってた人間って3レス 117HIT おしゃべり好きさん
-
知人女性に苺鼻と言われ3レス 100HIT パートさん (20代 ♀)
-
私、女子校が合わなかったのかなぁ
外見の話してる人、あまりいなかったな〜。 学校によるし、あとたまたま…(匿名さん2)
2レス 81HIT 相談したいさん -
いじめやってた人間って
異常にマウント取る人 この人、気が弱いと思うと上から目線で物を言う …(匿名さん3)
3レス 117HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の事を考えると精神的に辛くなってしまう
彼が大好きなのでしょうね。 悪いことじゃないと思います。 若い…(主婦さん5)
5レス 150HIT 匿名さん -
ジロジロ見てくる人17レス 1831HIT 知りたがりさん
-
友人の発言にいちいち傷ついてしまう
ブロックしましょう。 親しき仲にも礼儀ありです。(匿名さん6)
6レス 228HIT 聞いてほしいさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
日帰り旅行で現地解散はあり?なし?4レス 169HIT 匿名さん
-
閲覧専用
よくあるあるですか?3レス 72HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との距離の取り方2レス 97HIT 学生さん
-
閲覧専用
これは告げ口になりますか2レス 94HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
現金と商品券4レス 142HIT パートさん
-
閲覧専用
日帰り旅行で現地解散はあり?なし?
現地解散したことありますよ。 お互いがいいなら、ありです。(知りたがりさん4)
4レス 169HIT 匿名さん -
閲覧専用
彼氏の旅費代を請求されている
すみません、主です。皆さん回答ありがとうございました。 身内の不…(社会人さん0)
39レス 1822HIT 社会人さん -
閲覧専用
よくあるあるですか?3レス 72HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
現金と商品券
レス、ありがとうございました(パートさん0)
4レス 142HIT パートさん -
閲覧専用
友達との距離の取り方
その友達が顔が広いなら他の人達にもあなたに対する対応と同じことをしてい…(匿名さん2)
2レス 97HIT 学生さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マウント取る人は・・・
「やっぱ子供は3人いないとね。」 「子供いないと淋しくなるよ。」 なぜ、こういう事を言いたが…
86レス 2143HIT おしゃべり好きさん -
夫の月収が3万ぽっちアップ。喜ぶ?
結婚5年目で3歳の娘がいます。 先日夫が主任に昇格したとかで主任手当てとして+3万になるようでした…
30レス 944HIT 相談したいさん -
アラフォーの結婚は諦めた方がよいでしょうか
20代後半からアプリやパーティー、等婚活をしていました。途中リアルな出会いもあり、3~4人の方と付き…
21レス 330HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
彼氏がいて、男2女1の飲み会に行くのはあり、なし?
私は医療系の学校に通っています。3年前の実習先で別の学校の2人の男の子と一緒になったのですが、実習期…
15レス 367HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
海外旅行でのスマホの持ち歩き方
海外旅行に行く時スマホはどうしますか? 状況によると思いますが、ハワイやバリなど観光地です。 ス…
8レス 121HIT おしゃべり好きさん - もっと見る