皆さんならどのように対応しますか?

レス10 HIT数 323 あ+ あ-

社会人さん
2024/07/22 19:03(更新日時)

お客様に以下のような事を訊かれたら、どのような返答をされますか?

2種類の目覚まし時計を持ってきて 

「この目覚ましと、この目覚ましのアラーム音なんですが、どちらの方が音が大きいですか?
大きい音の方が欲しいんですけど…

分かる方いたら聞いてきて欲しいです」

ちなみに説明書には記載がなく開封できない仕様になっています

タグ

No.4100200 2024/07/21 07:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/07/21 08:21
通りすがりさん1 

お客様、こちらの商品は2点ともに中身の開封ができない商品となっております。


そしてメーカーが異なるものですから、メーカーに問い合わせをすることもできません。


よって音量のボリュームについて我々従業員も比べることができないものとなっております。


現在のところ、お客様のご要望にお答えすることができず申し訳ございません。

No.2 2024/07/21 08:58
社会人さん0 

>> 1 レス有難うございます!

昨日お客様に実際に訊かれて、「説明書きにも〇〇ヘルツ等音の記載もないのでちょっと分かりかねます、申し訳ありません」と答えたのですが、何かもっと方法や上手な返答の仕方があったのかも…と思い尋ねてみました

やはり、分からないと言うしかないですよね。
1さんの、より丁寧な返答参考になりました!

「メーカーに聞いて」とか「本部に問い合わせろ」とか言うお客様もいるのですが、今回はあっさりと引き下がってくれたのでホッとしました

No.3 2024/07/21 09:29
匿名さん3 

わかんないですよね。
なんか指標を業界の指標で発表してほしいものです。

  • << 5 レス有難うございます! そうなんですよ… ちゃんとした本格的な目覚まし時計なら、音の大きさや記載もあると思うんですが、百均の置き時計なんです… メーカーも分からないです… 同じ値段でそう変わらないんじゃないか…と内心思います もう色んなこと訊かれて困ります この間は、ぱっと見綺麗なお姉さんですが、「ボトルとか洗ったあと、ひっくり返しておくやつ何処?」と訊かれて、「?」と、聞き返しただけでキレてくるから、逆ギレしそうになりました笑

No.4 2024/07/21 09:39
お勤めパンダさん4 

記載されてなく開封もできないため
申し訳ございませんがわかりかねます



専門店の専門職でなく
いち販売員の方から
そう言われたら
そうですか。で終わる

時計ではないけど販売員さんに聞くと
主さんや上レスみたいな回答がくる
わからないなら仕方ないと思う


私は今後の為にメーカーに問い合わせします
わからない事をどう答えるか?ではなく
わからない事を調べ
今とは違う受け答えをしたいから



  • << 6 4さん 有難うございます 上司曰く 店に置いてある以上商品について訊かれたら、答えられるだけの知識は身につけないと…との事です なので充電ケーブルとか勉強してタイプ別とかの知識も一応ありますが、苦情のもとなので100パーセントでは答えないようにしています 4さんと同じ気持ちでスレ立てしましたが、正直接接客に追われて自分の仕事が出来ないことが多く… そこのラインどこで引こうかなと考え中です 問い合わせだけはしてみます

No.5 2024/07/21 09:45
社会人さん0 

>> 3 わかんないですよね。 なんか指標を業界の指標で発表してほしいものです。 レス有難うございます!
そうなんですよ…
ちゃんとした本格的な目覚まし時計なら、音の大きさや記載もあると思うんですが、百均の置き時計なんです…
メーカーも分からないです…
同じ値段でそう変わらないんじゃないか…と内心思います

もう色んなこと訊かれて困ります

この間は、ぱっと見綺麗なお姉さんですが、「ボトルとか洗ったあと、ひっくり返しておくやつ何処?」と訊かれて、「?」と、聞き返しただけでキレてくるから、逆ギレしそうになりました笑

No.6 2024/07/21 09:55
社会人さん0 

>> 4 記載されてなく開封もできないため 申し訳ございませんがわかりかねます 専門店の専門職でなく いち販売員の方から そう言わ… 4さん
有難うございます

上司曰く
店に置いてある以上商品について訊かれたら、答えられるだけの知識は身につけないと…との事です

なので充電ケーブルとか勉強してタイプ別とかの知識も一応ありますが、苦情のもとなので100パーセントでは答えないようにしています

4さんと同じ気持ちでスレ立てしましたが、正直接接客に追われて自分の仕事が出来ないことが多く…
そこのラインどこで引こうかなと考え中です

問い合わせだけはしてみます


No.7 2024/07/21 12:07
匿名さん3 

扱ってる商品が多いから大変ですよね。
毎日お疲れ様です。100円に変なクレーマーも多いかもですが、私みたい100均大好き人間もいるので、応援しています。

No.8 2024/07/21 17:25
社会人さん0 

>> 7 3さん
有難うございます!
応援のお言葉うれしいです✨✨😭
 
人気ある商品もすぐ廃盤になり次々新商品が入るので間違ったご案内しないよう心掛けていますが、入荷未定だった品が、今日は棚に並んでたなんて事もあって中々把握が難しいです

昨日年配の男性が「TVでやってたの見たけど四角いライトこれくらいの、ある?」と言われて、ご自分もあまり把握されていなくて、センサーライト?携帯ライト?何よ?…てなりました
商品名も形も用途も説明できず、TVで見たを繰り返す年配の方も多いです

「化粧水容器に入れてシュポシュポしたら泡になるのください」と言われた時は、「あーそれ、化粧水じゃなくて洗顔石鹸泡立てるやつの事言ってるね(心の声)と、わかる場合も多くありますが笑

No.9 2024/07/22 15:03
匿名さん9 

2つ無いと不安ですよ。

No.10 2024/07/22 18:44
社会人さん0 

>> 9 って、お客様に言う感じ?
「何こいつ?」と思われそうで、ハードル高いです💦

2つ買って、音を確かめてみようか?と思いましたが、記憶を遡ると100円じゃなく300円商品だったし、お金よりも、不用品になり捨てるのが嫌なんでやめました

レス有難うございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧