自分から離れたのに。
離れて4ヶ月何してるかな、仕事が終わる私を待っててくれた、1時間もかけて会いに来てくれた。たくさん可愛いって言ってくれた。たくさん傷つくことも言われた。私も強がって傷つく言葉をかけた。
最後は私のわがままだった。私の方が好きになってしまってそれが重かったんだと思う。段々と私は彼を求めてしまって、全てが辛くて離れたくなった。
彼も私を受け入れられなくなってきていて、その時にはもう私を突き放しお互いのために離れることを選んだ。離れる時には今まで思っていた事を色々言われ、悲しくてショックでそんな気持ちで私といたんだという事実に、申し訳なさを感じてしまって、もう本当に無理なんだと思った。連絡を取らなくなり1週間…
彼から私に、「自分が連絡しなければ音信不通になりそうで。」と連絡くれた。心はすごく嬉しかったけど、同じことの繰り返しだと思って冷たく?対応してしまった。冷たいねと言われながらも、何度も連絡くれたし、電話もくれた。会いたいと言ってくれた。でも私は離れる時に彼から言われた内容が忘れられなくて色んな感情を引きづってしまっていて。
とにかく、好きなのに 突き放した。
連絡はこない。
タグ
【 主です。続きます】
1ヶ月たったとき私自身に嬉しいことがあって連絡したくなって。連絡くれて嬉しいといってくれた。
だけどそれからもう連絡はお互いにしていない。
だいすきなのに。価値観があわない。一緒にいるとうまくいかない。どちらかが常に我慢をしてた。
でも私は忘れたこと1日もない。なんでか今も涙がでる。でも前に進むしかない。
彼はきっともう過去の話しなんだろうけど
自分でも何言ってるかわからなくてごめんなさい
もう潮時だったとはいえ、自分から離れたし突き放したのに、辛くて。
前にすすみたい。ワガママな私に喝を入れて
ここではかせてくれてありがとう
長くなってしまった。ごめんなさいく
こんな私が生きていてごめんなさい
宜しくお願いします
>> 4 有難うございます。頑張ります。
- << 15 頑張らなくて良いよ。 人は休む時間も必要だから 私は沢山泣いたら 周りが心配したのか ポツポツ声をかけてくれて 内1人が、暫く会っていなかった友人も心配してるから連絡とってあげて。と、連絡を取りました。 今の主人です 私も婚約者と破談になりました 全く無関係の第三者(婚約者の元同窓生の彼女)に陥れられてですが、恵まれてふわふわしてるのが気にいらなかった様です。 でも、壊れたのは、婚約者と自分の信頼関係が築けていなかったのだと、今なら分かります。 主人とは友達でしたが、信頼関係は無駄に深く築けていて、まさか付き合ったり、ましてや結婚するとは思いませんでしたが、考えてみたら、困った時にいつも側にいて助けてくれたのも、助けていたのもお互いでした。(勿論他にも沢山の友人とも助け助けられてますけど) そんなわけで、沢山泣いて心の整理がつけば 周囲にも気持ちが向いて、きっと良いご縁もあると思いますよ。 主人と一緒にいて不安はありません。喧嘩はしますけど・・・仲直りします。 主さんも、不安があったなら、きっと越えられない何かがあったんだと思います。 そこに思い至れば、自分で答えが出て、歩き出せると思います。
>> 9
自分の場合は強いから?プライドが高いから?何なのかは分からないけど、好きであっても価値観が違ってもう無理となり振った場合は、未練あっても極端に言えば相手が本心で謝ってきて改善しない限り強い意志を持って振り返らないよ。
でも好きで未練あるのだから、ホントは凄く寂しくなるし何もやる気が起きなくなったりもする。ただ期待できないなら受け入れるしかなくなるのでそれができないなら時間の無駄だと割り切るようにしてる。
もう無理となったなら寂しくても自分でその未練を断ち切るよう強い意志を持って行動する事だと思う。寂しくて辛くても結果的に良い方向に進むと信じてね。
- << 12 ありがとうございます。No10さんは女性ですか?ご結婚はされていますか? 彼とは結婚をしたかったけれど、価値観が合わない結婚はうまくいかないのではないか?でも…とそんな事を考えながらずるずる4年間近く一緒にいました。彼も決めきれなかったのでしょうね。色んな所に旅行にいった思い出も嘘みたいです。No10さんのように強くなれるとよいけれど今の自分はまだ時間がかかりそうです。強い意志をもって…現実を受け入れる…しかないですよね。三連休なのに予定もなくぽっかりとしてボーっとして過しています。
どうだろう、またしばらくしてから、お互いを大切な存在だったと再認識して出会いなおせるかもしれません。その時は、依存や束縛ではなく相手の幸せ、ほどよく、相手が浮気体質でないならですが、思いあって暮らせるようになるかもしれないですよ。幸運祈っています。
- << 13 有難うございます。朝からボーっとしています。三連休なのにする事もなく、No11さんからのお言葉にまた涙が出そうです。いい歳して恥ずかしいです。本当は結婚したい人でした。色々な感情が混ざりあってダラダラと過していたけれど、自分にとったら幸せなのに辛くて。離れて見てわかる事って本当にあるんですね。彼の人生を壊さない事を考えて耐えるしかないですね。
>> 10
自分の場合は強いから?プライドが高いから?何なのかは分からないけど、好きであっても価値観が違ってもう無理となり振った場合は、未練あっても極端…
ありがとうございます。No10さんは女性ですか?ご結婚はされていますか?
彼とは結婚をしたかったけれど、価値観が合わない結婚はうまくいかないのではないか?でも…とそんな事を考えながらずるずる4年間近く一緒にいました。彼も決めきれなかったのでしょうね。色んな所に旅行にいった思い出も嘘みたいです。No10さんのように強くなれるとよいけれど今の自分はまだ時間がかかりそうです。強い意志をもって…現実を受け入れる…しかないですよね。三連休なのに予定もなくぽっかりとしてボーっとして過しています。
- << 14 自分は男です。結婚はしていません。 振り返らないと申し上げたけど、その彼との窓口は開いておいても良いんだよ。自分の恋愛としては次に向かう。相手からアクションあるなら、自分が無理となった部分に折り合いがつけられそうなら戻る道も残しておけば良いだけで。執着してその人しか見れなくなる事に問題があるわけです。前に進めない、前に進まないので。 男と女では違う部分もあるでしょう。立場が違うわけだし。ただ向き合い方という考え方においては差異はそんなにないと思ってる。周りの女性を見ても結果的に決断が早く執着しない人の方が前を向いての行動が多い分上手くいってると思うのでね。 行動するって簡単ではないと思うんです。恋愛に限らず人は皆何かしら言い訳して行動できない人が多い。もちろん自分もそうです。だからこそ強い意志を持って自分にハッパをかけ前を向いた行動していく事が大事なんだと思います。4年付き合った事が悪いと言ってるわけじゃなく、決断したならそれが正しいと思って動く事ではないでしょうか? 繰り返しますがその彼との窓口は残しておいても良い。自分から友達として連絡しても良い。未練を断ち切るためにその彼とは全てシャットアウトするという方法もあるというだけの話です。執着して動けなくなると、良い方向に進む可能性はぐっと下がると思うので、そこは強く意識した方がいいと思うよ。
>> 12
ありがとうございます。No10さんは女性ですか?ご結婚はされていますか?
彼とは結婚をしたかったけれど、価値観が合わない結婚はうまくいかな…
自分は男です。結婚はしていません。
振り返らないと申し上げたけど、その彼との窓口は開いておいても良いんだよ。自分の恋愛としては次に向かう。相手からアクションあるなら、自分が無理となった部分に折り合いがつけられそうなら戻る道も残しておけば良いだけで。執着してその人しか見れなくなる事に問題があるわけです。前に進めない、前に進まないので。
男と女では違う部分もあるでしょう。立場が違うわけだし。ただ向き合い方という考え方においては差異はそんなにないと思ってる。周りの女性を見ても結果的に決断が早く執着しない人の方が前を向いての行動が多い分上手くいってると思うのでね。
行動するって簡単ではないと思うんです。恋愛に限らず人は皆何かしら言い訳して行動できない人が多い。もちろん自分もそうです。だからこそ強い意志を持って自分にハッパをかけ前を向いた行動していく事が大事なんだと思います。4年付き合った事が悪いと言ってるわけじゃなく、決断したならそれが正しいと思って動く事ではないでしょうか?
繰り返しますがその彼との窓口は残しておいても良い。自分から友達として連絡しても良い。未練を断ち切るためにその彼とは全てシャットアウトするという方法もあるというだけの話です。執着して動けなくなると、良い方向に進む可能性はぐっと下がると思うので、そこは強く意識した方がいいと思うよ。
- << 16 何度もご意見頂き有難うございます。ご自身の事を信じている行動や言葉ですごく心に響きました。No14さんは後悔している事はないですか? 自分は昔から中々行動できないタイプでした。いつも人の影に隠れているような今もそのような感じは変わりません。どちらかというと陰なタイプで職場でも光が当たってキラキラしている同僚や部下達を見て羨ましく思っています。そんな性格の為、彼に執着してしまっていたのかもしれません。たくさんのご意見ありがとうございます。
>> 5
有難うございます。頑張ります。
頑張らなくて良いよ。
人は休む時間も必要だから
私は沢山泣いたら
周りが心配したのか
ポツポツ声をかけてくれて
内1人が、暫く会っていなかった友人も心配してるから連絡とってあげて。と、連絡を取りました。
今の主人です
私も婚約者と破談になりました
全く無関係の第三者(婚約者の元同窓生の彼女)に陥れられてですが、恵まれてふわふわしてるのが気にいらなかった様です。
でも、壊れたのは、婚約者と自分の信頼関係が築けていなかったのだと、今なら分かります。
主人とは友達でしたが、信頼関係は無駄に深く築けていて、まさか付き合ったり、ましてや結婚するとは思いませんでしたが、考えてみたら、困った時にいつも側にいて助けてくれたのも、助けていたのもお互いでした。(勿論他にも沢山の友人とも助け助けられてますけど)
そんなわけで、沢山泣いて心の整理がつけば
周囲にも気持ちが向いて、きっと良いご縁もあると思いますよ。
主人と一緒にいて不安はありません。喧嘩はしますけど・・・仲直りします。
主さんも、不安があったなら、きっと越えられない何かがあったんだと思います。
そこに思い至れば、自分で答えが出て、歩き出せると思います。
- << 17 ありがとうございます。まだ今は色んなものに押し潰されて通勤途中の電車に揺られながら、つい涙が出てしまう時もあります。時が来るまで耐えながら頑張ろうと思います。たまたま、先程昔からの友人にお食事に誘われました。行ってみようかなと思っています。 また、素敵なお話聞かせて頂きありがとうございます。こちらまであたたかい気持ちになりました。私も弟の子供がかわいくて結婚っていいなぁと常々思っています。 ご主人とこれこらも仲良くお過ごしくださいね。
>> 14
自分は男です。結婚はしていません。
振り返らないと申し上げたけど、その彼との窓口は開いておいても良いんだよ。自分の恋愛としては次に向か…
何度もご意見頂き有難うございます。ご自身の事を信じている行動や言葉ですごく心に響きました。No14さんは後悔している事はないですか?
自分は昔から中々行動できないタイプでした。いつも人の影に隠れているような今もそのような感じは変わりません。どちらかというと陰なタイプで職場でも光が当たってキラキラしている同僚や部下達を見て羨ましく思っています。そんな性格の為、彼に執着してしまっていたのかもしれません。たくさんのご意見ありがとうございます。
- << 18 後悔はないと格好いい事言いたいけどあるよ。周りを気にして行動できなかったり、結果を恐れて行動できなかったりさ。動かなければ何も起きなかったり、何も変わらなかったりするからね。 ただ振ったにしろ振られたにしろもう終わった結果に関しては、別れた事に関しては後悔していない。後悔しても仕方ないというかさ。もし自分が悪くて振られたのだとしたら自業自得なだけだからね。自分が悪かった部分があったのなら修正して次の恋愛に活かせるように考える。それでも同じ繰り返しをしてしまった事もあるけどね。 でも振られて何カ月も引きずったり、やる気が起きなかったり、寂しくなったりもする。気持ち的に辛いものは辛いし寂しいものは寂しいからね。どこかで動き出さなきゃという気持ちは持っておく必要はあると思うけどね。 主さんも自分の性格やキャラがあってできる事できない事があったりすると思うけど、新しい恋愛にしてもその彼にしても、結果を恐れず、つまらない考えに囚われず、自分のすべきベストだと思う行動を心がけてほしい。時には恥をかいても後々になって後悔しないように行動すればチャンスが生まれるかもしれないからね。 今はゆっくり休んで、自分がどう行動していけば後悔しないで済むかよく考えて頑張ってください!
>> 15
頑張らなくて良いよ。
人は休む時間も必要だから
私は沢山泣いたら
周りが心配したのか
ポツポツ声をかけてくれて
内1人が、暫く…
ありがとうございます。まだ今は色んなものに押し潰されて通勤途中の電車に揺られながら、つい涙が出てしまう時もあります。時が来るまで耐えながら頑張ろうと思います。たまたま、先程昔からの友人にお食事に誘われました。行ってみようかなと思っています。
また、素敵なお話聞かせて頂きありがとうございます。こちらまであたたかい気持ちになりました。私も弟の子供がかわいくて結婚っていいなぁと常々思っています。
ご主人とこれこらも仲良くお過ごしくださいね。
>> 16
何度もご意見頂き有難うございます。ご自身の事を信じている行動や言葉ですごく心に響きました。No14さんは後悔している事はないですか?
自分…
後悔はないと格好いい事言いたいけどあるよ。周りを気にして行動できなかったり、結果を恐れて行動できなかったりさ。動かなければ何も起きなかったり、何も変わらなかったりするからね。
ただ振ったにしろ振られたにしろもう終わった結果に関しては、別れた事に関しては後悔していない。後悔しても仕方ないというかさ。もし自分が悪くて振られたのだとしたら自業自得なだけだからね。自分が悪かった部分があったのなら修正して次の恋愛に活かせるように考える。それでも同じ繰り返しをしてしまった事もあるけどね。
でも振られて何カ月も引きずったり、やる気が起きなかったり、寂しくなったりもする。気持ち的に辛いものは辛いし寂しいものは寂しいからね。どこかで動き出さなきゃという気持ちは持っておく必要はあると思うけどね。
主さんも自分の性格やキャラがあってできる事できない事があったりすると思うけど、新しい恋愛にしてもその彼にしても、結果を恐れず、つまらない考えに囚われず、自分のすべきベストだと思う行動を心がけてほしい。時には恥をかいても後々になって後悔しないように行動すればチャンスが生まれるかもしれないからね。
今はゆっくり休んで、自分がどう行動していけば後悔しないで済むかよく考えて頑張ってください!
結局互いが相手の為と言いながら思いながら結局お互いが自分の為だけを思いながら一緒に居てしまったのが信頼を合間みえないまま終わりを迎えてしまったのだなって思います。
歳を重ねたぶん自分に対する固執も強くなりますからね。譲れなくなる部分も多くなりますしね。
若いとお互い未熟な部分もあるから育て合うって考え方も生まれやすいのだけど、歳を重ねるとそうなりにくいってのはあると思います。
1人というのが確立してしまうとどうしても相手との価値観のズレは合わせにくい面もあるだろし、認め切れない部分もあるのでしょう。でも1人が確立出来ているのであれば逆に浅く広くってのも良いかもですね。
主さんは主さんらしくが1番なんです。無理な付き合いをして自分を苦しめなくていいんですよ。
俺なんて逆で20歳で親父になりましたけど、まともに社会経験もない若造でしたから苦労も多かったですよ。40になって息子と酒が呑める人生になるとは思ってもいませんでしたね。今はもう子供達も巣立ち夫婦2人の生活なのですが、40年という時間のせいか俺達の場合は2人ってのが確立されちゃったのでしょう。なので共存関係なんだと思います。それが楽だと思えてますからね。
人の人生の形はそれぞれあって良いと思うし、自分が自分らしくいられるのが自分にとって1番幸せなのだと思いますよ。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
既婚者女性から彼氏へ何度もLINE0レス 14HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
復縁したいけど、問題が山積み1レス 28HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
違和感の見極め0レス 27HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
一度だけ話した異性に話しかけたい!1レス 33HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
悲報 彼女終電で帰る(高校生)2レス 48HIT 恋愛好きさん (10代 ♂)
-
既婚者女性から彼氏へ何度もLINE0レス 14HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
復縁したいけど、問題が山積み
随分とめんどくさい男だな。 単に恋愛と依存の違いがわからんだけだ…(匿名さん1)
1レス 28HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
彼氏にお金を使いたくない
お返事ありがとう。 ところで、年上って、どれ位なの?おっさんとか…(匿名さん6)
8レス 93HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
遊ばれました。
16と30を書かせて頂いた者です。 主さんにとってこのスレッドが…(匿名さん16)
48レス 693HIT 匿名さん (20代 ♀) -
これって私が悪いの? 普通に最悪
主よ。 まる1日過ぎました。私を含むレス者みんなにお返事をくださ…(匿名さん3)
10レス 243HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
既婚者は勝ち組?独身は負け組?23レス 304HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) 1レス
-
閲覧専用
付き合ってると言えないでしょうか?9レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼との接し方1レス 60HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
異性を含めた飲み会等への参加について11レス 135HIT 恋愛勉強中さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
7の店員さんに連絡先を渡したい2レス 91HIT 恋愛中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
元カノのことが忘れたい!
高校生なら、清潔感や臭いを出来る限り気を使った方がいい。 シャツ…(大人の恋愛さん1)
1レス 98HIT 恋愛好きさん (10代 ♂) -
閲覧専用
既婚者は勝ち組?独身は負け組?
仕事くらいしろよ😂(恋愛好きさん0)
23レス 304HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) 1レス -
閲覧専用
付き合ってると言えないでしょうか?
最初からそんな感じだったんですか?(匿名さん9)
9レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼との接し方
【どのようにフォローするのが良いのでしょうか。】って何ですか?ちょっと…(匿名さん1)
1レス 60HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
異性を含めた飲み会等への参加について
仕事の付き合いはある程度仕方ないと思う。主さんも働き出したらそうなるか…(恋愛好きさん11)
11レス 135HIT 恋愛勉強中さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜそこまで結婚にすがるのか?
30歳や35歳の適齢期を過ぎた独身の人が、結婚にすがるのはなぜでしょうか? 諦めて、独身生活の楽し…
34レス 415HIT 知りたがりさん (50代 男性 ) -
誰でも働ける世界になったらどうなる?
法律を改正して公私立小中学校の教育を選択できるようにしたりその学費を年間100万円(義務ではないため…
26レス 392HIT おしゃべり好きさん -
息子に言われたショックな一言
もしも留守の時、親がアパートに入ったら 嫌ですか? 一人暮らしをしている息子(20代)から、初め…
22レス 351HIT 相談したいさん -
これって私が悪いの? 普通に最悪
先日、私の送迎会がありました。 もちろん先輩である好きな人も来ていました。 結構場も盛り…
10レス 243HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
もう生きるのが辛い
なんかどうしてもタヒにたいです。 マスク外したくないって何回も言ってるのに中学言ったらマスク買…
28レス 550HIT 相談したいさん ( 女性 ) - もっと見る