注目の話題
現在不登校。来年から中学生どうすれば...
男の子がわかりません
ゴミ捨て場の掲示物

仕事で私を飛ばされる

レス3 HIT数 131 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/10/03 16:34(更新日時)

仕事で私を飛ばして
全部部長に報告する人がいます。

本来なら
その人からの相談・報告を私が受けて

部長に確認・報告

わたしがその人に伝える

か、簡単な事なら
部長に報告せずわたしですぐお答えするのですが、
100個中95個ぐらいの事を
わたしを飛ばして部長に直接お電話で
報告、相談しています。
効率主義の方なので
私に話す手間や時間が勿体無いなど
理由はあると思うのですが
モヤモヤしてしまいます。
部長も何度も注意していますが
治りません。

・私が頼りない
・私を挟む時間が勿体無い
・部長からの評価をあげたい

この三つ以外に
考えられる事はあるでしょうか?
私が知識をつけ即お答えできるように
勉強する以外、
できることはあるでしょうか?

部長はその他にも常に電話対応しており、
正直その人からの電話報告の時間が
勿体無いと言っていますが
直接言えず、電話を無視する事も出来ないようです。
資料作りはわたしがしているので
結局部長が私に聞いたことを説明してくれて
全然効率よくありません。


タグ

No.3890726 23/10/02 20:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/10/02 21:33
匿名さん1 

主さんは再三その人に自分を通してくれと言っていること、その人が指示を無視すること、それらを部長が認識しているのならば、主さんができることは何もないと思います。
部長が問題のある従業員を指導しきれないのは部長の問題なので、あなたがどう知識をつけようと、その人と部長の問題なので解決しません。
なので放置でいいです。
ただ、主さんはその人に自分を通すように言い続けてくださいね、そいつがそれに従わなかった記録もつけておいてください、それがないと主のせいにされるので。あくまでも主は会社の方針に従っていること、その証拠となる記録を取っていて下さい。
あとはそいつと部長に投げといていいですよ。効率なんて上が考えたら良いんです。上はその分金もらってますから。
あなたが部長の仕事のことまで考えてやる必要はないですよ。

No.2 23/10/03 00:07
匿名さん2 

部長からいうしかないのでは? 主さんに言って、と。

受け入れているから、その人は部長と直接話すに値すると自分を思っているかもしれない。

部長が対応すべきこと。

No.3 23/10/03 16:34
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます。
今週もそんなかんじですが、
もうほっておくことにしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧