注目の話題
高齢ドライバーによる重大事故を若者が批判する事に疑問
ブロッコリーの茎
妻がいるけど元カノに会いたい

大阪万博は予算が足らなければ中止だ

レス6 HIT数 259 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 60代 ♂ )
23/09/30 09:44(更新日時)

国際万博博覧会は大阪て開催予定ですが
建設予算が倍増する報道があります。
それならば、当初計画を縮小すべきです
予算が足らなければ、国民負担だ!
では、国民は納得しません。
正直言って万博博覧会中止して下さい。
日本国民は大阪万博に期待していません

タグ

No.3888597 23/09/29 19:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/09/29 19:48
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

そんな事もないですよ。
少し楽しみです。

仮に日本のパビリオンが国民負担になったとして、我々みたいな平民の一人当たりの負担額なんてしれてるでしょう。

税金の無駄遣いはよくないですが、声高に怒ってる人ほど、大して所得税とかを国に収めて無かったりする気がする。

今はオリンピックも万博もどこの国も誘致したがらない。
みんな自分の生活の事で精一杯。
国は余計な事をするな!の一点張り。
心に遊びと言うか余裕がないですよね。
ギスギスしています。

世知辛い気がして嫌なんですよ。
あれこれ文句をつけるの。

あくまで少数派の個人の意見ですが。

No.2 23/09/29 20:39
自由なパンダさん2 ( 40代 ♂ )

万博も、オリンピックも、本当に儲かる時期は、終わったかもね。

東京オリンピックも、何人も逮捕されて、賄賂、汚職で情け無くなります。

全開催の万博も、ドバイは、良かったと思いますけどドバイは、金を持ってますからね。

日本の事情と違うと思います。
万博は、ドバイの前は、他の国は、中止をしたのに。

日本も、中止をした方が、良い気がします。

これだけ、入場料金が、高いと誰の為の万博なのか。

1970年の大阪万博を思い出して欲しいと思います。

万博よりも、阪神タイガースを優勝を毎年して、経済効果をお願いをした方が良いと思いますけどね。

サッカーも関西を優勝させた方が経済効果があると思います。

万博は、入場料金も、高いし、企業に、強制的に入場券を割り振りで購入させて、昔は、松下電器とか企業も強かったけど今の日本では、企業に、昔よりも力が無いと思います。
感じますけどね。

今回の大阪万博は、成功するとは、思えませんけどね。




No.3 23/09/29 20:48
やじ馬さん3 

建設業界の底辺層の端くれだけど、大阪万博は建設業でもやばいやつ認定されてるよ

残業規制が始まる世の中で、万博工事の残業規制を解除してくれとか言ってたし「いのちの輝き」どころか「人命軽視」とか報じられてたりする

No.4 23/09/29 21:56
匿名さん4 

万博ってなに? 1度もいったことありません。行きたいともあまり思わないけれど。

地図を見たら、すごく広いみたいですね。

海外のパピリオンがまたあるの? 建設許可が降りた国が2つだけだとかで、大丈夫なのかな?

No.5 23/09/30 08:55
匿名さん5 ( ♂ )

あのキャラクター何度見ても気持ち悪いだけ!
大腸(税金)に巣食う悪玉菌(汚職)を象徴しているのか?
必ず起きる背信行為
誰が何人捕まるのか?

No.6

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧