人生相談です。

レス4 HIT数 551 あ+ あ-

相談したいさん
2023/09/23 23:02(更新日時)

今まで10何回と昼の仕事を転職してきて
長く続いて9ヶ月でした。辞めるタイミングはいつも吐き気や立ちくらみなどの体調を崩して休みをもらうようになりお店側からクビにされる事になりました。 それから諦めてキャバクラ、チャットレディを始めてから長続きする様になりました。
キャバクラは一年程でコロナの時期に入りタイミングで辞めることになりその後にチャットレディをして今年の10月で4年になります。手相占いに行った際も、人気商売が向いていると言われこう言った仕事しかないのかなと思っていました。ですが、最近では周りの友達の反対もあったり自分も男性を扱う仕事に嫌気がさしていてお金のために嫌々働いています。辞めたいと思ってもまた再就職で会社に迷惑をかけてしまうことになるんじゃないかとか、自分に合う仕事を見つけれるか不安です。悩んでいて、アドバイスください。

タグ

No.3883506 2023/09/22 16:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/09/22 17:14
匿名さん1 

夜の仕事は給料いいけどその分お金を貯めたり
資格など取る、目標を決めないと何年続けようが何も残りませんよ。
もう一度キャバに戻り指名客の中で専業主婦させてくれる人と結婚するか扶養内パートでokな人探すかです。
何を選んでも結局は自分でどうにかするしかないですよ。

No.2 2023/09/22 20:21
おせっかいやきさん2 

夜の世界で生きるならしっかりお金を貯めてママになる。

これで歳をとっても食べていけます。

今、何もしないと若さが終われば詰みます!

No.3 2023/09/22 20:50
相談したいさん0 

>> 2 アドバイスありがとうございます( ; ; )

No.4 2023/09/23 23:02
匿名さん4 

昼間の仕事で体調を崩すのはどこか病気があるんですか?一度診てもらってはどうですか?

体に異常がなければ神経の問題の場合もありそうなので精神科で診てもらって薬飲みながら働くしかないと思います。 
知人は家庭環境が原因で体調を壊してました。

体調を崩す原因が何なのか原因を突き止めないと解決が難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧