注目の話題
もおぉぉ!いつになったら女性に好かれるの!
子供の幸せとはなんでしょうか?
彼女が自分勝手すぎて疲れる

恋愛の価値観について

レス3 HIT数 154 あ+ あ-

emi( 20代 ♀ R16Rv )
23/09/20 21:23(更新日時)

彼氏の友好関係についてです。
彼は友達が多く、その中にはもちろん女の人も含まれています。幼馴染も女の人です。
付き合う時から、友達多いから遊びに行ったりするとは言われていて、私も彼の友好関係を壊したくないので全然いいよと言っていました。
ただつい先日、会社の後輩の女性と飲みに行ってくると言われた為、流石に何軒も行くのは嫉妬するなぁと伝えたところ、
「嫉妬するって言われたらしんどい。出会う前から仲良い人はいっぱいいるし、毎回しんどくなられたらきついかも。彼女のせいで帰るとかはしたくない。そもそも恋愛感情持ってないし俺は彼女が好きやから。」と言われました。
また、「俺は今まで彼女に対して嫉妬をしたことがないからそう言われたらどうしたらいいかわからない」とも言われました。
そもそも私はしんどいとも言っていないし、嫉妬すると言っただけなのに私が悪者か?と言う感じですし、嫉妬をしたとがないか分からない?じゃあ考えたら?と言う感じです。
また、幼馴染の方はなにも聞いていないのに、幼馴染にも遊び誘われてるし。とか言われました。そんなんしらんし。好きにせいですが、
この言い方だと、俺は嫉妬されるのしんどい。俺は遊びたいから遊ぶ。と言う感じで、思いやりが皆無では?と思います。
しかも私の気持ちも汲み取ってというと、揉めたくないから至って冷静に話してるけどなにをどうしたらいいか分からないと言われました。
多分人の立場になって考えることができないのだと思います。恋愛はある程度思いやりがないと成り立だなあと思いますが、いかがでしょうか。
我慢するしかないのでしょうか。

タグ

No.3882163 23/09/20 20:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/09/20 20:57
匿名さん1 

我慢する必要はないけど、その人の場合あとは別れるしかなさそう。変える気ないんだもん
とはいえそういう男性割と多いけど、もちろん女性にもいるけど、おそらくこれまで誰のことも本気で好きになったことないんだと思ってます。
好きなら他の異性と関わらないし心配させるようなことしない。別れたほうがいいと思う

No.2 23/09/20 21:01
テル ( 50代 ♂ DW5Sv )

こんばんは。

価値観の擦り合わせの話し合いが平行線のまま不調に終わったということと、主さんの言い分に筋の通らない身勝手な部分はスレ文からは感じませんので、我慢すべきかどうかについても、主さんの思いに正直になって差し支えないと思います。

どちらを選んでも、主さんの主張が〝正論〟になると俺は思います。

蛇足ですが、スレ本文中の〝友好関係〟については、〝交友関係〟とした方が正しいように思います。

意味はそういう意味で記しているんだよネ?

細かい揚げ足を取るようでゴメンネ。

No.3 23/09/20 21:23
恋愛好きさん3 

分からないと言って相手を理解することを拒絶するのはいかがなものなんでしょうね?
結婚なんてしたら、子供のこととかも「俺にはわからない」で逃げそうな気がする。

もう一度だけ頑張って話し合ってみて、それでもだめなら別れた方がいいと思います。

下手すると結婚した後ワンオペ地獄を見るんじゃない?
子供がいても「俺は友達と遊ぶと言ったよね」って遊び歩きそうだもん。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧