- 関連する話題
- 夫の止まらぬ女とのライン
- 旦那の不倫はどう見たらよいか
- 義両親が苦手に…
結婚と生活費について
マッチングアプリで付き合って約1ヶ月半の彼がいます。毎日LINEが来ており、平日と土日含め、週に2-3回デートしています。ほぼ向こうがご馳走してくれています。付き合った期間は短いですが、よく会っており、今までの付き合った人の中で1番好きでこれ以上の人はもう現れないと思う、一緒にいたいから結婚したいとこの前言われました。母に相談したところ、1ヶ月だとまだ早いとのことで、その旨は相手に伝えて了承しています。わたしも彼も結婚後は共働き希望ですが、相手は収入が私の倍はあり(わたし400万、相手800万-1000万 アプリ記載情報)、向こうは生活費全般を出し、家賃は一部(5-6万だと思います)だしてほしいとのことでした。母からは、私を養っていくスタンスがないと無理だと思うと言われ、私を養えないのに子どもができたとして養えるのかとのことでした。わたしとしては、私の収入は、何かあったときのために将来貯蓄に回せたらと思います。結婚しても働いていきたいのはありますが、いつ辞めるかも分からないのでアテにしてほしくないというのが正直なところです。わたしはシングルマザーの家庭で育ったので、その辺がよく分かりません。アドバイス貰えると嬉しいです。それと相手をまだ知らないからこそ、同棲まではいかないですが、週2-3日ほど向こうの家に泊まって、相手の性格や生活を知ろうと考えています。その際、どの辺を気にして見ていき、どのくらいの期間で決めていくといいなどありますでしょうか。長文失礼しました。よろしくお願いします。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
確かめる必要のあること
①彼の職業、本当の年収
②借り入れの有無
③子供は欲しいのか
④ご家族について(今すでに手や金がかかる存在かどうか、信仰について等)
など
①
>相手は収入が私の倍~アプリ記載情報
まだ実際に確かめていないのかなと。
だとしたらまずここですね。
そもそも主さんが彼をあてにできるのかどうか。
②
院卒が条件の国家試験を突破した専門職の人などで、奨学金残債がまだまだ沢山なんて苦労人も、世の中にはいますよね。
ここもまだなら要確認、理由は①に同じ。
③
「家賃少しお願い」。
もしかしたら彼は、結婚後も二人だけで生きていくことを想定し、こう言ったのではと少し感じたので。
未確認ならこれも外せませんね。
④
多くの支援が必要な義家族の存在は、あると無いとで全く違いますね。
宗教なども、度を超していたり様々な制限が出るものなどは大変です。
そういうご家庭自体がどうこうではなく、情報をあと出しされうることが問題だという話です。
ぶっちゃけお泊まり関係ないかな。
>>アプリで知り合い、付き合って1ヶ月半でプロポーズに近いこと言われたなら、なんか、急ぐ理由があるんじゃないですかね?
しかも、>>家賃5〜6万出してほしいとか、具体的に金額言うなら、バツイチで養育費払うのに生活費キツキツ、とか、借金あって家賃払えないとかもしれませんね
お母さんおっしゃる>>1ヶ月は早すぎる…に私も同意です
「1〜2年は結婚は考えてない」と言ってみて、急いでそうなら、隠し事あるかも
確認事項は>>収入800万〜は本当か、勤め先の給与明細等を見せてもらう、結婚歴あるか、子供いるか、兄弟や家族関係、彼や家族に借金あるか、ご両親が健在か病院や施設に入居予定があるか、ご実家暮らしなら、介護であなたが同居になる可能性あるか…ですね
さらに主さんが、自分のお母さんの面倒を見たいなら、両家同時に介護になった際にお母さんを見たり同居になっても良いか、なども聞いといたほうが良いですよ
ダメと言われたら、お母さんを施設に入れるお金を貯めたりなども有り得るので、お金かかる相手だと、お母さんシンママなら一人で辛くなりますしね
>> 2
追記
続きです
さらに主さんが、自分のお母さんの面倒を見たいなら、両家同時に介護になった際にお母さんを見たり同居になっても良いか、なども聞いといたほうが良いですよ
ダメと言われたら、お母さんを施設に入れるお金を貯めたりなども有り得るので、お金かかる相手だと、お母さんシンママなら一人で辛くなりますしね
ただ付き合ってすぐ、結婚したいと言い出し、>家賃5-6万出して欲しいと言うなら、貯めさせてくれないと思いますよね
お母さんの、おっしゃる、>>養うスタンスがないと無理だと思う、主さんを養えないのに子どもができたとして養えるのか…は、色々踏まえての言葉だと思います
主さんも、>>自分の収入は、何かあったときのために貯蓄に回したい、アテにしてもらいたくない…のでしょ?
>>デートして泊まる…等では見えてこないと思いますよ
>>どのくらいの期間か…1〜2年見極めましょう
生活費は払うけど、家賃は5〜6万払って欲しいって?
これって彼の中では結婚しても、それぞれの稼ぎはそれぞれが持ったままってことかな。
財布は別々にするのが前提ってことですよね。
生活費をどれくらいに考えてるかわからないけど、たとえば郊外の2DKくらいのアパートなら7〜8万以下でもいっぱいあるだろうし、てことはアバウトで双方が半々くらいの負担で暮らしていきたいと考えてるのでしょうね。
主さんはいずれ仕事を辞めるかもしれないのに、家賃という固定費が決まってるのは辛いかもしれませんね。
貯蓄もと考えるなら、主さんの稼ぎは共有の貯蓄に回して、彼の稼ぎだけで生活する形にするのがいいかと思います。
そもそもで十分に暮らしていけるだけの給与なんだし。
本来なら、そのまんま主さんに丸っと渡して、主さんにやり繰りして欲しいところですけどね。
この文章だけでは分からないけど、失礼ながら直感的にお金に関しての執着心がお二人は合わない気がします。
生活費全般を出してもらって、家賃は主さんが払う、と。
つまり夫婦になったとき、財布はそれぞれ管理ってスタンスなんですかね。
ちなみにうちではすべて共有の財布にしています。管理は楽ですが、離婚とか税金がどうかかるかってときのリスクはありますね。
ん~、あと付き合って1ヶ月ちょいで結婚はよく彼は切り出せたものだ。
自分は結婚相談所で妻と出会ったけど、たった3ヶ月でプロポーズまで行かせる相談所のペースが早すぎるようにしか思えなかった。
結果オーライでいい人だったから良いものの、と正直思う。
結婚相手を見極めるポイントの一つに、相手家族を吟味すること、は、外せない。
結婚すると決めてから挨拶に行くんじゃなく、付き合っている段階から挨拶に行くべき。
相手の育った家の暮らし向き、ご両親の性格(もちろんお互いネコ被ってるだろうけど)。
ここでよく見てあれ?だと思うパターンに、結婚してみてから
相手実家がゴミ屋敷だった、
とか、
お義父さんがモラハラ暴力気質だった、
とか、
義両親が無年金だった
とか、
引きこもりのきょうだいがいた、
とか。
もちろん数回相手宅に行ったからって、全てが明らかになるわけじゃないけど、客観的な視点は大事。
そういうのを吟味せずに結婚を決めちゃう人、結婚をなめてるな、と思う。
他の人も言っているように彼の家族を見れたら一番いい。彼の家族関係が将来二人の家族像に近いものになる。
女性頼れる人なのか判断できるのはトラブルが起こった時。彼女を責めたり、問題から逃げる人は論外。最終的に俺が責任をとるという人は○。会社でもそうですが部下(妻)に仕事を任せられてトラブルが起これば全面的にバックアップする上司(旦那)が理想ですよね。
デートで行きたかったお店が休みだった、水族館に予定してた時間に行きたかったけと渋滞でものすごく遅れている。普段の会話で二人の意見が食い違った。
そんな時に彼はどんな姿を見せるのか?
トラブルの時こそ、その人の本当の姿が意外と見れるものですよ。
彼は普段は優しいから、私が我慢すればいい。
そう思ったら主さんにとって赤信号。
自分が不満に思った事を言える関係なら○
期間は半年、1年とか区切りがいい時?。彼がもし駄目だったら次を探さないといけないので30代で2年、3年は長すぎる。そこは主さんの年齢と相談してみては?
なんか主さんって結婚ってなんでするのかって根本的なものがわかってない感じか満載ですね。
結婚に必要なものは絶対に揺るがないだけの信頼関係ですよ。好きだ、愛してるだそんな単純な感情のさらに先の先ですよ。
5年先10年先まで考えるものなんです。
そのために必要なのは相手を知ること。その年まで別々の環境で育ち培った価値観の何を知って信頼出来るの?
相手の志向性や生活習慣、相手の苦手なことやダメなこと、相手の親や実家、金銭感覚やローン借金の有無、たったひと月半ならどうとでも飾れますよ。
しかも言い出しは相手から、ここが1番怪しい部分。喧嘩もしてない喧嘩の解決のさせ方も知らない。そんな相手との結婚、信頼関係すらない相手と結婚したがるのは長い付き合いするバレて都合が悪い事が出てくるからでしょ。
人生を掛けた自己責任の判断ですよ。たったそれだけの日数で主さんは相手の何をしれたの?
結婚はゴールじゃないです。信頼関係が出来上がった人たちがさらに高みを目指すためのリスタート。恋愛のスタートラインにたっただけの人が踏み出すリスタートでは無いと思いますよ。
ちなみにうちは毎日1年半会って話して、そこから両親に顔合わせして半年試してそれから結婚しました。そして子供達は今もう妻が結婚した年齢まで来てますね。
そんな経験者からの意見です。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
何回言っても直らない10レス 148HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
自分の妻に悪口言う人に質問!32レス 726HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
親の言いなり4レス 138HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫が車を売ると言い出した3レス 155HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
マリッジブルー6レス 149HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
🍀語りあかそうの里🍀4️⃣
理沙ちゃんうんうん、毎日優しい〜旦那さんが少しずつでも続くように☺️頑…(匿名)
459レス 3178HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
不細工と貧乏は結婚出来ない
仕事も家事も全てしてもらえる旦那さん良いですね。 自分も楽したい。(匿名さん27)
27レス 1138HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
自分の妻に悪口言う人に質問!
私も戦慄したんですけど 「相手の目の前で言う悪口は愛情表現」 …(匿名さん32)
32レス 726HIT 第三臓器 (30代 ♂) -
マリッジブルー
子持ちの主婦です。 正直、子供を授かりたいと思っているなら、その…(匿名さん6)
6レス 149HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
何回言っても直らない
根本的に違うのでしょうね。 どんなに言っても証拠を見せても、あなたが…(匿名さん10)
10レス 148HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
結婚して後悔32レス 364HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
妻へのプレゼントの件10レス 308HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
結婚したくない、周囲に何と言ってる?37レス 611HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私の話を旦那さんに話す友達13レス 237HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
接客の、仕事2レス 142HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚して後悔
橋本環奈よりは美人だと思う。身長も165cmあるし。 男も女も何…(結婚の話題好きさん0)
32レス 364HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
閲覧専用
妻へのプレゼントの件
ありがとうございます。 何もあげない方がいいのかもしれませんね …(結婚の話題好きさん0)
10レス 308HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
閲覧専用
結婚したくない、周囲に何と言ってる?
ご意見聞いてると、事実婚と言えば納得する人もいるんですね。 私にはな…(やりきれないさん0)
37レス 611HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
4大卒で24歳で出産
いい歳してこんなとこに嫉妬や文句晒してる時点で色々と上手く行かない理由…(匿名さん10)
10レス 737HIT ロマンスちゃん (30代 ♀) -
閲覧専用
私の話を旦那さんに話す友達
友達が自分に話した話は、誰に話しても良いと解釈するってことですよね? …(結婚の話題好きさん0)
13レス 237HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
ここに投稿していいか分からなくなりました💦 だけど、悩んでいるので投稿しますね。 私が最…
147レス 3344HIT 匿名さん -
妻がいるけど元カノに会いたい
僕には3年前に4年間付き合っていた元カノがいます。とても好きだったし結婚も考えてました。結局すれ違い…
70レス 4030HIT 相談したいさん -
キラキラネームの人に会ったことある?
俺まだ会ったこと無いんだけどキラキラネームって実はそんなにいないのかしら? 最近の親は正気を取り戻…
46レス 1006HIT 第三臓器 (30代 男性 ) -
1人暮らししたいのに
この前、お母さんに「1人暮らししたい」って言ったらお母さんが「保証人がいないよ」って言われました。家…
31レス 1023HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
理想が高すぎる?結婚相手の最低条件について
現在30代前半の女です。結婚願望あります。子供も欲しいと思ってます。しかしなかなか出会いがなく、会う…
20レス 734HIT 相談したいさん - もっと見る