注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

なぜ音楽大学卒なのに大手一般企業に入れるの?

レス10 HIT数 581 あ+ あ-

キャリアウーマンさん( ♀ )
23/06/22 18:19(更新日時)

職場に音楽大学卒の30代前半独身の女性がいます。
ピアノをやっていたらしいです。
最初は、派遣社員で8ヶ月勤務していて、契約終了してから数ヶ月後に派遣ではなく直接雇用で入ってきました。
正社員ではなく、非正規雇用で働いています。
噂によるとお偉いさんから気に入られているらしく座席は、位の高い人が座る席に座っています。
非正規にもいろいろランクがあって1番下のランクの非正規雇用です。
仕事がそんなにできるかんじでもないのです。
元国営で、今は民営化した大手有名企業です。
新卒は、倍率高いし高学歴の人が集まります。
非正規にしても倍率高いです。
派遣社員の場合も、人気求人で応募者多いです。

音楽大学と業種がかけ離れているのですが、
単純に疑問なんですがなぜ彼女はうちの会社に入れたのですか?
音楽大学から一般企業に就職する人って訳ありなんですか?
なぜ音楽の仕事をしないのか気になります。
面接でなぜ音楽の仕事をせず専攻とかけ離れた業界を選んだか聞かれそうだけどどう答えたのかが気になります。

タグ

No.3806347 23/06/04 21:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/04 21:42
匿名さん1 

他の非正規雇用の方々の学歴はどんな感じなんですか?

  • << 9 大卒もいれば高卒もいます。 基本的に大卒が多い印象です。

No.2 23/06/04 21:51
匿名さん ( QTWASb )

別に音大卒だからって一般企業に務めても不思議ではありませんし、音大卒は必ず音楽関係の仕事につかないとダメっていうルールもありませんよ。

農大出の銀行員さんも知り合いにいますし、東大卒の保育士さんも知り合いにいますね。

キャリアウーマンのハンネとはなんか世間的な知識量が乏しく感じるのは私だけでしょうか?

人には職業選択の自由ってあるのですけどね。雇う側がOKならばそこに何も問題は無いと思いますよ。

仕事を選ぶ側目線だけで考えるとそんな偏った理屈になるのでしょうか?

  • << 10 子供の頃から楽器をやってるってことはそれなりに費用と時間をかけていたと思います。一般の大学より残業料が高いし、お金と時間をかけて音楽をやっていたのに結局音楽の仕事についてないって勿体ないと思いました。 それなら一般の大学へ通ったほうが良かったのでは。

No.3 23/06/04 21:54
通りすがりさん3 

音大を卒業しても就職先はほぼ無いそうですよ。
プロになれるのはほんのひと握り。
後は音楽教師になるしかないらしく、某有名私立音大ピアノ科を卒業した友人は月収4万円でヤマハで働いていました。

そういう事情もあり、その非正規さんは必至に頑張ったのではないでしょうか。
理不尽に感じる所もあるかもしれませんが、大目に見てあげては。

No.4 23/06/04 21:56
匿名さん4 

うちの会社も美大の西洋美術歴史学部(正式名称かは自信がない)出身が営業にいるんだが?
面接を含む入社試験をクリアすればいいんじゃないの?

No.5 23/06/04 22:00
匿名さん5 

就職先が特に専門性が無い企業なら
何学部卒でも受かれば入社できるのでは?普通に試験受けて面接受けて。

本命業種以外に就活するのもよくあることと思います。

No.6 23/06/04 22:11
匿名さん6 

>最初は、派遣社員で8ヶ月勤務していて、契約終了してから数ヶ月後に派遣ではなく直接雇用で入ってきました。
>正社員ではなく、非正規雇用で働いています。

正社員の産休・育休交代要員、更新無し条件の契約社員でしょうか?

その場合、少しでもその会社で働いた経験があって、早く慣れてくれそうな人を採用したいからだと思います。
正社員は、育休の方が担当していた業務をフォローして忙しいので、出来るだけ早く職場に慣れて、即戦力になってくれる元派遣社員の方を採用されたのでは?


>噂によるとお偉いさんから気に入られているらしく座席は、位の高い人が座る席に座っています。

気に入ったから近くに座らせる、大企業の偉い方が本当にこれをやっているのならハラスメントぽくて怖いですね。

そうでなければ、その契約社員の方は、職場で噂になるような業務態度や、人間関係の問題がありませんでしたか?


>単純に疑問なんですがなぜ彼女はうちの会社に入れたのですか?

採用担当の方に直接聞いてみないと分からないことです。

憶測ですが、同じ職場の元派遣社員だったからではないでしょうか。


>音楽大学から一般企業に就職する人って訳ありなんですか?

ご本人が音楽業界の仕事を目指して、新卒から就職活動をしていても採用されず、一般企業に勤めているなら、ご本人にとっては訳がある、という事になると思います。

No.7 23/06/05 01:00
匿名さん7 

それを言うなら毎年の防衛大学卒業生が自衛官にならず民間企業に就職する学生が何十人といる、それをどう見る?
学費免除それどころか給料を貰いながら学び、これらは全て我々の税金だぞ

No.8 23/06/05 07:48
匿名さん8 ( 50代 ♀ )

芸術系大学に行ったからと言って
それで食っていける人なんてほんの一握りですよ?
そんな甘くないです。
そりゃ、形を変えたら教える側になるとか、
楽器屋さんで働くとか、音楽に携わる道の路地裏くらいには
居られるかもしれないけど、そんなに給与ももらえないとか
やりたいことはそういう事じゃないとか・・・。
だったら、条件のいい一般企業に就職する方がいいでしょう。

まあ、音大なんてお金かかるところに通えるくらいですから、
お金持ちの親がいると想像します。
ある種のコネもあるんじゃないでしょうかね?

No.9 23/06/22 18:16
キャリアウーマンさん0 ( ♀ )

>> 1 他の非正規雇用の方々の学歴はどんな感じなんですか? 大卒もいれば高卒もいます。
基本的に大卒が多い印象です。

No.10 23/06/22 18:19
キャリアウーマンさん0 ( ♀ )

>> 2 別に音大卒だからって一般企業に務めても不思議ではありませんし、音大卒は必ず音楽関係の仕事につかないとダメっていうルールもありませんよ。 … 子供の頃から楽器をやってるってことはそれなりに費用と時間をかけていたと思います。一般の大学より残業料が高いし、お金と時間をかけて音楽をやっていたのに結局音楽の仕事についてないって勿体ないと思いました。

それなら一般の大学へ通ったほうが良かったのでは。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧