結婚式は地元でやるべきなのでしょうか。

レス2 HIT数 546 あ+ あ-


2023/04/28 17:56(更新日時)

親が自分たちがあげた式場で、私たちにも結婚式をあげてほしそうにしています。
私が気に入った式場は隣の県で、二人の地元ではありません。
憧れの式場ですが、親に遠いと言われてしまいました。
車で30分の距離です。
両親は自分たちのあげた式場であげてほしい様子で、多少の負担をかけるし自分の気持ちを優先するのは申し訳ない気持ちも出てきました。
ですが親の言いなりになるのも違うよなと思ったり、悩んでいます。
一生に一度、自分の好きな所で挙げたい。本当はあそこであげたかったななんて、生涯後悔したくないけど、両親をがっかりさせたり、親戚に自分勝手だと思われたくもない。
自分の気持ちより、親戚や親のことを優先するべきなのでしょうか。

タグ

No.3782186 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。お金は自分たちで出すつもりではいたのですが、親が出してくれると言っていて、そこもまだはっきりとは考えてはいませんでした。親はお金がある方なので、何でも出すと言ってくれ、家電も指輪も•••😅初めはありがたいな〜ラッキーだなー程度にしか考えていなかったのですが、だんだん何でもかんでも親が決めているような感じがして、それはどうなんだと言う気持ちになってきました。
結婚式を親と同じ所ですると、親にホテルのランチがついてきたりするらしいです。
親の希望を無視すると自分が親不孝者な気がして、悩んでいます。
彼にとっても私にとっても一番好きな会場というわけではなく、親にとって一番希望の場所。そこでやる事はいい事なんでしょうか•••親孝行にはなりますが、私たちの希望は•••😞
親族以外の友人のゲストに関しては私の希望の式場の方が近いくらいです。
地元を離れた人や、他県の友達ばかりなので。
ただ親族のゲストにとっては30分程度離れたところになります。
自分たちでお金を払って自分の希望を通すか、お金を払ってもらって親の希望を叶えるかと言った所ですかね。
悩みどころです•••

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧